すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » ゲーム全般

質問

終了

PSPのメモリーカードを買おうと思うのですが、メーカーがいろいろあってどれを選んでいいのか分かりません。違いとかあるのでしょうか。

  • 質問者:まこーとまこと
  • 質問日時:2009-02-01 18:01:00
  • 0

並び替え:

SONY純正が欲しくなるところですが、SANDISKでも問題ないです。

もともとメモステには、SANDISKが持つ特許への侵害があって、
SONYとの和解協定で価格の縛りをなくしたという話があるくらいですから。

次世代のメモステの規格など、両社は共同開発に取り組んでいますし
この2社であれば互換が問題になることはありません。

  • 回答者:SONY教信者 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本性能の差は無いので安価なもので十分ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

安いのもありますが、無難に純正品を選んだ方が良いですよ
もし故障したとき、純正品でないと保障適用外になります

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メーカーの差は誤差みたいなもんなのであまり気にせず安いの選んでいいと思います。
ワンセグ・ATRAC3を使うのであれば、MagicGate対応である必要があります。
使わないのであればアダプタ+MicroSDがコスト的におすすめです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る