すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

素朴な疑問なのですが、「々」を入力するときどうしてますか?

①おなじと入力して変換
②々が含まれている言葉を入力
③その他
④そんな字使わない

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-24 00:37:35
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさまありがとうございました。
こんなアンケート質問には紋切回答でたくさん回答がつくのに普段は全然で、なんだかなあという気分になっていたのですがお名前で励ましてくださった方がいて元気が出たのでベストにして終了します。

アンケート質問の場合は選択肢制や満足度自動設定機能が欲しいなあ。

ところでた変申し訳ないことに過去に既出の質問だったそうです。ご本人から指摘いただきました。ありがとうございました。

でも変換方法を御存じなかった方の目に今回改めて入ったようで、お役にたててうれしいです。

ちなみに私は「等々力」と入力します。面倒ですが癖なので結局速くて。
みなさまこの漢字読めますでしょうか?

水の音がとどろく、からきているそうです。

②で、佐々木 と入れて消していましたが、
どう と入れると出てくるので
そうしています。

おなじ でも出るんですね。
々  ほんとだ!

  • 回答者:ナイス質問 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

2 ですね。
うんぬんで出てきます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.ですね。
「うんぬん」と入力して出しています。

  • 回答者:とくめい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換 
しています。
簡単ですし、慣れていますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②々が含まれている言葉を入力
たいていこれで事が足りています。

  • 回答者:転 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③その他
 「どう」 と入力変換します。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②々が含まれている言葉を入力
爛々と入力しています。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換

いつもおなじといれて変換しています。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3、「どう」って入れて変換してます。

但し、自分のパソコンや携帯じゃない場合は「おなじ」で変換します。
その方が早いので。

  • 回答者:きんに (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じといれます。
これが一番簡単だからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③「くりかえし」と入力してました。
「おなじ」でも出るんだー。知らなかった。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換

しています。
これが一番簡単だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③その他
「どう」と入力し変換します。
因みに「〃」も同じく「どう」で変換しています。

  • 回答者:岡田奈々@昔のアイドル (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③のその他です。

ノマで漢字登録しています。
登録前は、同じと入力して登録しました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②々が含まれている言葉を入力
ですね。色々と入力して消しています。

  • 回答者:jmi (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②々が含まれている言葉を入力
「多々」と入力して、「多」を消します。

http://sooda.jp/qa/269192にて、私も過去に同じことを質問しました^^

方法は色々ありますが、「多々」が一番速く打てると思います。
よく使う言葉とあまり被らなくて、一発変換で来るもので、且つ、
使うアルファベットが少ないものの3拍子揃っています。

  • 回答者:クレッセント (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換を使っています。

一番楽に入力できると思っています。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②ですね。
それ単独で使うことはないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。

一番簡単に入力できると思うので・・・

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 おなじ と入力しています。

それか、々 単体で入力することはそうそうないので(早々や云々などが多いため)
とくに区もなくそのままその言葉で変換できていることが多いです。

私、ハンドルネームに この 「々」が含まれているものを使うことがあるのですが、
そちらはさすがに毎回めんどくさいので、単語登録にて出るようにしました。

  • 回答者:なの (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換

これに慣れています。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換
ですね

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②です。
方々(かたがた)など。
一緒に変換して使っています。

  • 回答者:ゆう (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②々が含まれている言葉を入力
佐々木、色々など出して使用しています。

  • 回答者:とくめい (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3 です。

「どう」と入力します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1です。
2だとカーソルを動かして前の文字を消すのが面倒。

===補足===
「等々力」という漢字はそのまま「とどろき」と入力して変換すれば出てきます。
私は小説が好きで、推理小説の登場人物の刑事さんの名前に「等々力」という名前が出てきたので覚えました。
でも水の音が語源だとは知りませんでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

???勘違いされたようです。
わたしは「とどろき」と入力して変換して「等々力→々」とする癖があるということですよ??笑
地名でもあります。都内にある渓谷ですね。
人名の等々力の語源まではわかりませんけど…

「どう」と入力し、変換しています。

以遠は、個々と入力して個を消してました。
同僚から教えてもらいました。

===補足===
選ぶのを忘れてました。

③その他 です。

  • 回答者:うんぬん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換 しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換

しています。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換

いつも、これです。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①おなじと入力して変換

これ以外考えたこともなかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2 です。
佐々木 って打ってから
々を残します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

④そんな字使わない                 .

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る