すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

要らないものを捨てるという作業が難しいです。

今日も片付けをしていて、捨てるものをほんの少ししか選び出せませんでした。
どうやったら、ドッサリ捨てられるんでしょう?

冷蔵庫の中やよれた洋服など、明らかにわかるものは大丈夫なんですが、
たくさんの書類、本、CD など、、、
どれも要るかもしれないと思ってしまいます。

わかりやすいアドバイスお待ちしています。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-09-27 02:34:15
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、回答ありがとうございました。

まずは、思い切りが大事だと思います。
具体的な方法としては、面倒ではありますが、棚にある物は全て棚から出して、机の上や引き出しにある物も全て出して、つまり、「普段物が入っているところを何も入っていない状態にしてから物を捨てていく」ようにするとかなり捨てやすくなるのオススメです。
また、それと並行して「毎日使っている物」「毎週使っている物」「毎月使っている物」「毎年使っている物」に分けると、あてはまらない物がよく分かって、かなりたくさん捨てられますよ。
そして、あてはまらない物をさらに「保留」「捨てる」の2つに分けるなどしてみるといいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もその方法で片付けていたのを、たった今、思い出しました。
基本だとさえ思っていたのに、どうして忘れるんでしょうねぇ。
わかりやすい回答に感謝です。

並び替え:

1年間触ってもいない本やCDはBOOK OFFなどに持って行きます。
書類、領収書となると一概に言えませんが・・・
例えば年金の払い済み通知書とか給料明細書とか。
社会保険庁がしっかりしていないので、
昔の給料明細を捨てたことを後悔しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフーオークションなどに出せばどうですか?もったいないという気持ちがとてもよく分かるんです。私もそんな感じですが..もう4年も着ない服をずっと置いていてもなんになるのかと..思い切って全部まとめてヤフオクに出しました。売れないものもあるんです。
そしたら「他の人も欲しくないものなんだから..捨てよう」ッテいう気持ちになって捨てられましたよ。
本など専門誌などは何冊かまとめたらけっこういい値段で売れましたよ。

  • 回答者:知識人 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

購入してから何年たったか、その間に何回使ったか、最近ではいつ使ったかを考えれば捨てるかどうか決めやすいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

性格によると思います。
 私の場合は容易にすててしまいます。その基準は、最近使ったかです。使っていないもの。その予定もないものは、あっさり捨てます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつか使う気がするもの、は、使わないです。本来どれくらいの頻度で使うはずのものなのか、それを最後に使ったのはいつか、よく考えてください。もったいないなら売ってみましょう。売れない場合は(書類などは別ですが)、売れないようなものなら、捨ててももったいなくない!と自分を説得してください。

それでも捨てきれないものは、ダンボールか何かにまとめて入れて、半年部屋の隅にでも放置して置いてください。半年後に開けて、再検討します。それで実用性がありそうだったら出す、諦められれば捨てる、そうじゃないなら再度封印。また、何を入れたのか覚えておけば、途中で必要になれば引っ張り出すこともできて、その物品については解決、というのもありです。

  • 回答者:tomo (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

僕の友人にもいます。実際にその方の家にいき、僕の判断で捨てます。友人の方に手伝ってもらうのも一つの手だと思います。

  • 回答者:星 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

究極の手段ですが、他人に決めてもらうと言う手段があります。
ウチの場合、カミさんが相談者さんと同じで「捨てられない」性格なので、恐ろしい勢いで色々な物が貯まっていきます。

それらを分類・整理して廃棄するのは私の担当になってます。
捨てる、捨てないで喧嘩になることはありますが、私が第三者として冷静に判断する為、明らかにカミさん一人に判断させるより多くのものを廃棄することが可能です。

他人を巻き込むのも一つの手だと思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一度にどっさり、というのをやめましょうね。
理想はそんなんですが迷ってしまうとすべてを投げ出したくなります。
まずは引き出し一つから。
本やCDは古本やレンタルできます。
まずは段ボールに1年いれておいて1年後の日付がきたら全くつかわなかったら中身を見らずに処分。1年かかりますが確実に量は減ります。

