すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

家計簿をつけるのにオススメな方法があれば是非。

  • 質問者:貯金したい
  • 質問日時:2007-12-25 22:17:00
  • 0

家計簿。。。金額が合わないとだんだんイヤになってきますよね。。。(-_-)

私の場合ですが、入った給料はまず項目毎に封筒に分けています。
毎月の決めた貯金額を残し、残りを引き出し、
食費・光熱費・緊急出費・その他(全て振り分けた残金をお財布に。)等にわけて、それぞれ封筒に入れ手元に。
その他、服代や趣味代なども決まった額を封筒に。
掛かったお金は、項目毎に封筒から出していきます。
基本は家に置いておくのですが、出掛けるときに使いそうな封筒を持っていきます。
また、急に使う事になったときは、お財布からキリの良い金額を立て替えして、
後ほど封筒から戻します。

最初は、家計簿らしい物はつけずにいました。
減り具合が分かるので気をつけながら。
最近は少し慣れてきたので、項目毎に家計簿をつけていますが、
その際は必ずレシートを貰って、まとめてつけるようにしています。
また、レシートを貰わないような場合もありますよね。
そんな時は、携帯のメモ機能を使って、ちょこっとメモしています。

なにか、参考になれば☆^^

  • 回答者:きりん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

これ、実は以前やってたんですよね。。
いつのまにかなしくずしに(汗)。

これをキッカケに復活します!
ありがとうございました!

思い出させてくれたということで
ベスト回答に選ばせていただきます!

並び替え:

やはり手帳方式でしょうか。
とにかく費目とかは考えず、こまめに出費や入金を記入することです。
そして1日の最後には財布の中身と照合しましょう。(まとめて記入は続きません)
残高が合わなかった場合は使途不明金で処理しましょう。(最初から厳密にやるとすぐいやになります)
1年間続けられたらあなたもエキスパート?
追記:とにかく明日から自分のできることから始めてみることです。「1年の計は元旦にあり」ですよ。私も手帳付けから始めて20年以上になります。よいお年をお迎えください。

  • 回答者:cnap7342 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

「みんなの家計簿」おすすめします。

http://www.saveinfo.or.jp/tool/clinic/kakeibo/index.html

フリーソフトです。

  • 回答者:ぱそぱそまん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

私は家計簿を6~7年つけていますが、今、気に入ってるのは百均で買った文庫本くらいのサイズのこづかい帳です。愛用しているほぼ日手帳にちょうど収まるので、つねに持ち歩いて缶ジュース一本でもすぐに書き込んでます。
こずかい帳には、日付 収入支出の金額 残高 項目の欄に店名やカード払いかどうか記入してます。細かい内訳が書きたい時は、ほぼ日手帳の一日一ページの方に書き込んでます。
私が使っているのは1ページ22行のこづかい帳ですが、見開きで44行なのでちょうど一ヶ月分の お金の動きだけザクッと見れて便利です。集計も楽です。
旅行中の交通費やたまにあるレシートをくれないお土産屋さんでも、すぐにメモできて便利です。
集計は携帯電話の電卓でやってます。
以前はキアイを入れて、いろいろな費目に細分化されてるものなども使ってみたのですが、集計が面倒だったり、どこにふりわけていいのかわからないものがあったりしてだんだん面倒くさくなって書くのが苦痛になったりしてました。
パソコンの家計簿ソフトでもやってみたことはあるのですが、うちはパソコンを立ち上げっぱなしにしないし、まとめて書くというのも レシートをためておくのがイヤなのでこの方法におちつきました。この方法だといくら使って いくらのこってるかが一目でわかります。手帳代も105円なので気楽にできますよ。

  • 回答者:さきぷぅ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

PCのフリーメールと携帯メールを使ってみたら?
お金使った度に携帯メールで明細を入力して、
それを家計簿専用フリーメールアドレスに送って
後はPCなり紙なりでまとめるって言うのはどうでしょう?

  • 回答者:jyuninho (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

「ロココム」コミュニティーサイトに無料登録すれば
家計簿を利用することができます。
予算を決めておけば、その月の収支を自動で計算してくれるので便利。
家計簿を買わずにすむし手軽に利用できる点が気に入って
わたしも利用しています。

http://www.lococom.jp/

  • 回答者:シナモン (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

家計簿をつけることそのものが面倒なので
ほとんどの支出をクレジットカードで引き落とし、クレジットカードの毎月の請求書明細書を保管するようにしています。新聞・図書・タバコなど定価販売みたいなものでもクレジットカードならポイントが付くので♪

  • 回答者:ponyrider (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

私はPCソフトのexcelで自作家計簿です。excelのいいところは、
 ・かさばらない(昔つけてた紙の家計簿の保管場所に困ってます)
 ・自動計算してくれる(電卓不要!)
 ・ソフトがバージョンアップしてもデータが移せる(PC買換えても安心)
 ・グラフや項目を変えられる(ライフスタイルって結構変わります)

