すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

簡単で煮物を上手に作れる方法を教えて下さい。

  • 質問者:autumn
  • 質問日時:2008-05-26 20:32:21
  • 0

野菜の煮物なのですが、材料を1、2口大に切ったものと、干ししいたけの戻し汁、醤油、砂糖、酒、だしの素を「圧力鍋」に入れて火をかける。できたら一晩寒いところにおいてからいただきます。一晩おかなくても食べられますが、おいたほうが味がなれるというかいい感じになりますよ。

あと私がよく作る「鶏肉トマト煮」なのですが、これもけっこう簡単なのでご紹介を。洋風なので相談内容に合わなかったらごめんなさい。
1、タマネギ1個をできればみじん切りかスライスにする。
2、鶏もも肉1、2枚を大きめに切って塩・コショウをしておく。(手羽肉でもOK)
3、タマネギを鍋で炒め、ちょっと水気がでたら鶏肉、トマトの缶詰、缶詰の3分の1くらいの水、固形コンソメ2個を入れて、沸いたら火を弱めて15分くらい煮る。
4、野菜を適当な大きさに切っておく。野菜は合いそうなのだったらなんでもOK。ちなみにうちは、ナス、ニンジン、シメジ、ピーマンが多いかな。
5、4を鍋に入れて、5分くらいしたら一味トウガラシを好みの量入れる。
6、味見してよさそうだったらできあがり。

うちはこの量で残るので、次の日にカレー粉と別茹でした野菜、ベーコンを入れて、汁を少し煮詰めるようにして、またおかずにします。

  • 回答者:すぬ (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。自分は鶏肉が大好きなので、教えて頂いた通りで作って見ます(^^)

並び替え:

圧力鍋でダシつゆを使用して作るのが一番簡単です。

  • 回答者:咲耶 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も味付けはめんつゆ使います。醤油だと色が濃くなるので。 基本めんつゆで砂糖と醤油と塩を目分量で適当に入れます。 最初は薄めにしといて後から味をみて調節します。煮込んでるとけっこう味って濃くなりますよね。
私は切干大根をよく煮ます。 簡単だしごぼうやにんじんもささがきにするから早く煮れるし形もあまりきれいでなくても平気なんで。

  • 回答者:ひろママ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

私はいつも煮物、煮魚を作るとき「めんつゆ」を使っています。めんつゆに味を見ながら砂糖、みりんなどを加えます。味は少し煮てから見た方がいいです。というのも、野菜や肉、魚などからエキスが出るので、入れてすぐとは味が変わるからです。めんつゆはそのほかに胡麻和えにも使っています。

  • 回答者:megurin (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

http://xn--psso30au3bkvs.sblo.jp/

レシピ!大根と鶏肉の炒め煮・中華味

これ簡単でおいしかったですよ。

  • 回答者:大根フェチ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度

1、レンジを利用する

 耐熱容器が熱くなるので注意

2、炊飯器を利用する

  • 回答者:なお (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

市販のつゆを使い、自分好みに調味料を
足して作るのが簡単です。

  • 回答者:KOMERI (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

きれいにしたかったら
素材ごとに別ににるといいです。

  • 回答者:d (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

電子レンジ利用が比較的楽ですよ。私魚等お皿に盛り付けて煮てます。
もう一つは安い電気炊飯器で煮込んでます。ガスを使う良り他の事を出来ますから、火事等心配無いです。色んな工夫して見て下さい。

  • 回答者:namakemono (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

だし 酒 みりん 砂糖 しょうゆが調味料ですね。
だしは だしの素をつかっちゃいましょう。

その場合、だしの素は 塩そのものだと計算してね。

あとは作りたい煮物を本やネットで検索して
材料や調味料配分を見て 切ってほうりこんで煮るだけです。
煮物って結構簡単なんですよね。

やわらかく、味がしみこみ、素早く 煮崩れず煮るコツは
酒・みりん・砂糖 は やわらかくするもので
砂糖は味がしみにくく

塩 しょうゆ は硬くひきしめ、味はしみやすい
それを覚えておくとOKです。

煮るときは 材料が何にしても
お鍋にまず お出汁を入れ煮たてるとき、酒と砂糖だけをいれます。
やわらかくして しみにくい味の砂糖を先に入れておくことで
甘みがつきながら 素早くやわらかくなります。

材料がやわらかくなったら そこで しょうゆを入れて煮ます。
出しの素は 塩分ですが はじめにいれておきます。
最後に、煮汁が減った時点でみりんを小さじ1~2杯まわしかけて
鍋をかえすようにしてコロコロやると綺麗に照りも出て形も崩れません。

ひとつだけ簡単なレシピかいておきますね。

☆大根の挽肉煮

大根は乱切りにして、酒、砂糖 だしの素を入れた煮汁を煮たたせたところへいれます。
柔らかくなれば しょうゆと、おろししょうが
(チューブの使っちゃいましょう)
を加えて煮汁が大根の半分ぐらいになれば
いためて汁気がなくなるまで香ばしくなった挽肉を入れて
鍋をコロンコロン返して混ぜ返す。
そこへみりんをまわしかけ 汁気がなくなるまでコロンコロンします。

挽肉は ごま油をひいたフライパンなどでいためて、色がかわれば
おろしショウガと醤油を入れてタレみたいにしておきます。
玉ねぎや白ネギのみじん切りをいれてもおいしいです。