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分も捨てられない方なので、前に捨てられるようになる本と言うのを買いました。
その本を買ったときはどんどん捨てられました、
今はまた溜まっていっています。
そのうちまたど~んと捨てようと思っています、
とりあえず取っておくと言うのは良くないようです、
いつか使うかも!のいつかは来ないとか、
見ないで捨てる!とか
いろいろ書いてありました、面白い本でしたよ。

  • 回答者:resp (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本やCDなど、捨てるのはもったいないと感じるものは、ブックオフなどで売ってはどうでしょうか?捨てるのはもったいないけど、いくらかになれば処分もしやすいと思います。
部屋は片付いて、多少お小遣いも入って一石二鳥ですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

洋服なら、何時も来ているものと、たまに着るもの めったに着ないものと箱に分類して
1年着なかったら箱のまま捨てます
中を見てしまったら、まだ、着るかも~~と捨てられません^^;
本も同じですね、CDはレンタルで借りれるからと考えて処分します

いるかもしれない、使うかもしれない と思うものは いらない物だと判断することかな

私も、壁一面に本があったのですが
思い切って全部処分しました。
そうしたら、部屋がすっきりと広く使えるし、今まで物に縛られていたんだなぁと実感しました

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

例えば、
雑誌などは、必要な所だけを切抜いたり・コピーをして、本体を捨てて量を減らしちゃいます。
切抜きやコピーも情報が古くなると意味を成さない物も多いので1年ぐらいで捨てる覚悟で・・・。

何かの申込み書類などは、基本的には、解約するまで保存しておきますが、
後日、解約した際に捨て易いように、申込み書類に関連したものだけを纏めて保存しておきます。

携帯電話やパソコンの通信回線(ADSLなど)・固定電話の請求書などは、
紙媒体を無くして(捨てるものを減らす)という意味で、
オンラインダウンロードのサービスにしちゃっています。

まぁ、私の心掛けているのは、物の量を増やさない工夫と捨て易くするする為の整理の工夫でしょうか?

  • 回答者:やっくん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は捨てられない性質です。
TVで3年以上経つものは捨て物!!とか言っていましたけど、性分なのでなかなか無理ですねぇ。

整理をする時はいる物、いらない物、決められない物の3つに分けています。決められない物は後でまた決めることにしているんですが。
で、決められない物の置き場所には注意です。
目に入る所に置いて置くことです。
ドッサリとは捨てられないけど、時々少しずつ捨てることに成功しています。
その日の気分でやっぱりいらない!!てなるんです。
奥にしまって置くと何年もしまわれっ放しになってしまうから私はしないことにしてます。

  • 回答者:koba (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もし「捨てたいのに捨てられない」なら、「要るかもしれない」ものはもれなく捨ててしまうことにしたらいいですよ。あるいは、捨てられる人に片付けを手伝ってもらうと、容赦なく捨ててくれます。

私は迷ったものは(携帯の写真やブログ等、あとで確認できるものに)一応記録しておいてから捨てます。それで、「今必要になったのに捨ててしまった!」となったそのときに後悔することにして、そのときまではすっきりした気分でいることにしています。

案外、捨ててしまえば思い出しもしなかったり、「あれどうしたっけ」となった時も捨てたと思い出せば「まあいいか、なければないで」で済んでしまう気がします。(私の場合、無駄遣いも抑えられます。)捨てて、また買うはめになったものは、二度と捨てないようにすればいいんじゃないかなと思います。

ええと、これは「捨てたい」場合を前提として書きましたので、捨てるべきだと主張するつもりではないのです、ご理解ください。また便宜上「捨てる」と書きましたが、リサイクルを推奨してないわけではないです(^^)。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本はビジネス書・専門書以外は処分。
CDは気に入っているもの以外は処分。
その他のものは使わないものは「一年後に捨てる」箱に入れておいて時期がきたら処分。

