すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 乳幼児

質問

終了

つい2,3日前の話です。息子が幼稚園で、おもらしをしてしまいました。息子に訳を聞くとの、昼食後に息子が「トイレに行きたい」と言ったのに「もう少しでご馳走様の挨拶だから待ちなさい。」と言われ、ご馳走様の挨拶が終わってすぐにトイレに行ったら間に合わず漏らしてしまったとのことでした。担任の先生も同じことを言っていました。
え?と思いませんか?子供はトイレと思ったら我慢できないものです。その先生は3年目で同じクラスのママたちからもあまり評判が良くなく子供のことを分かっているのかな?!とたまに不安になります。皆さんもこのような経験はありませんか?私はもち論、抗議しトイレにすぐに行かせるようお願いしました。主任の先生にも言ってしまいました。

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんのご意見、ありがとうございました。様々なご意見を聞くことができとても嬉しく思いました。

読んですぐ、はぁ?って思ってしまいました。
確かに食事の前にトイレに行くというのもひとつの方法ですが、
子どもは大人に比べておしっこを我慢することが体の機能的に未熟なので上手に出来ないのです。
うちの子もトイレが近いのですが、大だろうと小だろうと我慢せずに行きなさいと言っています。
我慢は体に大変良くないことです。それを先生と呼ばれる立場の人間が言わずして
誰が幼稚園で言ってくれるのでしょう。
3年目だからってきちんとして欲しいですね。
同じ立場だったら私もそうします。
うちの子はお帰りのバスに急いで乗らないといけないときにおしっこがしたくなって
でも、急がされて家に帰るなりもらしてしまいました。
わけを聞いて涙が止まりませんでした。添乗員の先生にはかなりきつく抗議しましたよ。
そのとき3歳の息子がどんな思いで家に着くまで我慢したんだろうって思うと・・
大きくなるにつれ出来ることも増えますが、小さい子には出来ないことがあるんです。
それを分かってもらうためには親ならなんだってします。
心も体も守ってあげられるのは親だけなんですから。

  • 回答者:mint (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にそのとおりですよね!!私も怒りが抑えられずSooda!に書いてしまったのです。mintさんにそう言っていただけるとストレスが軽減されます。ありがとうございました。

並び替え:

子供に我慢は無理です。
先生がおかしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは、おもらしをするのは当たり前ですね。

その先生の対応が悪いと思います。

行ってよかったと思います。

私は小学校で働いていましたが、

どんな時でも、トイレに行きたいという言葉を優先させていました。

食事の時に行きたいと言ったら、行かせて、

あとでちゃんと食事の前に行くようにしようねと言っていました。

  • 回答者:ブック (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。息子にもあれ以来食事の前に行くよう言っています。子供も成長しますね。ありがとうございました。

公立ですか?私立ですか?私立であれば、そんな先生いたら、園長先生に叱られます。子供は、我慢する機能が大人より劣ります。お子さんが、傷つかないようにフォローしてあげて下さい。公立には、とんでもない先生がいて、周りも注意しませんから、ありえますね。

===補足===
うちの子3人私立に行きましたが、先生方ピリピリされていました。長男が、ブランコで落ちてタンコブ出来ました。子供の過失ですが、担任の先生が、図書券持ってお詫びにこられた時は、こっちが悪いのに恐縮しました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私立です。私立だと園長の好みなどで選んでいるような感じです。先生の見極めをきちんとしてもらいたいところです....ありがとうございました。

幼稚園や保育園の先生でそういうおかしな先生がいるという話を聞いたことがあります。
小学校ならまだしも幼稚園ですからね。子供さんも我慢してあとでのことだと思うので、
先生ならその辺も考慮してほしいですね。
大人の立場ではなく子供の目線で生徒たちに接することのできる先生でないと安心できませんね。

この回答の満足度
  
お礼コメント

本当にそうですよね!!ありがとうございました。

本当に先生!?と思ってしまいます。
子供、特に幼稚園生なのだからそれぐらい許可するのが普通です。
でもなるべく食事前にトイレに行かせる、というのも教えた方がいいのかもしれませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。息子には食事前にはトイレに行くよう言っています。子ども自身も成長しますね。

幼稚園の先生なのに子供の気持ちがわからないなんて先生失格ですね!
お子さん、可哀想でしたね
アカリヒメさんは間違ってないですよ、主任どころか教育委員会に訴える人だっていると思います。

