すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

芸能人を見ていて消える人、長くいる人がいますけど何が違うと思いますか???

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-05-04 12:02:25
  • 4

実力はもちろん、事務所の力と人柄も大きいと思います。
画面上は好き勝手やっているようでも、裏ではちゃんと局の人とも礼儀正しく接していれば、またあの人を起用しよう、仕事をしたい、という声も上がりやすいのではないでしょうか。
逆の人は、金の切れ目が縁の切れ目になりやすいでしょう。

  • 回答者:まきまかき (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

話術ではないでしょうか。

話し上手な方、話が下手だなという方います。

その違いだと思います。

  • 回答者:焼き栗 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

事務所の力の入れ方だと思います。

  • 回答者:garuma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大物プロデューサーに気に入られるかどうかですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

世渡り上手かどうかということではないでしょうか

この回答の満足度
  

トークでは頭の回転の早さかなと思います。
頭の回転が早くて面白くて嫌味の無い人はやはり司会をやったりと残っていますね
歌手でしたらやはり実力があるかないかもあるでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

トークの内容で人を引き付けることができる、話術が長けていると言えばいいのかな、そういう人は、長くいる人が多いように思います。
一発芸については、食いつきやすいですが、飽きるのも速いので、消えちゃいますよね。
演技や歌にしても基礎の部分がしっかりできていないと、消えてしまうことが多いように思います。

  • 回答者:サイファ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

やっぱりみんなが見てて面白い人は結構長くいますよね。一発性とか変わったことをする芸人は結構すぐ消えていくように個人的には思ってますが。普通に、変わりすぎたことをしない芸人が長く続いているようにもみえますが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

第一は事務所の力、事務所内のその芸能人を担当するマネージャー等の力だと思います。
ぜんぜん面白くも無いのに、延々生き残っているお笑いの人とか見ると、社長である奥さんの営業力がすごいのだろうと、いつも感心しています。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

コネか層化学会だけしか残ってませんが。
3%未満の視聴率が大半で人気あるとか言われてもねえ。

  • 回答者:まっちょ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消えるとは、テレビからということでしょうか?
実力、事務所の力、運・・・色々あると思いますが、意外とローカル(地元)や営業で活躍してたりもするので、意外と皆さん頑張っているのでは?

自分自身があきらめたら終わりでしょうけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

芸能事務所の力と、芸能事務所がそのタレントに果たしてもらう
役割だと思います。
一年フル活動させるのか、じわじわ売り出すのが
事務所の戦略だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

トーク能力だと思います。
自己中の人はスタッフから見放されて消えていきます。

  • 回答者:mobi (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たぶん一度売れる人は、才能はあると思います。
でも、周りへの気配りと謙虚さがなければずっとは続かないんだと思います。
周りの人に愛されることと、謙虚で精進し続けることが大切なんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1発屋の人は運がかなりあるでしょうが
ずっと残る人は時代のニーズを読める頭の賢い人でないと
生き残れないと思います

只 真面目に努力だけでは無理な世界だから
一握りの人しか残れないのでしょうね

  • 回答者:先を読める人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

スタッフに愛されるかどうかだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

古びない人だと思います。
常に自分が発する言葉や行動を社会のその時の時流にうまく乗せられる人が生き残っているとつねづね感じます。
そして、その中で自身の個性を嫌味にならないよう上手く印象付けられる人が最終的に淘汰されずに残っていくのでしょう。

芸能界というのは華やかですがやはり相当厳しい世界で長く生き残っている人を見ているとやはり一流の文化人であると思います。

  • 回答者:Seaker (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

才能と運でしょうか。
美醜なども才能に入ると考えて。
事務所を独立したりしても成功できている人っていうのは、
結局才能があるからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

才能がある、ない。
芸能人としてのオーラーのような雰囲気があるかどうか。
顔が美形なだけでは、長持ちしません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

芸人・アイドルに限れば、本業(芸人ならネタ・アイドルなら歌や写真集)以外のフリートークが出来るかどうか・・・かなぁ~って思います。
やっぱりどの番組でも呼ばれる芸人・アイドルは話もおもしろいしうまいって感じます。
でも間の悪い人・しゃべってもつまんない人はどんどん出れる番組が限られていきます。

