すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

お祭りに参ると露店で七福神の形をしたひとくち大のカステラを売っています。
私の地方では「でこまん」と言います。
「でこ」とは私の地方の方言で人形のことです。
「まん」はまんじゅうの「まん」です。
皆さんの地方にもこのようなお菓子はあると思いますが何と呼んでいらっしゃいますか?

  • 質問者:うらら
  • 質問日時:2008-07-18 19:42:42
  • 0

浅草とかでは人形焼っていいます。鳩とか浅草寺にちなんだ形の物もあるんですよ。
でも「でこまん」って名前なんか可愛いですねー。

  • 回答者:夜一 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人形焼きはテレビで聞いたことがあります。
浅草で売っているんですね。
鳩の形のお菓子を食べてみたいです。
回答ありがとうございました。

並び替え:

卵の形をした「鶏卵焼き」と言います。

  • 回答者:いやん馬関 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

卵の形をしたのがあるんですね。
露店で売っているのでしょうか?
回答ありがとうございました。

ベビーカステラと言ってます。
でも七福神だったかどうかはちょっと違うような気もしますが。
ちなみに京都です。

  • 回答者:おかぴー (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ベビーカステラとはハイカカラなネーミングですね。
回答ありがとうございました。

鈴カステラ、かな。

  • 回答者:懐かしい (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私のところにも鈴カステラというのがありますが、それは鈴の形をしていて周りにグラニュー糖がまぶしてあります。
「でこまん」とは別のものです。
回答ありがとうございました。

人形焼き

  • 回答者:人形町 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人形焼きはテレビで聞いたことがあります。
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る