すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

簿記の3級の試験を受けようと思っています。
参考書は購入し、一通り目を通しましたが、試験内容(出題問題)や過去問題
また、採点(配点)等、経験者の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。

参考になるサイト等もありましたらお教えいただければと思います。

  • 質問者:yoo-ten
  • 質問日時:2009-01-21 14:16:43
  • 0

並び替え:

過去問を一通りやったら合格しました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

過去問集を一回転するだけで合格できると思います。 似たような問題が繰り返して出題されていますから、一通りのインプットが終わった後は、過去問中心の学習されるのが良いと思います。

  • 回答者:tako (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簿記3級や2級は過去問を繰り返し(3回~)解くことで、その出題傾向がおのずと体に身につきます。
もちろん参考書を理解したうえで、過去問を解くことが前提です。
過去問題集は書店で売っていますよ。
配点も過去問題集に記載されています。

簿記3級でしたら過去問を何度も繰り返し解けば、独学でも合格します。
簿記2も独学で合格することは可能です。
ただし、簿記1級は専門学校に通わなければ合格は難しいです。

合格に向けて頑張ってください。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大手の出版社が出している問題集であれば問題ないです。
私の場合は、一日1~2時間(3ヶ月間)で合格しました。
勉強方法は、わからない問題はすぐ解答をみるというやり方で克服しました。
3級の場合は、試験問題はパターン化しているのでこのやり方でほぼ大丈夫だと思います。
当然、過去問題は最低3回は回してください。

  • 回答者:tooy (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

過去問題集のようなものを買って
やれば、3級は簡単だと思いますよ
1週間くらいしか勉強しませんでしたが
大丈夫でした

  • 回答者:まあえ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は去年の11月に試験を受けて合格しました。

私は参考書を買って独学で勉強したのですが、本屋さんで立ち読みした過去問題が全く分かりませんでした。
そこで試験を受けるのを延期して、その過去問題集を買って勉強した結果、一発で合格できました。
そのテストの配点は、10点、20点、28点、12点、30点で、中間点もあるようです。
下記のサイトに答案がありますが、肝心の過去問題は無いようです…。
過去問題については本屋さんで立ち読んだ方がいいと思います。
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/boki/boki_nisho20.html

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

下手すれば小学生でも取得できるくらいなので参考書を徹底的にするだけで合格はできると思います。あとは傾向をしるために過去問題を購入して5回分ほどやっておけば大丈夫ですよ。

私も秋を目指して1級を取得予定です、がんばりましょうね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簿記3級は高校生(商業科)のときに取得しました。

簿記3級は問題のパターンが決まっています。

第一問が仕訳問題など。

過去問題対策をしっかりと行い、イージーミスのないように集中することが大事です。

また自分が打ちやすい計算機を選ぶといった点が意外と大事です。
※早打ち機能が搭載されているかだったり、自分の手の大きさに合うものを選ぶといいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

高校生の時に取得しました。
授業で過去問題をしましたが、私の受験した年からがらりと形式が代わり何の役に立ちませんでした(^^;)
特別参考書を購入して勉強をしなかった(授業の範囲でしか勉強していません)のですが、無事日商の簿記3級に合格できたので、今ある参考書を何度も繰り返し実践されて、計算ミスなどのイージーミスがないようにされたら大丈夫だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

過去問を完璧にしておくだけでも大丈夫だと思いますよ~。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簿記3級でしたら、高校程度ですので一般常識がある方で、過去問を何度も解くうちに覚えられると思います。
過去問題集などは、商工会議所でも取り扱っていると思いますので、近くの商工会議所に電話で問い合わせてみるのもよいですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も6月受験を検討しています。
基礎等は独学されたとのとこと、私は一人ではとても出来ないので尊敬します。
私は通学での学習を検討しておりまして、その中で大原http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/index.htmlで資料請求をすると過去問題が無料でもらえます。
また、答練(まとめ3回)と模試がセットになったものがあるので、実力試しなどにもいいと思います。こういう資格取得校は簿記検定試験も行われますので、近くにあれば何かと便利かと思います。

===補足===
過去問題集には配点も載っています。大きい配点(30点)とかが後ろにあるため、後ろから説くなどもテクニックだそうです。

  • 回答者:metamo (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3級ならいまのやり方を続ければ充分ですよ。
完璧に解けるようにしてください。

高校生でも取れるレベルなので緊張せず頑張って

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

http://homepage2.nifty.com/manabu/

ここのサイトはどうでしょう?

  • 回答者:ミセスX (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3級なら参考書・過去問の練習をしていれば平気だと思います。
毎年例年どおりの問題なんですが、急に形式を変えてきたりして
いやらしい事をしてきます。何年か一度の割合で・・・

なので一通りのパターンをやっておけば合格すると思います。
頑張って下さいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る