すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

私は大阪出身で、今も大阪在住なのですが、
テレビで東京・大阪を比較したりしたとき、
必ず、大阪弁を使うおばちゃん(役者?)
が出てきて、こてこての演出をします。
その光景を見るたびに違和感を感じます。

特に最近、県民性を示す番組ができたため、
余計に大阪のイメージをこてこてのものに
過剰演出していると思います。

大阪に住んでいて、そんなこてこての
おばちゃんなど、あまり見かけませんが・・。


みなさんはどう思われますか?

  • 質問者:甘い生活
  • 質問日時:2008-08-20 04:52:43
  • 0

並び替え:

うんうん、そう思います!!

母が大阪で、あちらの親戚はみないわゆる「関西人」なのですが、
私は基本的に東京育ち、小さい頃は大阪弁を駆使してしゃべっていたような感じのひとです。

そういう自分が見るとまぁ微妙な気分なのですが
確かにあんなこてこてな、いかにもな、どぎつい感じの大阪人はそんなにいません!

※個人的には有名なお笑いの人のコテコテにもたまに違和感覚えます。

それは自分が個人的に北摂や京都系になじみがあるからかなと思ったこともありましたが、
京阪神+αになじみのある母でも過剰演出だ!いやだねーと言います。

でも!こちらに住んでいる人はもうあれがまんま「あっちの人」だと思っています。

わかりやすく言うと、たとえば、実際に友達に
  「うちは お好み焼きをおかずとして食べていないよ。」
とか言ったときなど、がっかりというか、びっくりされます(^^;

でもこんなにコテコテ演出が氾濫しているのは
たぶん、みんな色々と確認したいんだと思います。
優位性や「自分とは違う何か」という感じ(個性・地域性)を。

しかし…実際を知らないとき、イメージとはかくも恐ろしいものですよね…とくに
テレビの世界にどれだけ洗脳されてるんだっという感じです

  • 回答者:なげまんねん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は東京出身、東京在住ですが、
私の周りにいる大阪出身の人は私から見ればみんなこてこてです。
これが大阪人だ、なんか文句あるか!って感じです。

テレビの演出は確かに度が過ぎるかもしれませんが、
東京人から見れば大阪人はやっぱりこてこてですよ。

  • 回答者:sophians5 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪ではありませんが、関西人です。
こてこての人もいるにはいますが、大阪でも
一部の地域性のものですよね。
それに、サービス精神が旺盛なので、求められたら
それに応えてしまうので、余計こてこてを演じてる気がします。

映画やドラマの関西人は、下品なキャラに設定されてることが多く、
悲しくなる時があります。
今の朝ドラで少し前まで出てた、ダンスの関西のグループの人も
最後はいい人でしたが、すごく失礼な態度で、言葉使いも下品で、
見ていてとても不快でした。

県民性を示す番組でも、大阪人なら、何言っても笑って許してくれる
と思って、大げさな取り上げ方をしてる気がします。
(確か大阪制作だったような気が…)
まぁ、自虐ネタで笑える懐の広い府民だと、胸を張りましょう!

  • 回答者:となりの県民 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

東京から見たら関西は色物扱いなんですよ。
確かに大阪の『おばはん』えげつないことする人もいますが・・・

中国人はカンフー、インディアンは鳥の羽根を頭につけて、アフリカ人は裸で生活しているこういうイメージと同じではないでしょうか?

  • 回答者:kennel (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なぁ~るほど。

豹柄を着た
こてこておばちゃんばかりだと思ってました。…(笑)

  • 回答者:べに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テレビで、こてこて感を前面に押し出している番組は、面白おかしく見せようとしているから、あえて大げさにやっているんでしょう。
又、特徴が出やすそうなところ(なんとか商店街)でばかり、取材しているようにも見受けられます。
他県のことに関しても、「そんな料理、そのお店ぐらいしか、出していないでしょう。」というような料理を、いかにも、その県で、大人気のように取り上げたりしていますから。
ちなみに、うちの近所でも、アニマルプリント率は、相当低いですよ。

  • 回答者:大阪 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに本場であるはずの大阪ではあまり見かけませんね。

…でも何故か関西地方以外では、こてこてのおばちゃん目撃率が
高いように感じます。

関西人からすれば普通の人でも、関西人以外から見ると
こてこてのおばちゃんなのかもしれません(笑)

  • 回答者:kumi (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たしかに「こてこておばちゃん」を出演させてるように見受ける
1部にはいますが、あまり見かけないです
根は優しい「おばちゃん」が多いですが
視聴率UPのためでしょう

  • 回答者:モーさん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も大阪生まれの大阪育ちですが、あまりこてこてのおばちゃん?は見かけませんね。TVでみるくらいです(笑)
TV的には、こてこてのおばちゃんを使った方が、話題性があると思ったのではないですか?それがだんだん、大阪のイメージを付けてしまったとか…。
いつしか新聞で、どこかの子供たちが大阪に来て、大阪のおばちゃんに観光案内してもらった後の感想で「大阪のおばちゃんは怖いと思っていたけど、TVのイメージと違って優しかった」というようなコメントがありました。
TVの影響は大きいのだから、勝手にイメージをつけないでもらいたいですね。

  • 回答者:!! (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同じく大阪在住です。
あれはコテコテすぎますよね~(苦笑)
しかし良くも悪くもインパクトあって初対面の人との会話に困りません。

