すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

日本にはくさやなど匂いの強い食べ物があり、世界には臭豆腐や北欧のニシンの缶詰など有名なものがありますが、病みつきになる人は、何か味覚の違いなどがあるのでしょうか。食べ慣れたら好きになったりするのでしょうか。

  • 質問者:みきお
  • 質問日時:2008-08-23 16:47:24
  • 0

嗅覚が違うのかな。
ちなみに私は、中国人が通ると鼻でわかります^^;
独特のにおいが・・・油か調味料だと思います。
外国人が日本人を嗅ぐとしょうゆ臭かったりするのかなぁ・・・。
食文化の違いっておもしろいですよね。

  • 回答者:りっちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに嗅覚の違いもあるかもしれませんね。外国の人は醤油のにおいが苦手な人が多いようですから。逆ににんにくがいい匂いだといわれても理解できません。不思議だけれどやはり違うのですね。自分も外国で育っていたら違っていたかも・・・。

並び替え:

感じ方は、人それそれですよ。

みんながみんな同じだったら、ロボットじゃないですか。

違いがあって当然です。

では。

  • 回答者:小阪初音 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

慣れと個人の好き嫌いでしょう。
台湾のナイトマーケットへ行ったときに、臭豆腐のにおいは臭かったけど、
食べてみたら、まあまあ美味しかったです。

  • 回答者:ミサ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

臭さにも平気な臭さと我慢できない臭さがあるように思います。「くさや」は大好きです。あの味も忘れられません。今はなかなか見ることができないのが残念です。

  • 回答者:ねえ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

味覚というより臭覚でしょう。においに耐えられない!って人は試す気にもなれないでしょうから。

  • 回答者:たらこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

小さい頃から慣れ親しんだものは、匂いが強くても大丈夫です。
韓国の人が、エイの料理が平気なのもそのせいだと思います。

  • 回答者:まんぼー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

おふくろがつけた高菜の漬物は、油炒めにすると2~3日、台所の匂いが消えません。幼かった子供達は臭いと云って手を出しませんでした。中学生になった頃から、美味しいと云って、食べ慣れました。市販の薬品で早着けした高菜の漬物は、美味しくないと余り食べません。食べ慣れするのでしょうか。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

くさやや納豆も、同一地域、家族でも好みが分かれますよね。
慣れでしょうね。

  • 回答者:謎 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

慣れでしょう。
美味しいと感じて食べるようになり、においも気にならなくなっていくのだと思います。

  • 回答者:d (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

試してみて美味しいと思ったら食べ続けるので慣れていくのだと思います。日本で暮らしたことのある外国人で納豆が好きな人から,「最初は臭いがダメだったけど,食べてみたら美味しかったので食べるようになった」と聞きました。私も臭いで「うっ」と思ったチーズを食べたら美味しかったので,それからは平気で食べてます。でも,くさやは食べられません。

  • 回答者:あっ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

食べ慣れたら好きになるのです。
納豆も臭いですが日本には好きな人が多いですよね。
ドリアンも臭いですけど美味しいですよ。
くさやだって美味しいです。
臭いだけで美味しくないと感じてしまう人が多いのではないでしょうか。
まずは食べてみましょう。

  • 回答者:BAO (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

慣れでしょう。
においの強い食べ物以外にも、日本では生魚を食べます。
昔から食べてた食習慣によって、慣れたからです。

  • 回答者:よしき (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る