他の方も、おっしゃっていますが。
クリーニング屋さんの過失なので、クリーニング屋さんにクレームを言うのが一番ですよ。
普通に信用第一で営業している良心的なお店は、謝罪してやり直してくれます。
ゼロからアイロンをかけて、自分で折り目を付けるというならともかく、プロ(?)が付けた折り目を、自分でなおそうとするのは、それなりの知識か道具か器用さがないと、さらに酷い状態になってしまいますよ。
そうなってからクリーニング屋にクレームを付けても受け入れてくれませんので、あまりに危険な行為だとおもいます。
(格安スーツや寿命直前のスーツだったら、試しに挑戦するかも知れないけれど、オーダーメイドや礼服は、絶対に自力ではやりたくないです・・・)
クリーニング店によって、料金や、仕上げの力量、サービス内容は、ピンキリです。
(開き直って、さらに料金を取る所も、まれにあります。)
今後は、たくさんあるクリーニング屋さんの中から、良心的なお店を探せますように祈ってます。