先日、本を月平均1万円以上買っていることを発見。
1冊は数百円なので気がついていませんでした。家計簿のおかげです。

2週間くらいサボってわからない時は、「使途不明金 ○万円」でもOK!!
けど、貯金には家計簿より「給与天引で定期預金」で有無を言わず、です。

  • 回答者:MA (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

今、パソコンで主人が作った家計簿使っています。
手書きより便利だと思うのですが、何か困った時にパソコンの事がわかる方がいないと、逆に面倒ですね。
家計簿ソフトも使い慣れれば楽そうですが。

  • 回答者:くれさん55 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

私も家計簿に何度もチャレンジしましたが、
金額と計算が合わない→思い出すのに時間がかかる→疲れて嫌になる
の繰り返しで挫けてしまいました。貯金したい、とあったので参考になれば…

まず、家計を荒計算して大体の予算を決めます。収入をいったん合計して、
公共料金の引落口座に○円、家計(食費と生活費で分けても)サイフに○円、
臨時費用に○円(手元に)、貯金○円(通帳へ)と割り振ります。
そして、五百円、千円単位で減り具合を意識しながら使います。
はみ出したら臨時費用から足しますが、なるべく残して翌月にプラスします。

予算はキツキツにせず、そのかわり基本の貯金には絶対手をつけないでいると、
少しずつでも貯まってきて楽しくなりました。今月足りないから…と1万、2万と
おろしているといつのまにか無くなってしまうんです(私だけかも?)。
この方法で、月によって外食やまとめ買いで収支が不規則になっても、
どうにか貯金をキープしています。もしよかったら試してみて下さいね。

  • 回答者:non&piko (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

私は、家計簿とはいえない程度のものかもしれませんが、大学に行くようになったのをきっかけに、日々の支出したものについて大学ノートに記入してこれは今現在も続けています。1年分を1冊の大学ノートに記入するようになって早35年程度になりますか。
 要は、毎月どの程度使い、収入の範囲内に支出を抑えるのが目的でつけています。
 だから、私の場合、おおらかなものだと思います。ただ、あまり真剣にならなかったのがこれまで続いた原因かなとも思っています。 
 相方さんにも家計簿をつけることを促しましたが、彼女の場合、1~2年程度つけるのを辞めたと思います。
 だから、何も立派なものでもなくて、大学ノート的なものから入るのも良いかもと考えますが、いかがでしょうか?

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

レシ-トは必ず貰い、ノ-トにぺたぺた貼って、食べ物を買ったら食費の合計いくらと書いていく。
ただ、項目は雑貨等いくつかに分ければ何にお金がかかるか分かって良いです。
テレビをつけながら出来るので苦になりません。

  • 回答者:ののこ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

私はPC上で家計簿ソフトを利用しています。
毎回の買い物時には必ずレシートをもらえば1週間まとめて
記入しても苦にはなりません。
クレジットの管理機能が便利です。
月々の支払いの管理が出来るので、予算を組みやすいのでは?と思います。

  • 回答者:ぴんが (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

こんなHPがありますよ。
散財.comといって家計簿をみんなで公開しています。
http://www.3zai.com/
趣旨に合うかどうかは疑問ですが・・・参考までに。

  • 回答者:LU-C (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

自分がつけやすい家計簿を、
とにかくいろいろ買ってみて探すのがいいと思います。

継続的に家計簿を付けていく訳ですから、
自分が家計簿に合わせるのでなく、
自分にあった家計簿を探す事がいいのでは?

  • 回答者:ガリレオ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

最初は辛抱です。2-3ヶ月続けられればそれが癖になって、伝票とにらみっこになります。必ずレシートは何処でももらう癖をつける事。それを忘れればつける家計簿さえも忘れるようになります。

  • 回答者:mimi (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

家計簿をつけるのは、本人の意思が一番だけれど項目が簡単なのが一番。
食費、光熱費、交際費、通帳残高、現金残高ぐらいは明記すると良いと思う。
基本の生活費を自覚する事が、貯金をするコツだと思います。
基本、財布にお金は入れない。
時間外手数料がかからない“ゆうちょ”を財布がわりに必要な額だけ下ろして買い物をする。
通帳に詳細を書き込めば、簡単な家計簿のできあがり!
いかがでしょうか?

  • 回答者:まりりん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

任天堂DSで、付ける。

  • 回答者:ナーム (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

家計簿をつけてホントに貯金したいのなら、こつこつこまめにつけること。安易なtoolに頼らないことです。
せいぜい、excelかなんかの表計算ソフトを使って自分なりにクフして管理すべき項目をきめてやるんですね。

  • 回答者:バッハ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る