すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子ども用品

質問

終了

最近、小学2年生の子供にニンテンドーDSライトをせがまれています。

購入していいものか、条件付きで購入したらいいのか迷っています。

友達がほとんど持っているようですが、我が家にはPSPがあります。

お子様をお持ちの方、どのようにお考えでしょうか?

  • 質問者:りょう
  • 質問日時:2008-07-08 18:36:24
  • 0

購入しない、という選択肢はないようですので、
お誕生日とかクリスマスのプレゼントにしてはいかがですか?
何もないのに高価なものを買い与えるというのは私には抵抗があります。
クリスマスまではまだ半年ありますが、待たせることも大切なしつけだと思います。
(お誕生日が近ければ別ですが)

条件付きと言っても、小2にどんな条件を出せますか?
お手伝い?毎日お勉強をすること?ゲームは1時間まで?
それはゲーム機を買う買わないに関係なく、するべきことですよね。

  • 回答者:みう (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
以前から、誕生日とかクリスマスを機会に・・・
とは言ってるものの、なかなか諦めてくれません。

以前はお手伝いをしたら・・・なんてことを言っていました。
確かに小学2年生では、難しいですよね。
参考にさせて頂きますね。

並び替え:

子どもの意見も尊重すべきですが、自分の考えも必要。
要するに五分五分という感じですね。
PSPがあるならDSライトは別にいいと思うんですがね。

  • 回答者:あ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに子供の意見に流されないようにしています。
ただ、PSPは私自身やりたくて購入したものなので・・・^^;

何でもかんでも他の友達と一緒にすることはよくないと思います。PSPを持っているのならなおさら。もちろん、買ってあげてもいいのですが、それを繰り返しては周りが何かを持っているたびに買うようにせがまれてしまうのではないでしょうか。
ただ、他の子が持っているなら仕方がないと買ってしまうのでなく、何かを頑張ったり、誕生日やお正月などに買ってあげるといいのでは。そういう癖をつけておかないと、好きなものがいつでも手に入ると考えるようになってしまうと大人になってから困る気がします。
小学生の時こそ、少し我慢することを見につけさせてもいいのでは、、と思われますがいかがでしょうか。

  • 回答者:みゆき (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私の妻も同じ意見なんです。
今のところ、今持っているゲームで友達と仲良く遊んではいるんですが・・・。
参考にさせて頂きますね。

家の子供は幼稚園の年中だったと思いますが、誕生日プレゼントに買いました。

家の中でゲーム好きな私が購入を反対し、ゲーム嫌いの妻が購入を言い出しました。
理由はやはりりょうさんのお子さんと同じような状況で、幼稚園の友達がほとんど持っており、家の子供がそれを周りでうらやましそうに見ている状況だったのを妻が見たからです。
幼稚園の子供はまだ、友達に貸してあげるということもまずないので、家の子供は周りで見てるしかなかったそうです。

私は幼稚園児にはまだゲームは早いと思っていたのですが、時代は変わっていたというか、周りの流れに負けました。

買うときの条件で、平日は使用禁止で、使える日でも1日30分だけ。
幼稚園児でもそれは守りましたね。
たまに使える日におまけで延長することはありましたが。

それに、土日は絶対使うと思っていたのですが、他に楽しいこと(カブト捕りや釣り、プールなど)があれば、土日でも使わない日もありますし、心配したほど、ゲームばかりにはなりませんでした。

多分、子供同士の会話でゲームの話題も出るでしょうし、それに全然加われないのは、ちょっとかわいそうな気がします。
なので、使用時間に関する条件を付けて、買ってあげてもいいかなぁと思いますね。
正直PSPはもったいないですが、家の場合もDSから今はwiiに移っててもったいないと思いますが、まぁ、ゲームも進化しますし、仕方ないのかなぁとは考えています。

  • 回答者:2児パパ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうですね、会話にもよく出てきてますし、ゲームをしない土日も多いです。
時代の流れなのかもしれないですね。
前向きに検討してみようと思います。

