すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

転職。
内定GETしました。
行きたいと思います。
ただ、不可解なのが、その会社、「就業規則」が無いんです。
社長にそのことを聞いてみたら、ウチには就業規則なんてないよ、とのこと。
確かに最低限のことは、雇用契約書に書いてありますが、それってアリなんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-29 13:11:28
  • 1

従業員が10人以下の場合、就業規則を作る義務はありません。
入職の際に必要な契約事項は雇用通知書などに記載されていると思いますので、それを確認なさってください。
そこにもし、記載しておいてもらいたいことがあるのであれば、受け取った時に確認し、このまま口頭で「○○に関しての記載がないように思うのですが?」と確認してください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そういうところも
確かにあります。

小さい会社や個人とかはそうなります。
それで問題があれば、
作っていくように働きかけるといいのです。

  • 回答者:ふしぎっこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

おめでとうございます。
就業規則がなくても大丈夫だと思います。
実際にはたらいてみると、あってもなくても関係ないです^^;
会社で働いていると、労働基準法違反や、就業規則違反なんて、よくあります。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

内定おめでとうございます。

社員が10人以下の場合は就業規則を作る必要がないんです。

参考 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E5%89%87

もし働く上で何かトラブル等がありましたら、労働基準監督署への相談がよろしいかと思います。

これからのご活躍をお祈りします。

  • 回答者:看護師 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

従業員が少ない場合、就業規則が無い事はありますが、
ある程度の企業であれば、就業規則を作成しているところが
ほとんどだと思います。ちょっと怪しいですね。
しかし、就業規則就業規則が無くても、労働基準法が適用
されるので何かあれば労働基準局に通報すれば良いですよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

個人経営ならありがちです。

まあ、大丈夫だとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

規模の小さい社長のワンマン会社だと、よくありうることですよ。

いわゆる社長は神様、ルールブックというような会社です。

それでもうまくやっていけている人が多いなら何とかなるのではないでしょうか。

  • 回答者:孔明 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ありがちだと思います。
個人経営とか古い会社ならないかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

小人数の会社でしたら無いかもしれないですね。
またアルバイトやパートでしたら出していないのかもしれないです

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

従業員数で法規で決められています。
そのた衛生管理者など労働安全衛生の資格者もです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10人以上の労働者がいる場合、作ってないと違法です。
http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/010.htm

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちは無いです。
正社員はあるのかもしれませんが
基本、契約社員というかフリーランサーばかりの会社なので
歩合制でフレックス制に加えて実力主義。

仕事さえキチンとこなしていれば平日でも休めます。

今までに揉めた事はありませんので
気に留めたことも無かったです。
就業して30年になります

  • 回答者:ミリオン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ない会社はおかしいですね。
労働基準に反した労務をしている可能性はないんでしょうか?
よく調べたほうが良いかもしれません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

小さな会社では良くあることです。

しかし、社長の個人管理で就業規則が存在することがほとんどです。

なぜなら、会社を創業するにあたって、労働基準局に提出する書類に
含まれているからです。

そのような会社の場合、社長の一存ですべてが決められてしまうことが
良くあるので、社長の人柄や、従業員の待遇や評価は公平に行われて
いるかなどを、良くよく観察することも必要です。

今後、社長と意見対立など業務上のことでも、簡単に解雇されることも
あるので、気をつけましょう。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ああ、多いですねこのようなケースって
給与や不当解雇などで揉めてやれ監督署だ、裁判となったときにないと説明したのに後出しじゃんけんのようになかったはずの就業規定がでてきて、この条文を適用した、などと白々しくもいってくるケース
それも入社に先立って十分周知したはずだと平気で嘘をたれる
そんな会社多いですよ
一次が万事、そんなところは敬遠しておく方がいいですね

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ありだと思います。
会社の方針ですから・・・
と言われたらそれ以上何も言えません^^;

  • 回答者:ぷりん (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

就業し始めた30年前ですが存在を知っている人間は少なかった会社です。
見ようとしたら怒られました。
今はパソコン時代ですので見られますし、必要な書類です。

可能であれば、あなたがこれから頑張って作っていくのもよろしいんではないですか。

  • 回答者:元気回復 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ありえません。というか、古い会社ならありえます。
しかし、過労死問題等で当人が倒れた場合、なかなか折合いつかなく長引くも現状です。
なにか、労務上不利になったら太刀打ちができないのも現状。(会社都合が自主都合に変更される可能性も大)
組織ともども人間関係もよければ、いいに越したことはありませんけど…。
後は自主の責任です。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の前に務めていた会社もそうでした。

立ちあがったばかりの会社で、就業規則までは、きちんと出来ていない状態でした。

半年ほどたって形になったものが職場に配られましたが、内容は、、
誤字脱字、日付のないものばかりでした。

本来そういうことはいけないのでしょうけど、、
会社の言い分は「今後整えます。改善します。」で済んでしまいます。
それが現状です。

組合活動のない会社は、そういったことが多いように感じます。

  • 回答者:ちこ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ありかなしなら、ありです。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社もありません。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私が勤めていた会社もありませんでした。
ハローワークで仕事を探す時も、
会社の情報には
就業規則「あり」「なし」と書かれています。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

本当はいけない事なんですけど、実際にはそう言う会社ってあります。
たとえ一行でも何か書いてある就業規則を作らなくてはいけないんですけどね。
何かあって労働基準監督署にどなりこんだ人がいないのかもしれません。
以前就業規則のない会社に勤めた事がありますが、色々あり、残業代を払って貰えなかったので、労働基準監督署にどなりこんだ事がありますが、案の定社長が呼ばれて、就業規則はどうなっているんですか!!と怒られたようです。
実際には雇用契約書が就業規則の代わりになっているのかもしれませんね。
万が一、何かあったら、雇用契約書を盾に、労基署へご相談になるかと・・・・・。

なにはともあれ、転職おめでとうございます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る