すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

衆議院選挙に向けて各政党ではマニフェストを考えていると思います。
そこで、あなたなら、どんなマニフェストなら投票しますか?


例えば)
議員立法で、「各官庁の局長クラス(課長以上)は各担当大臣が任命する法案を成立させる」など

  • 質問者:Soodaさんです
  • 質問日時:2009-04-15 22:35:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

あまり、回答がないので終わりにしました。
回答された方、ありがとうございます。
議員を減らす意見が多かったようです。あと年金も!
ベスト回答は独断と偏見で「q 」さんです!

(1)議員年金をただちに廃止します。
現在の国会議員互助年金制度はただちに廃止し、国会議員も国民と同じ公的年金制度に加入することとします。

(2)ムダづかいの社会保険庁は廃止します。
国民の財産である年金保険料をムダづかいする社会保険庁は廃止します。社会保険庁が行っていた年金保険料の徴収は、国税庁を改編した歳入庁で行います。税と保険料の徴収を一体化することにより、効率的かつ適切な徴収を行える体制を整えます

  • 回答者: (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国民みな同じ制度の方が、わかりやすく、事務量も減ると思います。

並び替え:

保険を安心して給付してくれる政党です。

  • 回答者:ふしん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.議員定数削減(衆議院100人参議院100人)
2.公務員改革(懲戒免職を含む責任を取る制度)
3.企業献金禁止
4.議員定年制の導入70歳以上は立候補できない
5.国民投票による首相公選制の導入(任期4年)
6.道州制の確立
7.税制改革により税負担の公平を守る
まだまだ沢山ありますがまずき以上の案をマニフェストにと考えます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

考えるといっぱい出てくると思います。
優先順位は1と2でしょうか!

衆議院議員数を80名に削減します。
各都道府県から1名と人口比率に応じて残りの議員数を振り分けます。
外交と防衛と教育と社会福祉と国土開発に限って審議をしてその他は全て地方に財源譲渡をして地方自治に任せます。
参議院議員数は70名にします。
参議院議員は、政党に所属することを禁じて、日本のあるべき姿と進むべき進路に関しての方向性を主に審議して、国民の安心と安全と将来像を決めます。
議員への献金は、個人も団体企業も禁止して特別公務員として国からの給料でまかないます。

  • 回答者:ソーダさん (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

二重、三重行政をなくすことで、効率がよくなると思います。
議員定数の削減には賛成です。

議員の世襲(地盤を継がせる)の廃止です。

議員に世襲は不必要です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

基本的に世襲には反対ですが、
親より能力のある子なら別かもしれません。

参議院の議員定数半減と衆参両方の選挙の比例代表制の廃止です。
国会に税金泥棒が多すぎます。
多分無理でしょうが、本気でやってくれるなら絶対投票します。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いろんな会社で派遣切りなどや希望退職を募っているのですから、
国が赤字になったら人件費削減のために、国会議員の削減もありですね!

『国会議員及び国家公務員は原則ボランティアとし、給与は年収350万均一とする。』

  • 回答者:これしかない! (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現状では極端なマニフェストと思えますが、
市町村会議員では働いた分だけ報酬を出す市町村もありますので、非現実的ではないと思います。

「各省庁キャリア官僚の再就職は、ハローワークで一般求人者と同じ扱いで斡旋する」

このようなマニフェストがあれば投票すると思いますが、抵抗は必至ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

抵抗するでしょうね!
私の職場にも3名ほどいます。

「議員の子弟は、初立候補選挙区は親の選挙区以外に限る」

職業選択の自由への配慮から、2回目以降は選挙区は自由とする。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

世襲議員にとって厳しいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る