小1の子どもですが、DSライト持ってます。
ソフトはポケモンのみですが・・・

周りの子もみんな持ってますし、持つようになってから、
友達の輪も広がりました。
PSPがあっても、誰も持ってなかったら楽しくありません。
友達と話が会わなくていじけさせるよりは、買って色んな約束事(宿題やお手伝いなど)をきちんとさせるほうが良いと私は思います。

  • 回答者:ゆりこ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かにそうですね。
前向きに、検討してみます。

親は考えてしまいますが、最近の子供社会は、同じものを持たせてやらないといけないことが良くあります。特にDS-liteはそういう性格が強いものです。何人かで通信して、ゲームを共有しながら遊ぶという事がありますから、持ってなかったら誰かに借りるようなことになってしまいます。小学生が貸し借りしながらとか、持ってない子に気をつかいながら遊んでくれるかどうかが友達関係の大きなキーポイントになります。もし、そういうような友達関係があるようでしたら、買ってくれとせがむことは無いと思います。

そういうのはどこか問題はあるとは思いながら、やっぱり仲間はずれのきっかけにしたくないという気持ちも当然あります。

私はゲームはしませんが、子供には無条件でゲーム機やゲームを買い与えます。できれば誕生日とかクリスマスなどが丁度あれば良いとは思いますが、なかなかタイミングがあわないこともありますので、入手できたら即買います。
3人の子供にそれぞれゲームボーイやゲームCUBEから始まって、DS-liteもPSPもみんなにそれぞれ発売日に購入しました。PS2もPS3もあります。ゲーム用にプラズマテレビも用意しています。そこまでしておけば、それ以上のことはなかなか求めてきませんね。私がいやなのは、友達の家に行ってゲーム機を借りたり、ゲームソフトの貸し借りをしたり、遅くまで友達の家でゲームをするようになるということです。
それと、欲しいと言われてから買い与えるのは、親が子供に妥協したという事になりますよね。宿題やるかとかお手伝いしなさいとか、いう事を聞いたらポイントカードにスタンプを押すとか色々やってきましたが、子供は賢いから、条件を提示しないと動かなくなってしまうのが段々分かってきました。最初100円だったのが200円になったりどんどん要望も大きくなってきます。
逆に、欲しいけど言い出せないレベルで買って来て渡すと、目の輝き方が違ってきます。当然人より早く使い始めるので、なれてきて友達にも教えられるようになりますし、対戦ゲームをしても強いです。私が子供の頃には、めんこやコマ(古いか)をなかなか買ってもらえなくて、勝負をしてもお金持ちの家の子にはすぐ負けてしまって、なおさら遊びが続けられなかったことが良くありました。
そういう遊びをすることも出来ないし、街中を走り回るのも危ないような時代になってしまったのですから、他のみんなが遊ぶようなゲーム位だったら好きなだけやらせても良い様に思います。
ただ、最近寂しくなったのが「モンハン」が出たので買ってあげようかと一応言ってみたら、高一になった長男がクラブもあるし、勉強も忙しいからいい、なんて言い始めたことです。小さな頃はあまり上手に喋れなくて友達も少なかった子で心配してゲームでもできればと思ってゲーム機を買ってやったのですが、おかげで一緒に遊ぶ友達も増えて、親としては勉強よりも友達付き合いだなと喜んでます。

長々書きましたが、買ってもらったうれしさは多分大人になってもずっと覚えています。せっかく買ってあげたのでしたら、よほど目に余ることがない限り好きにさせてあげてください。一つルールを作るなら、ゲームの貸し借りはしないってことかな。

  • 回答者:球宴 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに最近毎日のように友達の家に遊びに行っていますし、
友達を家に呼んだりしていますが、
ゲームが中心です。