この方法で じゃがいも ・里芋・こんにゃくなどの色んなパターンもでき
一品ほしいときなんか重宝しますよ。

  • 回答者:くるっぴ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

煮物って簡単そうですが、実は難しいというか面倒ですよね。
味がよくしみこむように、じっくりコトコト煮込むと具の形がなくなってしまいます。材料別に煮込むのも面倒です。
煮込まないとおいしくないし。
回答されている方もいましたが、私も圧力鍋おすすめです。
最近、義母に買ってもらいましたが、これが便利!!
本のとうり材料を入れれば、だいたい煮物だったら強火で沸騰したら、弱火にして3~6分くらい(料理によって違います)で出来上がりです。
お芋なんかは、ほっくり、くずれもなく、とってもおいしいですよ。

  • 回答者:しーちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

土鍋に出汁と具を入れてコトコト弱火で煮たてたら
土鍋ごとバスタオルで包んで放置。

翌朝には、長時間じっくり火を通し、
尚且つ、型崩れしない煮物が出来上がります。
あとは、お好みで味を調えてください。
自分は薄味好みなので出汁昆布と塩、醤油少々で
味付けに煮込んで放置します。


簡単で上手くいきますが、時間は掛かります。
ただ、ガス代の節約にはなります。

  • 回答者:izumo (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

時間が少しかかりますが、放置しておけるので手間はかかりません。
水からコトコト。味付けなしで。
調味料が入っていない状態でコトコトは長時間放置してても焦げません。沸騰してからはもちろん弱火ですけどね。
混ぜたりもする必要が無いので型崩れはほとんどしないのに、芋系は特に中までほっこりおいしくなります。
好みのやわらかさになったら味付けをして1,2分煮込めば、火を切って翌日までさらに放置。これで味は染み込みます。
薄味が好みの我が家はダシだけ入れて放置し、食べる前の温める際に砂糖、醤油等を足しますが、ダシはしっかり染み込んでいるのでコレで十分いい感じになります。

  • 回答者:よし (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

私はいつも炊飯器で作ります。
煮崩れもないし、こげる心配もありません。

作り方は、カットした具を炊飯器に入れて、調味料(鰹節粉・おしょうゆ・みりんなど、お好みで・・・)を入れて、スイッチを入れるだけ。

炊飯器の中の水分がなくなると、炊き上がりという判断をするようです。

途中で開けられる炊飯器であれば、途中でチェックします。
お芋などはホクホクだし、とてもおいしいですよ♪

「炊飯器レシピ」で検索すると、結構ヒットします!

  • 回答者:手抜きまま (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

簡単にというのであれば、煮物の元みたいな調合されているのを使うと誰でもすぐにできると思います。でも、やはり、自分の味を見つけたほうが料理も楽しいですよ。落し蓋をして、ある程度火が通ったら少しさますと味がしみます。頑張ってくださいね。

  • 回答者:みきみき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

だし、酒、砂糖で少し煮込んで、最後にしょうゆで味をお好みで
決めればいいですよ。
一冊見やすい料理本を手にしてみてもいいかもしれません。
出来るだけ文章の短いもの、1ページに2-3品のってるものが
いいと思います。
文章が長かったり、たっぷり1ページもあるレシピは私には無理でした。
あなたの味が早く見つかるといいですね。

  • 回答者:ちゃーのまま (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

断然!圧力鍋でしょう!
他のお料理も、おいしく且つ短時間で作れるのでお勧めです!

  • 回答者:架無子 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

材料を電気釜に一緒に入れて炊けばちょうど良い硬さになります。(ラップで包んで)
そこへみりんや酒、砂糖醤油などを入れて少し煮れば光熱費も浮くし、適度な硬さの美味しい煮物が出来ます(*^_^*)

  • 回答者:りゅうとら (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

レンジで具材を調理し、調味料につけて冷蔵庫に一晩入れておくだけ。
煮くずれなく、きれいでおいしくできます。
野菜は一口大に切りラップして、レンジの根野菜メニューで。
鶏肉も一口大耐熱皿でラップし100gぐらいなら500wで3分様子見て、ひとまぜしてあと1-2分。
調味料はさとう、しょうゆ、酒、みりん、をそれぞれ等量とその4-5倍のだし汁で、好みで味の調整をします。私はちょっとさとう少なめです。
鍋がいらないし、調理時間も非常に短いし、できあがりがとてもきれいです。

  • 回答者:みやどん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

煮物は、長時間煮込むのではなく、一度冷まして数時間放置し、味が染みるのを待つのがコツです。

味付けは皆さんのお勧めとあなたのお好みで。。。

  • 回答者:とおりすがり (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

細かく切って→煮る です(笑)

中身の相性や、味付けは好みですよ。頑張って挑戦してください。

  • 回答者:kei (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

だし汁、砂糖、しょうゆ、みりんを適量入れて材料に味がしみるまで煮ます。
焦げないように気をつけてなげておけばいいので簡単です。

  • 回答者:うらら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

圧力鍋を使用すると簡単ですし、生姜を利用すると美味しく出来上がります。

  • 回答者:ソルティ (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度

「簡単」というキーワドで絞れば、圧力鍋以上はないのではないでしょうか。
圧力鍋用のレシピとにらめっこして、レシピ通りの分量と時間で作れば
間違いないと思います。
味の濃淡は、仕上げで調節すれば大丈夫です。

圧力鍋を使わないのであれば、あらかじめ材料を炒めてから煮ると、
早く煮上がって、煮崩れもしにくく味もしっかり付きますよ。
じゃがいも、さといも、大根、なんでも適応できます〜。

  • 回答者:なべなべ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度

煮物はどれも簡単ですよ。基本的に、出し汁、砂糖、醤油、酒、味醂、たまに塩、の組み合わせですから。後は、その煮物に合う味の組み合わせをすればいいだけです。・・・後は、貴女の舌で味見をすれば言いだけです。・・・autumnさん、頑張ってね!

  • 回答者:ジョウ3 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る