すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

扶養について詳しい片、教えてください。
私は去年の春から働いていて、現在は遺族年金での収入のみの母と二人暮らしです。
先日知人から、母親を扶養に入れたら、といわれたのですが、そうする事によって生じる
メリットやデメリットが分かりません。
私の年収は約200万前後、会社で健康保険や厚生年金に加入しています。
母の収入は年金のみで100万前後で、国民健康保険に加入しています。
情報が足りなければ、お答えできる範囲で補足させていただきます。
わかる方、詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-02 01:52:37
  • 0

お母様を扶養に入れたほうがいいです。(遺族年金は非課税です)
メリット
・お母様の国民健康保険の支払がなくなります。
・質問者様の所得税と住民税が扶養控除分、安くなります。
デメリット
特にないです。
お母様を扶養に入れることによって会社の保険や年金が上がることはありません。

昨年の源泉徴収票があればお母様を扶養にして確定申告をすることにより
質問者様の所得税や住民税が戻ってくる可能性があります。
源泉徴収票は会社が再発行してくれますのでなくしてしまっていたら頼んでください。
源泉徴収票と印鑑と質問者様の還付口座の控えをもって税務署に行って申告してください。
健康保険については会社が何時から加入させてくれるかによって変わります。
できれば去年の春に遡って加入していただけるように担当者に相談してください。
加入できた日からお母様の国民健康保険料の支払はなくなります。
また、お母様の介護保険料の支払も相談者様の口座から引き落とすように市区町村で
行えばその保険料も年末調整や確定申告で「社会保険料控除」として税金が安くなります。

できるだけ早く手続きをとることをオススメします。
会社:お母様を扶養に入れる手続き(これは最も早く手続きしてください)
市役所等:お母様の介護保険料を相談者様の口座から引き落とす手続き
税務署:H20年分の確定申告(H20年分の確定申告をしていれば更正の請求です)

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

お母さんを扶養に入れれば、毎年所得税と地方税の扶養控除が受けられます
保険も社会保険の被扶養者に入れるので、国民健康保険を払う必要がなくなります

  • 回答者:かよ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不明な点がかなりあるために性格にはお答えできません。
まず、私も以前そうしていましたが、健保の母親扶養についてです。
まず、収入で微妙な点です。
というのも社保での不要の定義が扶養するものとされるもの、とあって、一般的には倍以上でないと扶養といわず、共に生計を立てているといわれる点です。
この点、200万前後のものが100万前後の者を扶養と判定してくれるか否かです。
社保では親の扶養の場合は親が社保から毎年送付してくる源泉徴収票の写しが必要です。
さらに扶養申請書や不要異動届に印も必要です。
ところで母親が75歳以上になると後期高齢者医療制度のほうになりますし、そうなるとちょっと変わってきますし、65歳から74歳でも障害者の場合も同じです。
具体的な申請の時には扶養するほう、されるほう双方の源泉票の写しを持っていったほうがいいかもしれません。
もし認められたら母親が国保の保険料を支払わなくって済みます。
又、所得税上の扶養がどうなっているかも不明ですが。
これも扶養すれば税金が下がります。
さらに住民税も同様です。

  • 回答者:年齢と詳細な収入 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デメリットは無いと思われます
単純にお母様が扶養に入れば
お母様分の健康保険料(社保)はタダ
また所得税、住民税が軽減されるメリットもあります
もし何かのデメリット?と言えば
お母様の年齢、収入により扶養になれるか?が問題だけでしょう
一度会社の経理か総務に尋ねて下さい。

参考
http://www.orix-hiroba.jp/question/archives/2008/01/post_16.html

  • 回答者:扶養 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親の年齢が、70歳以上であることが老親控除の対象です

国税庁のページで所得税の項目について調べてみてください。
ウィキではこちらです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%B6%E9%A4%8A%E6%8E%A7%E9%99%A4

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る