すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

朝青龍さん過去にもガッツポーズしていますがどこがいけないのでしょうか?相撲は神事なのでこぶしを上げることや、負けた相手に対して失礼だからでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-30 14:36:34
  • 0

並び替え:

しきたりと格式を重んじるスポーツだということですが、勝った時、人間の本能で勝どきや雄叫びは、普通なんじゃないでしょうか。納得がいきませんね。薬物や金まみれのほうがよっぽど不謹慎!

この回答の満足度
  

サッカーなど、点数はいったらガッツポーズどころではないですが・・
相撲は、女性も土俵に入れないという厳しい世界ですからね。
でも、日本人じゃない人がどんどん活躍しています。
今までの制度を重んじるか、いまどきの制度に変えていくのか、今後の重要な課題ですね。
相手に失礼か?別に失礼じゃないと思いますけどね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今時神事というのも時代遅れだろうとか
プロスポーツと一緒にするなとか、
どちらも一理ある感じですかね。
本人は反省の発言したし、
それでいいんじゃないでしょうか。

  • 回答者:自営業 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

土俵上のガッツポーズ、負けた相手に対するダメ押しは不適切であることと、礼儀作法(教育)をキチンと教えてない親方にも責任があります。

家族とよく話をしますが朝青龍本人はともかく、親方がもう少ししっかりするべきだと思います。

この回答の満足度
  

格闘技ではないわけで、土俵上は女性を登らせないほど厳しい決まりがあります。
ガッツポーズなど以前から気合を入れるやり方なども品がなく、
負けた相手に対して張り手など失礼極まりない行為がある。
ピラミッドの頂上におり、横綱としても先任なのだから、
見本になる行動をし、稽古に励んでほしい。

  • 回答者:高砂しっかりしろ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

相撲は礼を重んじる競技で 「敗者をいたわる精神」に反して横綱としての品性を欠くと見られたからです。
横綱の重責を自覚していないのだと思う。番付降格制度があればいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

土俵の上で大げさなガッツポーズは不適切です。
神聖な場なのですから。
厳重注意があったのは当然です。
モンゴル力士であろうが日本人力士であろうが、それは同じことです。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

負けた相手の心を思いやることができてこそ、本当の横綱だということだと思います。

個人的にはそこまで言うことは無いと思うのですけど・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私個人は問題ないと思ってます。

叩かれすぎですよね。
日本人力士が同じことをしたら、
どうなるのでしょう?

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・相撲は国技で神聖なもの。
・土俵には相撲の神様が居るので女性を上げない。
・相撲道は格式と礼が重要。
おそらくこんな理由で「批判」を受けているのでしょう。
日本では何でも「道」をつける悪い風潮があり、「野球道」等と言いますね。
野球はアメリカの競技ですよ、こんな変な事が高校野球にも言われ「教育」だって言ってるよね。
相撲も外国人力士が多くなり時代は変わってきているのだから「国技」なんて言うのは止めて「相撲」と言う格闘技としたほうがよいのではないかな。
「引退」を掛けて望んだ本場所で「優勝」すれば「ガッポーズ」したくなるのが当たり前の感情だと思うね。
あの程度のポーズで批判される事が私には理解できないね。
所詮は「興行」じゃないか、大げさに騒ぐのは止めて欲しいね。

この回答の満足度
  

ガッツポーズいいですよ。人間の感情や。相撲にどれほどの価値があるねん。

  • 回答者:q (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

相撲はスポーツではありません。力士も相撲レスラーではありません。まして横綱は相撲レスラーのチャンピョンではないのです。ガッツポーズは「横綱としての品位」に欠ける行為るだと思います。また朝青龍の態度が悪いのと、日本人力士がだらしないのは別の問題です。彼に求められているのは「相撲」が文化と伝統としきたりもがセットになった存在であることへの理解です。彼の態度は心技体の心の部分が欠けているといわれても仕方ありません。相撲の世界の横綱でなければ問題にされることはありません。

この回答の満足度
  

いま相撲を神事と捉える感覚が時代遅れに感じます。
あなたのおっしゃるとおりいいと思いますよ。

外人だから馬鹿にしてる風潮が、流れてると思います。
それなら日本人がだらしないと思いませんか?
そこを強く強調したいです、日本人が横綱になれないコンプレックスが朝青竜の行動にものいを付けてると思います。

