すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » DIY・日曜大工

質問

終了

趣味で日曜大工で家具を作ったりしています。
木目の出る感じが好きなので、いつも塗装には油性のオイルステインとニスを塗っていますが、凄く大変です。水性で出来れば・・・とか、もっと簡単な塗装方法があれば、もっとたくさんの家具が作れるのに・・・というジレンマがあります。何かもう少し手軽で、それなりにいい感じに仕上がる塗装方法はないものでしょうか?

  • 質問者:はっちゃん
  • 質問日時:2008-05-25 02:53:31
  • 0

並び替え:

オスモのオイルフィニッシュは少し高価ですが簡単ですよ。WOODワックスも木目がきれいで色もたくさんあってよいと思い使っています。

  • 回答者:まどゆず (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ハケで塗るのは何かと大変ですよね。最近は低価格でエア・コンプレッサーが売られているので、吹き付け塗装を検討されてはどうですか?ハケよりきれいに仕上がりますよ。

  • 回答者:taku0310 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

着色を必要としない生地仕上げの場合では、昔の柱磨きが面白いですよ。

手ぬぐいにおからやぬかを入れ、しっかり巾着絞りをして、それで擦ります。

おからやぬかに残っている油分がゆっくりと染み出します。

昔は、これで新築時に柱を磨いたそうで、手垢付着や汚れ防止、自然な艶出しの効果が有ります。

ニス塗りでの艶感とは全く違った雰囲気で、オイルステインでの着色ほどにはなりませんが、しっとりしたナチュラルな色味が良い感じです。

材質によって発色が異なりますので、色々試すと良いでしょう。

  • 回答者:亀 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

昨年まで木工教室に通ってました。

そこの先生はカントリー家具が専門でしたが、塗装は「イギリス ワトコ社製
 木材専用オイルフィニッシュ」のみで仕上げてました。2カ月にいちど位塗りなおす方がいいとは言ってましたが、それは様子を見ながらでいいんじゃないかと思います。傷はつきやすいですがそれも味だと私は思っています。

  • 回答者:ちょこぱん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

顔料入り半透明の水性色付ワニスって商品もあります
しかし何れの半透明の製品も普通の不透明の塗料と違い、刷毛塗りでむらが出やすいのと、カラーサンプルと実際の仕上がりがかなり乖離して見えるという大きな欠点があります

  • 回答者:水性カラーワニス (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ニスも塗料も水性ありますよ。

塗装店いかれてますよね?

もちろん屋内用家具に塗装のみですが

当然水に弱いです。

表面にバーナー焼きしたら感じいいものができますよ。

  • 回答者:バナナ焼き (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

じいも昔は、よくやりましたね。

ニス塗装が面倒であれば、白木のままにしたら如何です?

色合いを出すにはオイルステインは仕方がありませんが、ニスが必ず必要かどうかを考えて見ましょう。

白木のまま、サンドペーパーで表面仕上げをしてから、白木用のワックスという手もありますよ。一度お試し下さい。

  • 回答者:じい (質問から50分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る