  • 回答者:Sooda! (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合、1年以上使用していない物は処分するようにしています。
あと、使うかもしれないけど使わないかもしれないという物は、100均などで手軽に購入できるものは処分してしまいます。

それから、捨てるのではなくオークションで出品するようにするとすっきりと片付けができるようになりましたよ。

  • 回答者:mickey (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず3ヶ月とか半年手に取らなかったものは処分候補にいれます
またどうしても捨てられないものは1つの箱に入れて、それに入りきらないものはすべて処分します
私はお許し箱と名前をつけましたが、この箱に入りきらないものはすべて捨てます
大きさはみかん箱程度の大きさで1つだけ用意しました
整理整頓に「れば」と「たら」入りません
食べ物のレバーと鱈じゃないんだからと思うようにしています

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1年間使うことがなかった物はこの先も使うことはほぼ無いと耳にしたことがあります。
使うかどうかわからない物はとりあえず箱でも用意してそこに保管をしておいて、
捨てる時は中身を確認しないこと!これが大事なことらしいですよ。
見てしまうと「やっぱり使うかも」という気持ちになり結局捨てられなくなるからです。

質問に記載されてた書類、本、CDなど、何もかも一緒の箱にとりあえず保管をするのではなく、
1つづつ箱を用意してこの箱は書類、こっちは本と分別しておけば、もし必要なことがある時は
探すのも楽でしょうし、そして、1年間経過したらもう見ずに捨てる!

私も捨てることができないある意味貧乏性な性格です。
だけど、友人から「思い出の品以外の物って、必要な時にまた買えばいいんだよね」と言われ、
確かにそうかもしれないと思ったことで、今少しづつですが捨てることができるようになりました。

もうすぐ10月。あっという間に12月の大掃除もやってくるので、その時をスタートにしてみてはどうでしょう?

  • 回答者:pi★ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそんな感じです。
よく言われるのは、ここ1年から3年ぐらいの間で使用してないものは捨てる。
服でもいっぱいあると思います。リサイクルに出すのもいいですね。
書籍、本等はブックオフに持っていったらどうですか?
いきなりは難しいかもしれませんが、少しずつやっていかれたらいいと思いますよ

  • 回答者:respondent (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1、2年使っていないものは、迷わず捨てることですね。
そのような物は、今後使うことは、ほぼ無いですね。
また捨てた後、後悔したことはないです。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

思い切りしかないです。
使えるものではなく、今使わないもの数点を思い切って捨ててみて、捨て癖をつけると段々身に付いてきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず、「とりあえず置いておくBOX」を作ります。服でも、本でも何でも、捨てるのを迷ったものを、とりあえず、その箱に入れておくのです。そして、何ヶ月かたって、その箱を見直して、その間、必要としなかったものは、まず、これからもいらないだろうから、捨てるんです。わたしは、これで、片付けています。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本やCDは、近くのブックオフに売ってみてはどうでしょうか。
売ってから、どうしても取り返したかったら、すぐに行けば、買い戻せるでしょうから(売った値段よりは高くなりますが、それでも必要だと感じれば)。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

要らないものというより、必要だと思っているからじゃないですか。
まず、本当に要らない物だと思い込む必要がありますよ。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「要るかもしれない」ものの大半は要らないですよ。
「捨てる」ことに罪悪感があるならCDや本はブックオフなどに持って行くなり(無料引取りサービスもあります)、オークションで売るなり・・・オークションのほうが高く売れますが、手間がかかるのと梱包材などで一時的に部屋が散らかるので、すぐさっぱりしたければブックオフのほうがいいですね。

本やCDなどは今の時代、必要になればまた中古でいくらでもゲットできます。
CDはDVDなどに何枚分も入りますからダビングしてから手放してもいいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本やCD、たまりますよね。よく分かります。
書類については、会社などでも保管年数が決まっていますよね。ああいうルールを真似して、1年なら1年、3年なら3年と決めて、それを過ぎたら中身を見ずに、とにかく破棄する、というふうにしています。
CDや本は、オークションに出品するようにしています。ただ捨てるだけよりも、ちょっぴり楽しみがありますので。
とくに本については、書棚が満杯になったら新しい本は買わず、オークションで処分して、空きができたら買うようにすると、みさかいなく買わなくなりました、私の場合。

