すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

独学で小さな情報サイトを運営しています。
デザインが凝れるので、テーブルレイアウトを愛用しています。お恥ずかしい話ですが、今になって「テーブルレイアウトは間違った使い方」という否定的な意見を唱えるサイト様を見かけました。
ところによっては「使用は恥」と印象を受ける言い様もありました。

CSSを使用したレイアウトが理想だという理由は分かりましたが、果たしてCSSはテーブルレイアウトに相当する複雑なデザインが可能なのか疑問を持っています。

テーブルレイアウトは、今どういった扱いなのでしょうか。
もはや、使用の余地はないのでしょうか。
もしくは、1つの手法として堂々と使用していいものでしょうか。
見解をお聞かせ下さい。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2009-01-28 00:46:39
  • 0

並び替え:

1つの手法です。
堂々と使用してください

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

堂々と使用していいとおもいますよ。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

table全体がレンダリングされないと画面が描画されない云々て話は昔ありましたが、今時それが問題になる環境ってあるのかな?っていう疑問も・・・・・・
音声ブラウザへの対応やSEO対策という面もあるそうですが、音声ブラウザはマイナーすぎるし、SEO対策は段落単位でテーブルレイアウトする限りは大差ないはずです。

CSSのデザイン能力についてですが、全体の配置を決めるような大雑把なレイアウトならCSSでも特に問題はないと思いますが、テーブルを利用した丸囲みのようなテーブルレイアウトならではのテクニックは再現が難しいと思います。

1つの折衷案として、画面構成全体を決めるような大きなレイアウトはCSSで行って、段落分けや極力画像を使わない装飾テクニックなどはこれまで通りテーブルレイアウトを利用するという方法でいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

詳しくないので失礼に当たらないと良いのですがレイアウトとコンテンツを分離できるCMSだったら、テーブルレイアウトでも支障はないかもしれないと思います。情報の意味が違うコンテンツが大量にある場合ならば同じ指定を幾つも作らなければならない状態なのでは。CSSレイアウトでしたらテーブルレイアウトに比べ制作時間がどうしても2~3倍はかかってしまうと思います。堂々と使用して良いと思います。頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一昔前というのは否めません。

恥とはおもいませんが・・・・。

  • 回答者:qw (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一昔前ですか…。もし恥ではないのなら、その見呆踏まえて愛用したいものです(泣)ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る