すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

えきねっと会員の登録について質問させてください。
my JR EASTのIDとえきねっとと登録のためのクレジットカードは、全て同じ名義でなければなりませんか?
私はクレジットカードを持っていないのです。
登録者は男性、利用者は女性でもかまわないのでしょうか?

  • 質問者:ひとりたびはじめて
  • 質問日時:2009-01-19 18:22:33
  • 0

並び替え:

基本的にクレジットカード決済なので
クレジットカードを持っていないと、えきねっとの会員登録ができません。
登録名義人と利用者が異なると、万が一の時に面倒なことになると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えきねっとの会員登録は,ご存じの通りクレジットカードの登録が必須です。すなわち,会員本人のクレジットカードを登録する必要があります。
My JR-EASTとは「えきねっと」「VIEW's NET」「モバイルSuica」の3サービスでIDを共通化するものですから,My JR-EASTとえきねっとは同じ名義のクレジットカードである必要があります。

えきねっと会員が登録したクレジットカードで購入したきっぷを,他の人が使うのは問題ないはずです。記名式でもありませんし。ただし,きっぷを受け取るときは,登録者本人である必要があります。

http://eki-net.okweb3.jp/EokpControl?&tid=10756&event=FE0006

したがって,クレジットカードを持っている男性にえきねっとに登録してもらい,さらにえきねっとで予約したきっぷを駅のみどりの窓口か指定席券売機等で受け取ってもらい,そのきっぷを女性が利用されればよいと思います。

注意点はきっぷを受け取った後,払い戻しをするケースです。男性のクレジットカードがなければ払い戻しできません(現金では払い戻されません)。当然本人がいなくてはなりません。
今回のケースでは,基本的に払い戻しができないと思ってください。また,払い戻し箇所は,JR東日本の窓口のみ(JR西日本とかでは払い戻しできません)となるので,これも注意が必要です。

  • 回答者:AKKUN (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る