「へ~大阪出身なんだ? 大阪のおばちゃんって自転車に傘差すやつ付けんの?」
「やっぱタコヤキ器もってる?」
「飴玉を配って歩くってホント?」

いろんな人から訊かれます。
人見知りしがちな私は、大阪トークのおかげで何とか会話できています。

反対に、私はド派手イメージの名古屋人と会ったら質問攻めにしちゃいそうです。

  • 回答者:DAKE (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに違和感はありますが、私はこてこての大阪のおばちゃんが好きです。
環状線などに乗ってると、こてこてのおばちゃんいっぱいいますよ。

  • 回答者:大阪人 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は東北人です。ぱす太さんと同意見です

TVですので、かなりデフォルメされてると思います。
でも、明るくて楽しくて関西弁も1つのブランドのようでうらやましいですよ。

東北ときたら、方言、なまり、遠隔地・・・そんなイメージばかりで
ドラマなどで、東北地方への転勤=左遷な言い方されるとムカつきます

甘い生活さんの質問もそうですが、こんな事をおおげさに表現する番組スタッフの
配慮が欠けてるのでしょうね。

  • 回答者:はちまる (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうなんですか?
私は東京ですが。言われるようり大阪と言えば「こてこておばちゃん」
ってイメージですね。
イメージって怖いですね。
テレビ局も考えて欲しいですね。

  • 回答者:スルメ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は北海道人です。
同じように、北海道を舞台にしたドラマなどを見ると違和感を感じます。

「~だべさ」「~っしょ」など、滅多に使わない言葉がふんだんに出てきますし、
使うとしても発音が違ったり、使いすぎててウザかったり。

道外の人は、北海道の人はこんなしゃべりだと思ってるんか??と・・・
多少イラっとしますネ(^^;)

関西弁も、きっと私たちがドラマなどで聞いてるものは、
ちょっと違うんだろうなぁと、最近思うようになりました

  • 回答者:ぱす太 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪在住です。

昔のように、東京で関西弁使うと小馬鹿にされた(?)ような時代から比べれば、まだ認知度が上がっていいかとも思いますが・・・

テレビで映し出される、いわゆる「大阪のおばちゃん」などは、明らかに過剰演出ですよね。
あのくらい強烈な人は、まれに見かけますが、あれがすべてのように伝えるのもどうかと思いますね。
他の地域だって、ああいった感じの人はいるじゃないですか。

  • 回答者:ふひは (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪の中でも地域によってコテコテ度が違うような気がします。
兵庫県寄りではそうでもないような感じを受けますし・・・。
おそらく、テレビで映されているこてこてのおばちゃんは、
こてこてでしゃべってくれるから使われているのではないでしょうか。

  • 回答者:リラックリ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は名古屋在住ですが、大阪出身のオバチャンが何人か住んでおいでですが、みなさんものすっごいコテコテの方ばかりです。
お店とかで食事すると、イカリソースやないと食べれへん、みたいに大声でアピールとか。
一事が万事そんな調子なんですが、実際に大阪に行くとそんなオバチャン居ませんよね。
よその地域にいると、大阪のよいところとか、大阪の食べ物はここのより美味い!とかアピールしたくなるものなんでしょうか。
そういうところがテレビなどのコテコテオバチャン登場とかにつながるのではないでしょうか。
大阪の方は、よそにいくと、大阪代表みたいに自負してアピールしないと気がすまないとか。
なんかそういう風に過剰な人ばかりだと思われていくような気がします。
でも元気があっていいな、とも思いますね。

  • 回答者:真奈美 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここで相談をした時に、そんな細かい事を聞くと大阪府民は怒るぞと言われたので、TVでみるコテコテオバチャンのおにいさんバージョンがいると絶対思い込んでいます

違うんですか?

TVの影響って大きいと思うけど、そのイメージを変えたり、肯定したりする人が登場すると、また見方も変わりますが、どうなんでしょうね

  • 回答者:プタ子さんの母 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪には行った事も住んだ事も無いのでTV番組から得る情報がほとんどです。
なので、てっきり大半の人が、そういうコテコテなんだとばかり思ってました。
どうやら違うみたいですね。長い間、勘違いしてました・・・。

ちなみに自分が持ってる大阪のイメージというと、コテコテおばちゃんのほかには
みんな各家庭にタコ焼きの道具を持っているとか、お笑いに詳しい(うるさい)
野球は熱狂的なタイガースファン・・・こんな感じでしょうか。

  • 回答者:胃腸・課長 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

役者さんの台詞の微妙なイントネーションの違いに違和感は感じます。
某TV番組は楽しく視聴していますが、確かに強調はしていますが・・・
商店街に出かけると確かに見かけますよ・・・こてこてのおばちゃんは
特に、あのロケが行われると思われる商店街にはよく行きますから

  • 回答者:四谷 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにこてこてのおばちゃんが登場しますね。
あのおばちゃん集団はれっきとしたおばちゃん役者さんらしいです。
普段は別の仕事をしているとか・・・
おばちゃんたちにはこれぞ大阪!という演技が求められるそうな。
私は大阪に住んでいて商店街なんかに行くと、こてこてのおばちゃんをみかけますよ。
服のセンスも良くわからない大阪独特のファッションですね。
おばちゃんにアニマル柄は欠かせませんっ!

  • 回答者:そのままでっせ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る