すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

アンケートです。
買収問題に揺れている横浜ベイスターズですが。
買収された後、本拠地はどうなると思いますか。
①現在の横浜スタジアムで、継続となる。
②新潟に、本拠地を移転する。
回答・理由・性別・年代をお願いします。

  • 質問者:たろうべい
  • 質問日時:2010-10-13 22:40:21
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。
①現在の横浜スタジアムで、継続となる。  7票
②新潟に、本拠地を移転する。       13票
僕の予想は、すばり、「②新潟に、本拠地を移転する。」です。
球団買収の話がまとまらないのは、本拠地移転だと思います。
来年の横浜、FAで、村田・内川の両選手の移籍は、確実視されてます。
巨人やヤクルトなどのチームがあり、観客動員も少ないです。
更に横浜球場も、使用料を払って、ゲームをしています。
これでは、横浜での球団継続は、赤字になり、不可能です。
日本ハムも、楽天も、巨人ファンが、そのままなりました。
つまり、新潟スタジアムに、本拠地を移転するのが、ベストです。
移動距離なんて、メジャーに、比べたらたいしたことないです。
ベイスターズの名称はかわりませんが、本拠地移転しないと
チーム事態が、存続の危機となります。

②新潟に、本拠地を移転する。

 客の入らない横浜に固執する必要は全くないでしょう。
 日ハムも楽天も地方でがんばっていますしね。

おとこ、40代。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1です。
理由は北陸になると移動が大変になるので。
男・40代

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

② 新潟に移転します。  ・・・・・が、

しかし、日本ハムが東京ドームでもやっているように
横浜でもある程度の試合はするでしょうね。

  • 回答者:匿誠 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

② 新潟かどうかは別にして
  横浜スタジアムの使用料、古くて使いにくい球場なのに高い。
  そのワリに観客動員数が伸びない。首都圏にフランチャイズが集中している事と
  弱いのも理由でしょうが・・・。
  移した方がプロ野球の活性化につながると思います。

  福岡、北海道の例も有りますし。

  50代 男

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①横浜スタジアムの老朽化は酷いです。
②新潟スタジアムはとてもキレイです。

上記の理由だけで、新潟スタジアムに決定です!

男性、30台です。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②新潟に、本拠地を移転する。

これが今後の進む道です。

===補足===
30歳男  新潟在住です。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②新潟に、本拠地を移転する。

横浜スタジアムを使用するにはお金がかかりすぎるので
本拠地を新潟に移転すると思います。
球団としてはその方が利益が上がると思うので。

30代 女性

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②新潟に、本拠地を移転する。
確かに移動は大変になりますが、新潟に移転して地元に密着した球団を目指したほうが
横浜で継続するよりも観客動員は増えるんじゃないかと思います。

20代男

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


新潟でどれだけの集客が見込めるのか考えると・・・
すでにサッカー、バスケもあるし。
それに新潟は雨が多いので、ドーム球場じゃないと年間スケジュールの消化が難しそう
男30代

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②新潟に、本拠地を移転する。

横浜球場は使用料が高いので、
他に出てゆくでしょう。

50代 男

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北陸に移す話があるのであれば、それもいいかもしれません。関東に集まりすぎですからね。賛成です。

よって、②です。

50代の男性です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


希望ですけど・・・
地方が活気づくと思うので、そうなって欲しい。
中央に球団が集中していますからね。
20代 女

  • 回答者:シネ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2、です。
そのほうが、いろいろな面でいいと思うので。 ファイターズの例もあるので。
40代 男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①現在の横浜スタジアムで、継続となる。
恐らく今から移転は難しいかと。
もし移転するにしても数年後だと思います。
移転したほうがいいと思いますしね。

男30代

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2です。
地域性のバランスを考えても、首都圏に球団が多すぎます。
日本海側に野球チームがないので新潟に移転して、北陸中心に新たな
マーケティングを発掘すべきです。
北陸球団として、富山、金沢、福井までもフランチャイズにすべきでしょう。
北海道日本ハムや東北楽天の成功例をみても早く対応すべきでしょうね!!!
もちろん、横浜での試合もいくつか残すような選択肢は必要です。
なお日本海側に雨が多いという根拠は間違いです。(太平洋側のほうが多いです。)
雨(雪)が多いのシーズンオフである冬季の話です。
40代男

  • 回答者:社会で習った日本海側の気候 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①横浜スタジアムで、継続になる。

新潟に本拠地を持っていくと、寒く雪深い所なので、ドーム球場が必要となる。
オープン戦や公式戦の始め頃、雪が降ったりすると、選手の怪我も多くなるので、気候的に問題があると思います。

40代 男性

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


横浜スタジアムの使用料が高いのも悪化の一つらしいので。
40代 女性

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 ですね。
横浜から動くことはない気がします。大変ですし、今の固定ファンを逃すことはしない気がしますね。

===補足===
忘れてました。

男性 40代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
本拠地移転は大変だと思うので・・・。
30代、女性。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
新潟になると移動が大変になりますし、日本海側は雨が多いので野球には向きません。
30代男性

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る