すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

Dドライブって何のためにあるんですか?なぜ使わないで空けておくことが多いのでしょうか?
皆さんは何に使ってますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-01-31 13:38:14
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、詳しくありがとうございました。

みなさんが触れておられないことで、ひとつお伝えします。

 メーカーが用意しているDドライブの利用法は、基本的にみなさんがおっしゃっているとおり、データ用だと考えて良いでしょう。
 ただ、もう一つのとらえ方として、ユーザーの大事なデータを保管しておく場所であるという考え方の方が有用で、お一方が述べられている、システムが壊れてもデータが救えるという考え方に賛成です。
 つまり、PCが壊れたとしても大抵はCドライブの損傷なのでOS再インストールして復旧させたあと、プログラムはダメとしてももとのデータをそのまま使えるという点が最も重要だと考えています。
 その意味で、「マイドキュメント」はあなたの重要な保存場所ではありませんか? ならば、「マイドキュメント」フォルダはDドライブに移すべきです。
 「マイドキュメント」フォルダをDドライブに移すには、そのフォルダを右クリックして「プロパティ」を開き、ターゲットフォルダの移動を行うことで可能です。
 その準備として、まずDドライブに適当な名前のフォルダを作っておいて、そのフォルダを移動先に選べば簡単です。移動の際、もとのフォルダの内容をコピーするかと聞いてきたら、「はい」を選べばその時までにたまっているファイルがすべて移動されます。 もし失敗しても、現在Cにあるフォルダはそのまま残っているのでやり直しもできます。
 
 小生の例をもう一つ述べますと、ワープロソフトの個人辞書などもDドライブ以降の別ドライブに保存しています。そうすれば、もしCドライブが死んでも、再インストール後にこれまで蓄えていた設定語などを元通り使うことができて便利です。

 いずれにしても、Dドライブを有効に使えるかどうかでいざというときの備えになると思います。

 お試しください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

バックアップ用として使っています。
これで何度も助かりました。

  • 回答者:gar (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Dドライブに写真やエクセルなどのデーターなど
個人のものを入れています。

Cドライブはアプリケーションなどの為になるべくあけています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Cドライブが満杯になるとシステムの動きに支障をきたすので、Cドライブはシステムファイルとプログラムファイルをメインにしてユーザファイル(例えばExcelとかWordで作成したファイルとか画像データなんか)はDドライブに格納するという使い分けをします。
マイドキュメントがCドライブにあるので、どうしてもDドライブが使われない状態になってしまいます。でもデジカメの画像だとか、その他のユーザファイルなんかはDドライブにフォルダを作って入れる方が良いですよ。

ちなみに我が家のPCは自作ですので、ひとつのHDDを分割してC、Dという2つのドライブは作らずCドライブだけにしています。
その代わりに増設HDD、外付けHDDをふんだんに取り付けていますので合計で約1.3TB(=1300GB:Cドライブはその内の160GB)ぐらいあります。
マイドキュメントには、大事なデータは入れていません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント取得用にダウンロードしたゲーム入れてます。
ポイントが付けば必要なくなるので全てバッサリ捨てられます。
普段は外付けHDDメインなので何も使ってないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近のPCでは、初期インストールの状態でDドライブをOSが使用する自動バックアップの
領域に設定されていることもあります。
丸ごとファイルがコピーされているわけではなく、ファイルなどの履歴をシステム独自の
フォーマットで保存していたりするようです。

見た目は普通のディスクのように見え、自分でファイルをコピーしたりすることも
見た目上できるようですが、実際はうまくファイルが保存できていなかったりするようです。
初期設定がどうなっているか、説明書をよく確認して、使えるディスクかどうか
はっきりさせておくべきでしょう。

  • 回答者:おん (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

CドライブはOS、アプリケーションソフト。

私の場合は、Dドライブにデータを保存しています。
OSに不具合起きてマイドキュメントに保存したデータを再度見れなくなるのを防ぐためです。
マイドキュメントはCドライブです。不具合が起きた場合、再起動しても回復できないケースも起きます。そのときにマイドキュメントを見ることができなくなってリカバリーCDを使うしかなくなり、保存したデータは消えてしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アプリケーションのインストールにしても、データ保存にしても
ハードディスクが1ドライブ構成(Cドライブのみ)を考慮して
Cドライブをデフォルト設定にしている為でしょうか。

使い方としては、デフォルトのままで使う必要はないですから、
2ドライブ構成(CとDドライブ)のパソコンならば、
インストールやデータ保存をDドライブにしても構わないです。
(と言うより、データ管理する上で分けた方が何かと便利)

  • 回答者:まっち (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Dドライブはなぜ使わないで空けておくことが多いのではなく、単にパソコン利用者が使ってないだけです。なので、Cドライブにデータを保存していき、そのまま空き容量が減って動作が遅くなってきたりして困ってしまうという事態になるわけですね。
本来は、Cドライブはシステムの入っているところなので、頻繁にハードディスクの中のデータの書き換えが行なわれています。仮想メモリなども割り当てられていますので、空き容量が少なくなってしまうと、パソコンの動作が遅くなったり、場合によっては動かなくなるのでなるべく、データはDドライブに保存してCドライブの空き容量を確保すべきです。ソフトもインストール場所を選択できるのでDドライブなどにインストールすると空き容量を増やすことができます。
なので、Dドライブをどんどん使ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原則としてCドライブにはシステム関係のファイルを。
 Cドライブにデータの収納しておくと、システムを動かすためには余裕がないと行けないのです。
 そのために、Dドライブにご自分で作成したデータを収納するために、独立してDドライブがあるのです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には、常時使うソフトやデータはCドライブを使います。
対して、Dドライブは、普段使わないデータ、例えば画像や動画、音楽データ
Cドライブの大事なデータのコピー(バックアップ)等の保存に使います。

===補足===
Dドライブに、Cドライブの大事なデータのコピー(バックアップ)を
する事で、緊急にリカバリーしても、Dドライブのデータは消えません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の作ったデータを保存するところだと考えます

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

CドライブはOSが入っているところ。
OSをサクサク動かしたければ
Cドライブには極力データは入れない方がいい。
なので、新規にソフトウェアやデータを入れるなら
Dドライブにした方がいいですよ。

  • 回答者:とぉくぅめぇいぃ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る