スモウはもう世界のスポーツと認められてるんですからね、オリンピック競技に推薦してもいいと思うのは自分だけですかね。

結論、彼の行動は競技に対するビクトリーを素直に喜んでる証拠ですから認めてあげてもいいと思います。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

横綱のとるべき姿勢ではないからです。
協会には今回のガッツポーズ以前の問題を
取上げてもらいたいですね。

  • 回答者:満月 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

相撲がアマチュアのものでしたら、なんとなくわかるような気がしますが、お金をいただいているプロの団体のようなものですからファンの気持ちを考えてある程度のものは大目にみてもいいのではないかと思います。朝青龍の文句を言う前に、日本人人力士がすこしでも強くならなければ話になりません。と思います。

この回答の満足度
  

個人的な意見ですが、相撲は神事と言う立場ならばガッツポーズはダメですね。でも、スポーツ・興業ならばありかな???

ただし、負けた相手に失礼と言う考え方はありだと思います。
高校野球で投手に指を指してガッツポーズをする選手はいただけません。腹いせにビーンボールをする人もいたりして。。。

ルール(禁じ手)ではなくて、アグリーメントとして力士会でガッツポーズの是非を決めて欲しいです。

この回答の満足度
  

勝ったのにそれを誇示するようなことをしてはいけないのです。
勝ったこと、それでもういいのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

以前、剣道の大会でガッツポーズをとった選手が「一本」を取り消された事があります。
では何故、相撲や剣道でガッツポーズをとる事がNGとされているかといえば
この2つは元は武道だからです。
武道とは究極の話、相手を死に至らしめるための術なので、死に行く者の前で
喜びの表情を表すことは、日本人の美意識として容認出来ないという事らしいです。

でも、個人的には「あったま硬いな~」と思ってます。

この回答の満足度
  

横綱だから、勝って当たり前。ガッツポーズなんぞはするものではない。
と、角界のお偉方が言うのでしょう。
マスコミも朝青龍だと話題性があるので、便乗しているだけですね。
いろいろと難癖つけて辞めてもらいたいのかも知れませんが。。。
個人の意見では、勝った喜びを素直に表現しているので悪いとは思ってません。

  • 回答者:すっきりさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前にも同じ質問があり.私もガッツポーズは.自然に勝った時に出る表現なので可笑しくないといいました。またオリンピックのメダルを取られた方も皆ガッツポーズですよね。
でしたらどんな表現で喜べと??
と感じましたのでそれはいいと思いますよ。
負けた相手に失礼とかあるでしょうか??
勝てば自然に喜びを表現して何が悪いのかは分かりませんね。

ただ..あの方は好き勝手しすぎて.何に対しても批判がきちゃうってあると思います。
日本ではその様なところがとてもうるさい国民性だと分かって住んでいるのなら
少し自重される方がいいのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

土俵上には神様がお招きされています(初日の前日に上界の神を土俵に降りていただく儀式があります)これゆえに、単なるスポーツではなく、伝統文化の要素も持ち合わせています。
ガッツポーズがいけないのは、神が見て、また守っておられる土俵の上での振る舞いが主体になってはいけないからです。土俵の下で行うことには問題がないのです。
相撲は「抑制の美学」と言われるゆえんは、神が主体であり、相撲を奉ずる立場が力士だからです。
横綱はボクシングなどのチャンピオンと異なり、伝統文化の承継責任者なのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も何がいけないのか分かりません。
相撲協会はちょっと・・・変人が多すぎますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲は硬すぎる
ガッツポーズくらい許して

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎場所相撲を見ていればわかりますが、ガッツポーズは他の力士もしています。
相撲協会とマスコミが個人的な感情で攻撃してるだけだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本の文化として慎み深さや謙虚さという土壌があるので好ましくないとされたのでしょう。ただ、日本人じたいが慎み深さや謙虚さという価値観が薄れているので「なんで?」と思ってしまうのだと思います。

喜びを素直に表すのは人間らしいという見方もできます。外国人だから大目にみてあげればという意見も。ただ、伝統文化として相撲がそういう部分を残す国技としてひとつくらいあってもいいように思います。外国人でも郷に入れば郷に従う。最高位の横綱ならその部分も要求されるのではないでしょうか。

