すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

関西では、弱音を吐くな、と励ます時に「歌いなや」というのですか?

===補足===
「歌う」って弱音を吐くことを意味するのでは?
「こないなことでうとうてたらあかんでえ」とか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-28 00:19:46
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
元ネタは、青田赤道(「嗚呼!花の応援団」byどおくまん)です。
確か京都の大学の応援団だった記憶がありますが・・・
丹波って京都府北部に隣接してる地域ですね。

兵庫県の一部、主に丹波地方の方言です。一種の言葉遊びで、
歌う→音(ね)を上げる→弱音を吐く、とつながっているようです。
ちょっとぐぐってみました。

うたう=(歌うからの転意?)音(ね)を上げる,弱音を吐く
http://hb4.seikyou.ne.jp/home/Kazuo.Okunishi/local-tongue.html
~より引用(転載)

…やはりそうですね。

  • 回答者:そーだくん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大阪ですが聞いたことがないです。
「弱音吐いたらあかんでぇ~」と言うかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西出身ですが「歌いなや」はきいたことはありません。
近いのは、「うといなや」、かなあ…。

「そんなんうとうてんとがんばりや」とかです。
標準語で言えば、「そんなこと嫌がってないでがんばりなさい」という感じでしょうか。
多分、元の言葉は歌うではなく、疎む、じゃないかと…。

少なくとも若者は言いません。おじいちゃんおばあちゃんの代になって使う人がいるかも…?くらいの方言(関西全域では多分使われてないと思います)です。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代ですが、「歌いなや」が 「弱音を吐くな」と言う意味だとは
聞いたことありません。
大正生まれのおばあさんと一緒に住んでいましたが、
言っていませんでした。
もっと前には言っていたのかな。

===補足===
うたうが弱音を吐く事を意味するとは聞いた事ない。
「こんなことでうとうたらあかんでえ」-聞いた事ないです。

母が弱音を吐くなと言うのが大好きな人でいつも言ってました。
「そんなことで弱音なんか吐きやがって。」

  • 回答者:役立たず (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言いません
どこで聞いてきたのでしょうか??

  • 回答者:もも (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいませんけど・・・聞いたことも無いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言いませんね。
聞いたこともありません。

  • 回答者:大阪人 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいませんがなそんなこと

  • 回答者:おっさん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る