すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

しょうがの保存方法について質問です。
冷蔵庫で保存しますか?冷暗所ですか?
その場合、ラップするとか新聞紙にくるむとか何か方法はありますか?
冷凍する場合はどういう形態にするのがいちばんいいのでしょうか?
あと、しょうがはどんな状態になったら捨てなきゃいけないのでしょうか?

  • 質問者:貴
  • 質問日時:2008-07-18 21:37:25
  • 0

冷凍はしません。
保存方法は焼酎漬けです。
ホワイトリカー、果実酒用のものと生姜を適当な大きさに切って広口ガラス瓶に詰めるだけです。
生姜がしっかり被るくらい焼酎をそそいでください。
そのまま冷蔵庫へ。

焼酎は少なくなったら足して、新しい生姜を漬ければいいです。
しばらく使うと焼酎に色が出てくるので、そうなる前に料理の調味料として使っています。
便利ですよ!野菜室にそのまま入れておいたときより長持ちで風味も悪くないです。

だまされたと思ってやってみて!でも、生姜 焼酎 保存で検索するとヒットします。

*おまけ*
にんにくは細かいみじん切りにして、ファスナーバッグに薄く詰めて冷凍庫へ。
使う分だけ割ればいいので大助かり。痛まないから家計的にも。

  • 回答者:みはる (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

正しいのかどうか…
私の場合は
用途別にスライス、千切り、摩り下ろし専用なら、
丸のままで冷凍します。
凍ったままゴシゴシおろせます。

いつも使うものじゃないので、冷凍してない時は、だいたい気づいたら小さくなったり、シワシワになったりしています。捨てるしかないですね~

  • 回答者:ゆい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的には根菜類に属すると思いますので新聞紙にくるんで冷暗所が良いと思います。

  • 回答者:余配り (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すぐ使う分だけ常温で新聞紙にくるんでビニールに入れて冷暗所で
保存します。
冷蔵庫で保存すると乾燥するので。
残りは1回分ずつ利用法(刻んだり、スライスしたり)分けて冷凍保存します。
あとは皮を剥いた状態で固まりのまま冷凍して、使うときにそのまますりおろします。

柔らくなってベチョベチョしたり、ひからびた時に捨てます。

  • 回答者:レナ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ試したことは無いのですが、以前、ネット検索で調べたら土に埋めるとありました。
そのせいではないのですが、部屋に置いておいた生姜に芽が出てきたので、植木鉢の中に埋めようと思います。どんな風になるのか楽しみ。

  • 回答者:座布団 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すぐに使うときは冷蔵庫でラップして保存してますが、よく洗って、皮をつけたまま冷凍している物もあります。使うときは、そのまますりおろして使ってます。

  • 回答者:なす (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫で保管するのが多いです。
その時はビニル袋にいれています。
でも、すぐにべちょっとなりますよね。
よく使うのであまり腐ることはないのですが安売りでたくさん手に入ったときは 1個残してあとは皮をむき、全てすりおろしてラップに小分けにして
ペタンコ状態で冷凍します。
使う分だけの小分けにしておくといいですし
面倒で、冷凍庫に場所があるなら まとめておろしたものを やはりペタンコにして冷凍し 使う時にポキっと折れるようにします。
捨てる時期はやはりべちょっとしたのがひどくなったり、カビがはえるとダメですよね。
冷凍しておくと 生よりは風味は落ちますが保存はできます。

  • 回答者:祥子 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

塊のまま ラップでくるんで、冷凍します。何に使うかで違うでしょうが、最初に皮を剥いておいた方が、そのまま使えるから便利でしょう。腐ってくると カビがはえたり、すかすかになったりしますね。見た目 何とも無くても、生姜自体の香り、からみ が無くなれば、使えませんよね?

  • 回答者:まっさん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る