すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

仕事が遅く休憩も惜しんでやっています。でもそのせいか疲れてしまいます。
どうすればはい休憩ってとれますかね

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-17 01:50:20
  • 0

並び替え:

私はできてませんが、なるべく他人に仕事を振る。
このテクニックを覚えれば、大分余裕ができて、休憩も取れます。

この回答の満足度
  

私の場合は仕事に慣れる=~~しながらというのをマスターしちゃいました。

そうすれば数倍の早さで仕事がこなせる。
分刻み仕事をいかに手早く要領よくこなせるかを常に考えてやってます。

書類を書きながら電話で話しをして.後ろの女の子に目で合図して.メモを渡して
みたいにこなせば15分でも休憩は取れますよ

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

時間で分ければ良いと思います。
何時間かごとに休憩を必ず入れるのが大事です。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

休憩は大事です。
5分でもいいからリラックスする時間を取った方がその後の仕事がはかどります。
仕事は慣れもあります。
だんだん他の人に追いつけるようになりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事が進まなくても 休憩の時間がきたら とりあえず
きっちり休憩をとったほうが いいですよ
休憩をとったほうが 効率があがると思います

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

休憩を惜しんでやると結局能率が落ちて非効率な事の方が多いので
時間を決めてきっちり休憩をとるようにしましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

効率の問題ですよ。
10分でもいいのでリフレッシュは必要です。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る