日本人以上に日本人らしい横綱と讃えられるようなドルジさんになって欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲道から言えば、負けた相手の気持ちを思って礼を尽くすと言う事ですが、朝青龍のガッツポーズについては其処まで言わなくても良いと思います。それを言うなら、外国人力士を日本相撲界に入れた相撲界を責めるべきです。朝青龍は元々、モンゴルの出身で、モンゴルと言えばモンゴル相撲がありますが、モンゴル相撲では、勝てば、両手を高く挙げて踊る(勝利を祝う)風習があります。色んな国から力士を連れてくると、その国々の風習や習慣もありますし、ものの考え方も、教えも違うので、説明しても難しい所もあるので、其処まで責める必要も無いと思います。もう少し、温かい目で見守ってやりましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

相撲は国技であるとともに、その精神は武士道です。
武士が、試合で勝ったからといって一喜一憂せず、常に平常心でいるもの。
誰だって勝ったらうれしいし、体で喜びを表したいのは
分かりますが、真剣勝負で正々堂々と立ち向かってきた相手にも
尊敬の念を持つ事こそ、武士道であり
その延長線上が相撲なのだと思います。
ましてや横綱なら格下相手に勝って当たり前の事なのに、
土俵上の上で明らかな喜びを表すのはみっともないと思いませんか?
横綱は、勝っても堂々としているからこそ風格があり、威厳があり
相撲道なのです。
これが嫌なら伝統のある国技と位置づけず、西洋と同じスポーツとしては。

この回答の満足度
  

礼節を重んじる武道ですから、軽々しい態度はよくないということなんだと思います。
若手の、必死でがんばっている力士と、横綱とでは、立ち居振る舞いに、おのずと差があってあたりまえ、立場を考えた態度で、全てに臨むのが横綱というものではないのでしょうか。
一度なったら、下がることのない一番の地位ですから、その重みには、それだけの責任が伴うのだと私は思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国技だからとか、礼を重んじるとか言ってますが
朝青龍のやることが気に入らないのでしょうねぇ。
何しろ連続休場していて、今度も休場か、もしくは二連敗かだったら引退しろ!と迫っていたのに完璧な優勝ですもの!

朝青龍からしたら、言わせておけ!って感じだと思います。

ガッツポーズというより万歳だな!と私は好意的にとらえましたけど....

  • 回答者:別に!って言いたいかも (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

相撲は神事で、礼儀や相手に敬意を払うことが今でも礼儀として重んじられているスポーツです。

でも、朝青龍がやっていること一つ一つをみるとごく普通のことです。
しかし、朝青龍はそれまでに色々と問題を起こしてきている事も今回のバッシングの原因だと思います。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

横審は伝統ある大相撲で、あのようなパフォーマンスは行き過ぎと判断しましたね。

私は、あれは喜びを表現したものとして、認めて良いのではないかと思います。

  • 回答者:ロック (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の件に関しては
あなたの言われている通りの理由だと思います。
相撲協会としては”早く辞めてもらいたい!”が本音なのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当かどうかは知らないですが、大リーグではガッツポーズは敗れた者に対して追い討ちをかけるような事になるのでしては成らないと良く聞きます。
http://www.b-yama.com/sports/majorleagues/
朝青龍の勝ってなおダメを押すような相撲は心技体を兼ね揃えた最高位である横綱の態度とは思えませんが、賞金稼ぎの外国人と思えば我慢もできます。

  • 回答者:kudou (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちなみに関係ないですが
剣道ではガッツポーズをしたら反則負け、だそうです。
fromトリビアの泉で見た

  • 回答者:横道 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

相手に敬意を払うことに重きを置くスポーツだからですよ。

  • 回答者:sooda (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  

いや、相手に対して敬意を払う為にガッツポーズなどは
禁止というか暗黙の了解みたいな感じになってるそうです。

相手に敬意を払う。
素晴らしい事ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲協会のイジメだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝青龍の傍若無人な振る舞いはけっして好きではないのですが、
あのガッツポーズは気持ちがこもっていて、私は好ましく見ました。
ガッツポーズに難癖をつけるのは時代遅れだし、
品格とは別次元の問題ではないでしょうか。
だいたい、いまの親方衆や横審のオッサンたちの
どこに品格があるというのでしょうか。

  • 回答者:いたりあのたねまき (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしには理解できないです。構わないと思うんです。
だって、スポーツだもの。
喜びを表すのは当然だと思います。
そりゃ、相手に失礼なくらいやりすぎたら問題ですけど…。

  • 回答者:masa (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る