私達の時代は、確かにメンコやコマを沢山集めては遊んだ記憶があります。

前向きに検討してみます、ありがとうございました。

難しいですね~。小学校2年生..。買えばソフトも購入しなければならなくなりますし。やはり..うちの今までを考えたら.誕生日やクリスマスなどに
買うと決めた方がいいんじゃないですか?
PSPがあればいいと思うのですが..。
うちの子達もそれぞれ.誕生日にDS.クリスマスにPSPという感じで
買いました。ソフトは1本買ってあげましたが.後別のソフトが欲しかったら
お小遣いやお年玉で買うか.遊んでいたソフトをヤフオクに出して.別の物を
買えと言ってやっていますよ。
買ってばかりではきりがないです。
せがめば買ってもらえると思われているのも困りものです。
そのうち.今もそうですが.DSも新しいタイプが出ていますよね。
どんどん新しくなり機能も増えていますから..急ぐなと言っておかれたら
どうかな?

  • 回答者:kako111jp (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに一度遊んで飽きると、また別のものが欲しくなるのは当然ですね。
以前から、誕生日とかクリスマスを機会に・・・
とは言ってるものの、なかなか諦めてくれません。
参考にさせて頂きますね。

こんにちは。PSPをお持ちなんですね?しかし、DSとPSPだとソフトの内容も違うし楽しみも違うと思います。基本、PSPは大人向けと言ってもいいと思います。DSは小さいお子様から大人まで楽しめるモノだと私は思います。
現に家の家族もみんなで楽しんでおります。DSならお子様のお友達も間違いなく持っている事でしょう。同じDS同士であれば通信対戦等も出来るので友達との輪がかなり広がると思いますよ。りょうさんもきっと楽しめるはずです。

  • 回答者:じぇっとさん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
PSPは確かに私自身がやりたくて購入したものなんです^^;
周りの友達はDSばかりのようです。
DSは子供も大人も楽しめるソフトが沢山ありますよね。
前向きに検討してみます。ありがとうございました。

アメとムチ戦法による条件付購入がいいでしょう。

単にどんどん購入しあたえてばかりだと子供の発育上好ましくありません。
言えば買ってくれるというスタイルになってしまうからです。
大人になって地獄をみるでしょう。

そうならない為にも何らかの条件を与え、それをクリアしたら与えるというやり方をすればよいでしょう。

ほしい物を手に入れるにはそれ相当の対価を提供しなければならないという実社会で常識となっている事をたたきこむのです。

とりあえず定番中の定番としては、テストで高得点とかでしょうか?

今の時期ですと、期末のテストが行われていると思います(もしくは終了?)
なので、DSとソフトを含め、最低でも2万円コースになる事から、多少ハードルを上げて、全科目80点以上とったら購入とかでしょうか?

クリアすれば当然購入、クリアできなければ見送りというのがセオリーかと思います。

ただし、クリアに近い点数を取りながらクリアできなかった場合、購入見送りすると、トラウマになる恐れもある事から、妥協案としていまあるお小遣いからン千円出してくれたら買ってやるといった具合で対応するとよいでしょう。

最後に
友達のほとんどが持っているとの事なので、上記の条件を設定したうえでできるだけ早めに与えるように親としては努力しましょう。

そうでないと、自分だけDSをもってない事から仲間はずれにされ、それが原因でいじめにつながりかねないという危険が生じるからです。
昔と違い、今はいじめのやり方がえげつない状態になってます。
昔はけなしたり、暴行をうけるなど、自分に対して何らかの直接的なダメージをうけるタイプのいじめが主流でしたが、今はシカトにより相手にしないいじめ、つまり間接的かつ精神的なダメージをうけるタイプにシフトしているのでこれが原因で引きこもりによる登校拒否とかも十二分想定されます。

厳しい面を見せつつ、最終的にはおれて与えるというパターンで購入、支給するのが賢いやりかたでしょう。

  • 回答者:危険人物Z (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
以前は、お手伝いをしたら・・・とか条件付きでこずかいを与え、
それを貯めるようには言ったんですが、金額に固執し過ぎるのでやめました。

今は友達と毎日のように夕方まで遊んではいますが、
いじめとなると深刻になってきますね。

前向きに検討してみようと思います。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る