すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

雷が鳴ったらパソコンを切れといいますが
雷でパソコンが勝手にとまったことがある方は本当にいるのですか?

  • 質問者:ゴロゴロ
  • 質問日時:2009-06-16 06:49:52
  • 0

停電対策なら電源を切るだけで大丈夫ですが
下の方の様に焼損対策だと、間違いないのはコンセントを抜かないと駄目です。
PCの電源スイッチはソフトスイッチなので、電源そのものは動作しています。
また雷の電圧は高いので小型のスイッチだと切っていても通電してしまう場合があります。
対策は大容量の雷サージ装置をつけるのが一番安全ですが、非常に高価なので、雷サージアレスタつきのテーブルタップをなるべく複数のコンセントに付ける(雷エネルギーを分散する目的です)
絶対ではないにしろ、かなりの確立で焼損又は焼損による火災は防げると思います。(直接家に落ちたら無駄でしょうけど)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しくありがとうございました!

並び替え:

仕事中に停電になってパソコン切れました。
上書きしていたので大丈夫でしたが
途中なら面倒なことになっていたと思います。
隣りの上司はしっかり電源切っていました。

  • 回答者:kimu (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕事に使うものは怖いですよね。
きをつけなければ・・
ありがとうございました!

停電が起こることがあるのでそれでパソコンの調子が悪くなったりすることもあります。
モバイルなどのバッテリーを使っているものなら問題ないかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初心者の時、雷雨でゴロゴロザーザーの中、ネットを続けていました。
チャットをしている途中、停電になって電源落ちましたね。
幸いまた電源を入れることはできました。
「雷鳴ってるときは電源落とそうよ・・・┐(´ー`)┌」
とチャット仲間達に呆れられました。

そうなんだー。
電源を「落とす」という表現と、コンセントも抜いたほうがいいそうだ、この二点
勉強になりました。

  • 回答者:そんな時代もあったねと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先月、友人の会社のパソコンは電源が入らなくなりました。
幸い基盤から一度電源を外して、元のように動くようになりましたが、
その会社では1年に1台は必ずと言っていいほど雷の被害がでています。
電源はもちろんですが、LANケーブルも抜くようにしたほうがいいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勝手に電源落ちて、勝手に再起動してました!

近くで落雷はなかったですが、小刻みな停電があったのでそのためです。
パソコンには負担がかかるだろうなと思いました。

それ以来雷がゴロゴロ頻繁に鳴り出したら切ります。
最近ゲリラ豪雨なんてのもあるから、早めに切るほうがいいのかもしれないです。

  • 回答者:るん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

落雷で使用不能になりました。
PCを使用していて、近くの電柱に雷が落ちて、使用できなくなりました。モデムに高電流が流れてダメになったのです。リースのモデムを交換して頂きました。今は電源を切っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PCのフタをあけてみたら、基板が焦げていたことがあります。
雷を甘く見てはいけません。

  • 回答者:サージ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここにいますよー!
停電したのでPC切れました。

雷が鳴るとすぐに終了したほうが良いらしいです。
運が悪ければ壊れてしまうらしいですよ!

  • 回答者:きをつけて (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

壊れることもあるんですね。
いま、雷が鳴り出したので気になりました。
早くのご回答、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る