すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「興味本位で聞くのはよくない」と言われてあれ?と思うことはありませんか?

そもそもアンケートや人の意見を聞く事自体興味本位でしかないと思います。その質問内容が自分の意に反したり個人的に不愉快なものに対して「よくない」と常識を持ち出して戒めるような感じがしています。

例えば子どものいない人間が、子どもに関する質問を見た際に「興味本位で聞くものではない」と批判するように。

①質問が「興味本位だ」「興味本位ではない」の境目はどこなのでしょうか。また②全てのアンケートは興味本位という仮説に関するご意見もください。

よろしくお願いします。

  • 質問者:なぜ批判するの?
  • 質問日時:2009-02-10 08:03:54
  • 1

並び替え:

やはりデリケートな問題か否かの問題じゃないでしょうか?
子供のいない人は何らか事情を抱えている可能性が高いし、
髪も眉毛もなく帽子をかぶっている人はガン治療している可能性が高い。
口に出すと潰されそうなかんじの、そんなデリケートなことを無邪気に聞くのは
やはり無神経だと思います。

アンケートも年収とか、デリカシーのないものがありますね。
「答えたくない」という項目があるサイトもありますが、ないサイトもあって、
そういうところは不愉快に感じます。

  • 回答者:とくめい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

質問掲示板でアンケートのカテゴリがある位なのですから
規約に触れない限り何でもアリでしょう。

「自分が傷つく質問は目にしたくない!」は自分本位ですよね。
自分本位の人に配慮する必要はないと思ってます。
傷付きたくなければ、サイトを去るか、一覧表示で質問を読むのを止め
興味のある質問だけを見るようにすれば良いのでは。
その為のカテゴリや語句抽出機能なのではないかしらね。

それではポイントが稼げないというのであれば
それはその人が選んだ結果でしょう?
自分が選んだんだから結果は自分で責任とらなきゃ。

  • 回答者:甘えもほどほどに (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

①「興味本位」
自分が知りたい事だから質問をして聞く。
「興味本位ではない」
不特定多数相手に統計をとる為に聞く。

②興味本位で聞いていいモノと興味本位で聞いてはいけないモノとがあります。

例をあげますと。
「貴方の住んでいる地域はどこですか?」「特産品は何ですか?」などは個人を傷つける質問ではないので興味本位で聞いてもいい事です。

「子供が出来ない人」に対して「何故子供を作らないの?」、「結婚できない人」に対して「何故結婚しないの?」・・・など、本人を傷つけるかもしれない事柄は興味本位で聞くべき事ではありません。
聞く本人は興味深い事でしょうが、聞かれた本人にとっては不快でしかありません。
他人の痛みをわかる人、自分は○でも他人は×という事情を理解出来る人ならば、聞いていいことと聞いてはいけないことの判断が出来ると思います。

  • 回答者:霜 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

①質問者の文章力、質問の仕方。
②興味本位で聞いていいことと、興味本位だけで聞くのはよくないことがあると思います。

たとえば実際にあった質問(sooda!ではないです)で、
「不妊治療している人に質問。なぜ子どもができないんだと思いますか?」って質問がありました。
同じ不妊治療で悩んでる方なら、同じ悩み同士で聞きあうのもいいかもしれませんし
回答していた方も最初はそういう感じの回答が続いてたのですが
質問者が追記投稿で
「私は子どもは3人います。基礎体温とかつけたことありません。夜の回数が多いわけでもないので、できない方はなぜできないのか聞きたかっただけです」みたいなことを書いてきたんです。

ただの「興味本位」で聞くことじゃないなぁ。って思いました。
悩んでる方に失礼。聞いたところで解決に繋がるわけでも、気持ちがわかるわけでもないのに。

ちなみにちなみに。
私は独身未婚の立場なのでその様子は、参加せずに見ていただけの立場ですが
それでも、それぞれ色んな事情があるんだし、興味があったってわざわざそんなこと聞かなくたっていいんじゃないか~?と思いました。

