すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

わずか1万円で売却されたかんぽの宿もあった・・・

なぜ与党はこの事実に今まで無関心だったのですか?

===補足===
郵政宿泊施設の安売りは民営化前から続いていた可能性があると発覚しました。
民営化前に査定はしていたはずではないのでしょうか?

  • 質問者:国益に反する
  • 質問日時:2009-01-28 23:43:46
  • 0

並び替え:

旧郵便事業の「かんぽの宿」だけではありません。
厚生省が年金や健康保険の資金で勝手に作った「グリーンピア」や
旧国鉄(現JR)や旧専売公社(現日本たばこ産業)、
旧電信電話公社(現NTT)が作った「福利厚生施設」も、
制度が改正されるどさくさに紛れて”二束三文”の破格の値段で売却され、
転売に継ぐ転売でボロ儲けする企業がいて、
その企業が政治家に「政治献金をする」のが半ば当たり前となっています。

政治家と天下った官僚と悪徳企業が手を組んで、
国の資産や血税をかすめ取って行くのが「今の政治」なのかもしれません。

結局、与党もグルなんですよ。

  • 回答者:ブラックボックス (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

歴史は物語りますね、
知らないのはメディアで情報操作されてる庶民だけですね。
税金の無駄という言葉を逆手に取られてますよね。
騙されている事すら知らない方が幸せかもしれません。

無関心と言うより、維持費が掛かるので、いち早く売ってしまいたいんじゃないのでしょうか?
赤字がどんどん膨らむよりはマシでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相場次第で価値は変わってしまいますね。
いまはどの相場もどん底です。どん底の悲観相場で買うのが一番理想ですね。
ジャクジー付のリゾートホテルを初めての方に1500円で宿泊サービス会社が人気の様です。
私も来月行って来ます。リピートが増えてるそうです。
経営もやり方次第ですね。黒字だそうです。

無関心だったわけではなく。隠していたんだと思います。
そのことで甘い汁をすった人も沢山いるのではないかと思います。

私たち平民はいつも苦い汁がばかり飲んでますけど

  • 回答者:苦水 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無関心というよりも知っていて傍観していたような気がします。オリックスがぐるでしょうしね。以前から約束ができてた感は否めません。
所詮外資ですから。USJなんかもそうでしたが、いつものパターンを繰り返してるだけです。

  • 回答者:ちゃんごり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、オリックスは押しつけられたと思います。ハゲタカ外資が買わない物件をセットで購入で、従業員の雇用継続でリストラも出来ず、かなり経営に苦労すると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見ありがとうございます。
オリックスは外資比率が50%を超える日本由来の外資系日本企業です。
ほとぼりが冷めるかもっともらしい理由の元で転売されるかもしれません。
知らぬ間にリストラもされてしまうのではと思います。
安く買って高く売り抜ける目的がないのに外資系企業は無闇に買収なんであり得ないです。
損をする事は外国人株主は絶対反対しますから。
何が目的かは時間が経過してから明らかになると思います。

基本的に赤字経営の宿泊施設でした。また、この不景気でホテル旅館業界は、先行きも決して明るくありません。
「切り売りをしたら、もっと高く売れる」という意見もあるようですが、悪いところだけ売れずじまい・・・では、日本郵政にとって、由々しき問題になってしまうという認識が働いてもおかしくありません。
 また、職員すべてを原則全員、これまでと同条件での雇用という約束も買い手にとってネックになりえるところです。

 額だけ聞くと、不当廉売のようにも感じますが、こういった事情を勘案すると、ある程度理解ができるのではないか?と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この問題は雇用と関わっていたと思います。売却企業には職員の再雇用を保証してもらう。その代わりに格安で売却するというよくいえば日本的な温情。悪く言えば役所の立場、自分達の権利、権益を確保優先。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うーん難しいですね。
正直「かんぽの宿」はかなり不便な地域にある物件も多く、一般企業では成り立たない可能性が強いです。

なので1万円と言う非常に低い価値しかなかったのでしょう。
これが本当の査定額であり、民営化前の査定額こそ役所特有の「水増し」だったのではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど・・・拍手もしました。

土地代が安く、建物が古くて解体費用、処分費用が異常に高かった場合、維持費が異常にかかるなどはタダでもよいのでしょうが、形式的に値段をつけたのでしょう。

  • 回答者:ソーダーくん (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今となっては維持費がかかってマイナスになるよりは、
1万円でも売れたほうが得
と思ったのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

かんぽの宿は人里離れた所にあるのでしょうか・・・それなら少しは理解したいですが、
ネットが普及している現在ならいろいろできそうな気もします。
詳しくはわからないのでこれ以上の事は言えませんが・・・

維持費が掛かるので、一万円でも売ったほうが得になることも有ります。
それより、その様に売りに出さなければならないような、天下りを目的にした、箱物を作ったほうに責任がありそうです。過去の責任者でも、責任を取ってもらいたいものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

外資系企業の経営ノウハウを生かす事は大いにやるべきだと思いますが、
外資につながる企業に二束三文で売り叩いてしまうならば長銀(新生銀行)と
同じ様に後から「なぜにあんなに安く売ったんだ」と後悔する事になると思うんですが。
どんなものでしょうね。

私だったら1万円+経費を喜んで維持費も払って買取りたいですね。
自分で住み込みながらインターネットで集客してワンコインで泊まれる
リゾートにして満室にしますね。オプションサービスで利益を取ります。

もってても赤字が拡大するだけで業績を好転させられない物件だったら売ってしまった方がいいんじゃないですか?
土地、建物なども評価額はあるでしょうが山奥にあるかんぽの宿とかだと評価額通りでは売れないものもあるでしょうし。
つまるところ事業への見通しが根本的に甘かったのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

売る前にできる事はなかったのでしょうか。
無料で貸し出して収益が出るまで貸し出し企業が利益追求だって有得たのでは?
国営に近かった訳ですし事業委託という事にすれば売却までしなくとも良かったのでは?
すぐ切り売りする必要はあったのでしょうか。

所詮自分たちのお金ではないからでしょうね。
いや・・・もしかすると裏で何かあるのかもしれません。
何があってもおかしくない永田町ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かんぽの宿が、たくさんつくられたのは、
いわゆる、金余りのバブルの時代です。
ずぶの素人が、成功するほど甘くありません。
だから、今となっては、維持費がかかるので、
早く、処分したかったのです。
国民に知られれば、当然、批判されるので。

  • 回答者:たろうべい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小泉内閣で、民営化され、国が干渉すべきことではないと考えていたのでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る