なのでフリートークができるかできないか。。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

回りに気を使える人かどうか、と付き合いがいい人(飲み会)
かどうかだと思います。
普通の社会人、と求められる事は同じですね。

  • 回答者:たぶん。 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

存在感のある人と無い人の違いだと思います。

  • 回答者:ポイントサイト (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

機転の利くトーク、フリートークが出来るかどうかです。
その場の雰囲気が読めるかどうかで重宝がられるか否かが決まるんだと思います。
後は如何に今売れてる人との付き合いが出来るかどうかでしょう。

  • 回答者:将さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消えていく人は、
反省出来ない人(すぐに問題を起こす)
組織の中で行動できない人(芸能界も組織なのでそういう面に厳しい)
~代目とか過去の栄光の力を頼りすぎる人(変にプライドが高い人が多い)
公私混同する人・異性にだらしない人(スキャンダルの元)
そもそも人前に出るような人じゃなかった。(ジャガー横田の旦那さんとかホリエモン等)

  • 回答者:トクメイ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

事務所の力とトークが面白い人

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

才能と人柄と運を人より持っている人ではないでしょうか。
全部そろっている人は少ないと思いますが、どこか人とは違うものを持っているのだと思います。

  • 回答者:残念な人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

持っているポケットの数と深さです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

背後にいる事務所や辣腕マネージャーの力だと思いますが
本人も常に役のおねだりをしていると思います。
テレビなどを見ていると表面にも気配がうかがわれるときがあります。
もちろん本人に技量がないと受け入れてもらえないでしょうが・・・

  • 回答者:アラ5 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

バックにいる 事務所の力だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

トークのうまい人・実力のある人・事務所の力だと思います。

  • 回答者:まき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

事務所や創価の力というのはもちろんあると思いますが、
人気があるわけでもないのに残り続けている中山秀征なんかを見てると、
長くいる人は使いやすい人、空気が読める人なのではないかなと感じます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

天狗になる人は消えていくでしょうね。
あと努力しない人も。

  • 回答者:52 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自身勉強して磨いている点が、違いをうむのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やっばり、しゃべりのうまい人かな。
俗に、頭の回転のいい人とおもいます。
それと、スタッフに好かれるタイプもあるかも。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

芸能人のキャラが必要とされているかどうか?だと思います。
このポジションに2人は要らないでしょう。となったら1人は消えますし。。。

もっと複雑な理由が芸能界にはあるとは思いますけれど。

  • 回答者:みーはー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個性、実力、事務所の力等もあると思います。
テレビ局やスタッフ、共演者等から可愛がられるといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人気も実力もある人は残るでしょう。
それに、スタッフ受けもよくて、TVなどに出た時でも臨機応変に対応できる人は残れると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人気もあると思います。
そうか、裏にはほかの力が働いてるかもしれませんね。

  • 回答者:大ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

事務所の力もそうでしょうが、何といっても個性と、しっかりとした才能、特技、芸を持っていることじゃないでしょうか。

「タレント」の語源って、タレンテッド・パーソン(才能のある人材)ですからね。そういう意味では、日本の芸能界ってお寒い限りです。

  • 回答者:カリブー (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

事務所の力が大きいと思いました。テレビ局に好かれる事です。

  • 回答者:奈々 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

放送作家に気に入れられるかどうかだと思います。
あと台本どおりに演技できるかどうかで決まると思います。
特にクイズ番組は演技が重要です。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

存在感だと思います、影が薄いヒトは消えますね・・・

  • 回答者:ないしょ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

飽きられるって事だと思うので、深みが無いんでしょうね。引き出しの多い人はずっと居られるのでは?後、上手く時代の変化に乗って行けるか行けないかかな。今の若い者は!!なんて言ってては駄目だと思います。

  • 回答者:人気者 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時代の流れを読み取る力(適応力)と常にチャレンジ精神を持っていることの、
2点の相乗効果。
それがあるかないかの差で、残っていけているように思います。

  • 回答者:wave (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

個性があり  臨機応変に 対応できる人は 残るでしょうね  いつまでも 同じ 一発芸を している人は 飽きられ 消えると思います

  • 回答者:幸 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うわついていない人、
紀律正しい人、
誠意のある人、
粘れる人、
頭のよい人…でしょうか。

光る才能があっても粘れない人は惜しいですね。

この回答の満足度
  

本人の実力・性格が重要だと思います。
事務所の力も関係あるような。

最近は創価学会も関係ありそうな。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る