  • 回答者:2月病・・・。 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

1 興味本位か興味本位でないの境目は、個人の知りたいという欲求から来ているのか
企業のマーケティングからきているかの違いです。

2 その目的や使われ方いかんによっては興味本位ではないと思います。

でもここsoodaで限定すると、
すべてのアンケートも興味本位であると思います。
でも人が人に興味をもつことは悪くはありません。
自分以外の人は同思うんだろう?どうするんだろうと思うのは
普通のことだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「興味」があるから質問するのは当然で、自分の興味を満たしたいがために不特定多数者の事を考えずに質問するのが「興味本位」だと思います。
であれば、不特定多数者が閲覧していることを鑑みて、「自分の興味だけ」で聞くのはいかがなものか、ということだと思います。

  • 回答者:どう? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ヤフーの辞書からの引用です。
興味本位とは
「おもしろいかどうかだけを判断基準にする傾向。」

聞くだけ聞いて、それに対する提案や行動をするつもりがない。
聞いたことによって誰も何も変わらないような聞き方は興味本位といわれても
仕方ないと思います。

子供がいるかどうかを聞く場合でも
保険の勧誘員が、お客様に最適な保険を薦めるために子供の有無を聞くのは、興味本位ではないということです。

アンケートについても同じ基準でしょう。
アンケート結果を販売促進等、何らかの事柄に役立てようとするものであれば、「興味本位」とは言えないと思います。

  • 回答者:はち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1、アンケート自体が興味がないと回答できないものなのでその境目はない、と思います、ただ興味の割合が違うだけかと
2、興味がなければ、何事もアクションできないです
アンケートサイト、30pとかあるから仕方なく、答えてますよね
特に報酬なく答えるのは興味からではないでしょうか

  • 回答者:ぽにゃn (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

なるほど・・・その通りだと思います。しかし、それがすべてというわけでもないと思います。
アンケートは基本的に興味本位の回答を期待していると思います。アンケートは質問というか調査という意味合いが強いと思うので。どちらかというと、回答者の気持ちを重視しているのだと思います。「子供が言うことを聞かない時どうしますか」というアンケートの場合、「子供がいないので、よく分からない」と答えても、何ら問題はないでしょう。

反面、「興味本位で聞くのはよくない」といわれる質問は、多くは「私の疑問を解決して欲しい」という質問者の気持ちを重視したものだと思います。
例えば、「子供が言うことを聞かない。どうしたらいいですか」という質問に対して、「子供がいないので、よく分かりませんが、お気持ちお察しします」という回答はどうかと思います。

興味本位かどうかの境目は、期待する回答が、色んな意見を聞いてみたいのか、それとも、質問に対してピンポイントな回答を求めるかの違いだと思います。
上記のように、質問文だけでは興味本位かどうかの境目は区別つけにくいと思います。
また、アンケートですが、こちらも広く意見を求める場合は、興味本位もありでしょうが、「子供をお持ちの方に伺います」などの限定がある場合は、興味本位の意味合いは薄くなると思います。

この回答の満足度
  

興味本位というよりは「面白半分」ということではないでしょうか?
人が真剣に悩んだりしていることを聞くだけ聞いてじゃぁ!
なんてことされたら嫌な気持ちになります。
聞いたら最後まで付き合う!それが、興味本位とそうでない違いだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

興味本位の意味って「おもしろいと思いさえすればよいという傾向」
「面白いか面白くないかだけを判断基準にすること」だったんですね。
ちょっと意外でした。
Sooda禁止事項に「興味本位やいたずらと思われる投稿は削除」と書いてあったのを
思い出して調べてみたのですが、あまり良いことには使わないのでしょうかね?

1、見た人が面白いとさえ思えば興味本位になるようです。
2、疑問に思うことは興味本位が始まりでしょうね、間違ってないと思います。
それを他人に戒められるのは嫌ですね、発言の自由だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る