すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

「バジェットキャップ」って、なんでしょうか。
F1からフェラーリが撤退するかもしれない、と話題になってるので気になりました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-05-19 22:18:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございます。なるほど、納得です。

下のかも言ってますが、「予算制限」の事でしょう。

開発費の上限(約59億)を設けることで、新規参入チームを財政的に助ける目的もあるみたいです。(恩恵を受けるのはプライベーター系のチームですね)

でも、
マーケティング費およびホスピタリティ関連の出費
レースドライバーやテストドライバー(若手ドライバー育成プログラムを含む)に対する報酬
FIAから科せられる罰金やペナルティ
エンジン費用(2010年のみ)
F1世界選手権でのパフォーマンス向上に影響しない支出
F1世界選手権に参戦するにあたって得られる配当(すべての税金を含む)

上記項目は対象外です。

目標がフルグリッド(26台)を目指してるのできめたのでしょうが、まだFIAとFOTAの対立が続いていて火曜日には代替案も出るようなので決定ではないかもしれません。

この制度は任意なので、バジェットキャップを受け入れる受け入れないで技術的に差が出るみたいなので問題になってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

予算制限です。
決められた予算を守って運営するチームには、レースで有利になる優遇措置とる。
予算を超えたチームに、この優遇措置はない。
こうすることで少ない予算でもF1で戦える様にして、多くのチームを参戦させることが狙いです。

多くの予算を費やして戦ってるチームからすれば、面白くないのは当然です。
高いお金を払って冷遇されるのは納得いかないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バジェットキャップは予算制限です。
年間4,000万ポンド(約58億4,500万円)のバジェットキャップを選んだチームには、
技術的な自由度が与えられます。
この金額は、一部のチームにとっては今年の4分の1の予算にすぎません。

反対理由として、この制度が導入されると、
①技術的な制限がない車
②技術的な制限がある車
と2種類が存在することとなり、同レースで争うには矛盾があるということとなり、
フェラーリやトヨタ、ルノーなどが反発しているのです。

また急に4分の1の予算になると、社員のリストラも当然しなければならなくなり、
社員の死活問題にも関わってくるから反対している、
という理由もあるようです。

  • 回答者:たか (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

訳すると「予算制限」です。
マシンの開発費に上限を設けようという制度です。
単純な話、これを設ければ資金の乏しい弱小チームにもチャンスが巡ってくる
ということです。なのでフェラーリはこの制度に反対しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る