すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

希望退職の存在意義について教えて下さい

会社が人員整理をしたい場合、希望退職を募る方法があると思いますが、その場合退職金の上乗せをする場合が多いと思います

逆に、徐々に待遇を悪くして
例えば:「給与大幅削減」とか「全然職種の違う部署へ急に移動」させたりして、自発的に退社に追い込む方法もありえると思うのです

※割り増しの退職金を一時的に払っても
  辞めてもらった方が長期的に人件費が
  掛からないというのは理解していますが

企業が、自主退社に追い込まず
あえて、希望退職を募るメリットは何がありますか?

===補足===
多数のアドバイスありがとうございます
追加で質問させて下さい

経営者が自主的退社を考えている時(一時金が勿体無いから)
希望退職を募るように仕向ける有効な手立ては
ありますか?

  • 質問者:MMMM
  • 質問日時:2009-04-27 19:31:46
  • 0

企業倫理の問題です。
不当な給与削減や左遷は訴えられる可能性も十分あります。
また企業の人事に対する姿勢を問われますし、後々遺恨も残ります。
また、おおごとになればイメージダウンにもつながります。

よって、人員削減する場合は双方納得の上「丸く収める」ことが最も大切かと考えます。

===補足===
組合が機能していないとなると、一筋縄ではいかなそうですね。
外野の立場から申し上げると、あまりいい体質の会社ではないようです。
もし嫌がらせが酷くなっても組合が動かない場合は、訴訟を起こすか
直轄の労働基準局に助けを求めるしかないかもしれません。
いずれにせよ、人・物・金のうち最も大切な「人」を大事にしない会社は
淘汰されてしまう運命だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中途採用の方々も毎年何人か入るのですが
大抵1年以内に転職してしまいます

採用の説明時にはカッコイイ事ばかり
言ってるのですが、内情入るとあまりにも
違うので、中途の方々は結構
サクッっと辞めてしまいますね

若い優秀な人材から居なくなって
しまうので。。。平均年齢は年々高く
なってます

残ってる人(まぁ現状私も含めてですが。。。)
愛社精神ではなく、他に行けるスキルが
備わってなかったからだと思ってます。。。

人・物・金の人を大切を大切にしてないって事は
もちろん、教育なんて一切無し

何とか良い条件での退社を勝ち取れるように
頑張ります



経営陣は嫌がらせ自主退社を狙うようです
酷い会社です

オーナー会社なので、組合との労使協議もずーっと形だけです
組合長があまり文句言ったら、山奥の工場に飛ばされちゃうので。。。。

途中、希望退職を募るという噂もあったので。。。結構みんな
喜んでたのですが。。。。

残念です。。。。

回答ありがとうございました

並び替え:

大きな会社でしたら.希望退職としてが望むところです。
自主退職に追い込むと.他の同じ自主退職者同士で訴えられたりストライキされたり
すると会社のイメージダウンになるだけですから.円満に事は片付けたいという気持ちでしょうね。
そんな話は3~4件聞きました。
ある電気会社で希望退職でしたら退職金2000万.それを却下したら部長という座は
なくなり.違う部署で役員は下ろされて違う部門で一からだと言われたそうです。

希望退職で2000万プラス他の同じ関係の仕事も紹介はして入れるとまで言われたそうで.かなり悩んだそうですが.今まで何十年とその会社で毎日働いてきたので
全て無くなる恐さゆえか.違う部署でやっていくと言ってましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もちろん簡単に辞める事が答えでは無いとは思うのですが。。。
会社に依存しない人間に成るべく。。。。

日々頑張ります

ありがとうございます

あたりまえの会社であれば、そんないやがらせみたいなことはやりません。
事業計画というものがあります。
はじめに売り上げと利益を予想し、数字が芳しくなく、人員削減の選択肢しかないとき、雇用は守りたいので、もし、それを必ずしも必要としていない人があれば、その人たちにまずやめていただいて、フィードバックし、再度事業計画を行います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あたり前の会社では、無かったのですね。。。
薄々感じてはいましたが。。。。

ありがとうございました

希望退職を募れば、それに応じた人は、退職金の増額等がるので比較的スムーズに辞めていっていただけます。

嫌がらせ的な辞め方をすれば、裁判に及ぶ方も出てくるだろうし、企業イメージもダウンすることは必至です。

企業としては、出来れば、少しでも喜んで辞めていただくい方法を選択された方がいいのではないでしょうか。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経営陣は嫌がらせ自主退社を狙うようです
酷い会社です

誰が辞めても、誰が残っても、人数だけ、計画通りならOKって
いう感覚が、もう終わってます

一番大きいのは「企業イメージ」の問題です

それに「給与大幅削減」や「全然職種の違う部署へ急に移動」は

よほど暇でないとやれませんww

  • 回答者:ジンジ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経営陣は嫌がらせ自主退社を狙うようです
酷い会社です

業績悪くなるワケですよね?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る