  • 回答者:ようこ (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

その先生は何なんでしょうね・・・。
確かにあいさつ(?)は大切だけど、幼児がトイレ行きたがってるのに
行かせないって・・・。
あまり気がきく人ではありませんね。

  • 回答者:ham (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。そうなんです...あまり空気が読めない先生です...。

絶対 先生が悪い!!
だって、子供は我慢できないから言ってるのに
待てないのが普通だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。そう言っていただけるとストレス解消になります。

幼稚園に我慢させるのはムリだったでしょうね。

他の方の意見にもあったように御飯の前にいっとかなかった息子さんにも非はありますがまあそれは今後に生かすように親がいい聞かせましょう。

先生はだれだって若い時があるものです、3年目で不安もあるでしょうが、若いというだけで頼りなさそう・・・と必要以上に親の噂になるものです。

いったん頼りなく思うととことん目くじらが立ってしまうと思います。
でもこどものために、という思いは親も先生も一緒だと思うのでこれ以上の抗議はいらないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。抗議は一回だけです。

息子さんは 何歳ですか??確かに お漏らししてしまった事はとても可哀想で 息子さんも傷付いたことでしょう。
でもね 団体行動では 昼食前に行きたくなくても(現在したくなくても)おトイレに行っておかなくてはなりません。
多分 給食の準備の前に 行くように声は掛けられていると思います。
たしかに 先生も「今回だけよ!給食の前に行っておこうね」とかしてくれても良さそうですが・・・
その 担任の先生は 生真面目なんでしょうね。もうチョットたったら融通が利くようになると思いますけど。

なので せっかく お子さんを団体行動を学ばすための幼稚園に入れたんですから 先生をどうこうではなく
息子さんに「今度からは ご飯前に行こうね そしたら お漏らししないから・・・」とか
アドバイスをしたほうが良いと思います。コレを機に 息子さんが大きく成長してくれると良いですね。マイナスをプラスに!!
同調する意見じゃなくてごめんなさいね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい、息子にも食事の前や先生が行きなさいと言ったときには行きなさいと言っておきました。ご意見ありがとうございました。

これは先生が悪いですね。
今後先生には気をつけてもらいたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

先生ももっと配慮してほしかったですね。お子さんがかわいそうでした。幼稚園に言い過ぎるのも良くはないと思いますが、直してもらいたいことはきちんと要求し相談してください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

そうですね。
先生の言い分(みんなで御馳走様を言う)もわかりますが、まだ幼稚園児でおしっこを我慢できない年頃なので、行きたいと行った時にトイレに行かせるべきであったと思います。

そしてちゃんとアカリヒメさんが担任にも、主任にも伝えたので今後はほかの子にも同じようなことがなくなるんじゃないでしょうか。

息子さんはお漏らししたことにしょげていますか?
ショックだったり、落ち込んでいるようならお母さんがやさしく励ましてあげてくださいね。
決して先生の悪口は子供の前で言わないように。(子供が先生の言うことを聞かなくなるので)
あまり落ち込んでいないようなら、本人は気にしていないのでいつもどうりの生活でいいと思います。


担任の先生の良し悪しはホントに親が先生を選ぶことができないので、気になることがあったら直接言うのが一番だと思います。先生も成長できるし、気がつかなかったことなども今後注意してみてくれるようになるので。

  • 回答者:とこたん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。とこたんさんのご意見を聞けてとてもスッキリ、ストレス解消いたしました☆息子は気にしていないので大丈夫です。ありがとうございました。

これは本当にお子さん可哀想にって思いましたよ。

私は小学1年の時に授業中に言われずにもらした事があるんです。
これって長く引きました。かなり長く引きましたし.友達にも「もらした」と言われましたしね。子供の精神面でかなり可哀想な事をさせてしまったと思います。

息子さんが先生に「トイレに行きたい」と言ったのにも関わらず「待ちなさい」と言った先生
はとんでもない事です。途中でも静かに行きなさいと言うべきでした。

抗議してトイレに行かせる様にお話したようですが.私は自分が経験した以上.息子さんの気持ち.精神面がとても心配ですので.今後の為にその先生に息子の前で謝らせます。
そうしなければ息子さんは納得できたでしょうか?
また同じ先生と話している時に.トイレに行きたくなった時に「トイレに行きたい」と言えるでしょうか?また「我慢しなさい」と言われると思って我慢してしまわないでしょうか?

その辺が.親と先生との話し合いで解決したとしても.息子さんの中は気持ち良くなれたのかが心配です。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。匿名さんのご意見を聞けてとてもスッキリ、ストレス解消いたしました☆息子は気にしていない様子なので大丈夫です。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る