  • 回答者:chacho (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分も優柔不断な方で捨てるのに悩んだりもしましたが、悩む時間がもったいないと思い、今は以下のような方法で対応しています。

1. 「要らないかも」、「捨ててもいいかも」というものを箱に入れる等して一カ所に集める。
2. 一定の期限(1週間とか3ヶ月とか半年とか)を決める
3. その期間の間に必要になって箱から取り出したものは残す。
4. 期限を過ぎても取り出さなかったものは捨てる。

「今日の今まで使わなかったものは、これからも使わないもの」と割り切る気持ちが大事です。
とりあえずこの方法で今のところ上手く行っています。

参考になれば幸いです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつか使うだろうと思って保管しておくといつの間にかどんどんと家の中が物でいっぱいになりますよね。

処分基準ですが、一定期間(本やCDだと1年とか2年と言った具合に)利用していない物を処分するようにすると良いと思います。処分と言っても古本屋に売ったり友達にあげる等、出来るだけ捨てないようにするのがベストでしょうね。使う可能性があっても、一定期間利用していない物は今後利用する可能性は低いですよ。もし必要になればレンタルするなり図書館で借りるなりすれば大丈夫です。なお、処分の前に書類の場合は大事そうな物はPDF化してCD-R等にでも保存しておいたり、音楽だとMP3形式にでもしてやはりCDーR等に保存しておくと言う方法もあります。

この一定期間利用していない物は捨てるという方法は整理の達人みたいな人が言っていた事なので、説得力のある処分の仕方の基準だと思いますよ。

  • 回答者:hiro (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

片付けをしていて、捨てるものを分別します。
私は年3回します。
本とかCDは、オークションで売ったりしています。
書類については、年末に処理します。

  • 回答者:既婚者より (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本やCDはいるかもと思うなら置いておいた方が良いかもしれません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ぼくはあんまりものを買わないので、捨てることも少なくて済んでます。
欲しいものがあるときはときはじっくり時間をかけて選びます。
根がケチなんですね。

アドバイスになってない・・か。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかります、私も捨てられないタイプなので。

本は極力、図書館で借りるようにしています。
そうすれば家に本がたまる事はないし、お金の節約にもなりますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も、同じです

最近は、
今、使っているもの
また、使うかもしれないもの
まったくいらないもの

と分けて
全くいらないものは捨てて
また、使うかもというものはとりあえず取っておきます

その後、また見た時に捨てています

ちなみに、洋服は
これで一年寝かして使わなかったものは思い切って
捨てています

かなりすっきりしますよ

取っておくのが場所がなくて無理な場合は
思い切って捨てましょう

ほんとに欲しい時は、そのとき買いましょう♪

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同じ性格で、物が捨てられません。
しかし、数回引っ越しており、その際にはばっさりと捨てました。
で、今の家で、又、物が捨てられません。
考えを逆転して、どっさり捨てるのを辞めたらどうでしょう。
無理に多くの物を前にして、整理しようとするのに無理があるんです。

ですから、気が向いたときに、荷物を整理して、そのたびに少しずつ
捨てるようにしたらどうですか。
そうすれば、要るか要らないか、良く吟味できるので捨てる物は捨て
やすくなると思います。
なんかいかやれば、かなりの物を捨てれるようになると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どれもいるかもしれないのでしたら(スペースに余裕があれば)むしろ取っておく方が良いと思います・・。でも今回の趣旨はどうしたら捨てられるかですので・・。

その場合はやはり優先順位を決めてみてはどうでしょうか、もしくは利用頻度を考えてみて、優先度の低いものや捨てても再度必要な時にすぐ手に入れられるものは捨ててしまっても大丈夫かと思います。
捨てるのって結構勇気が要りますよね。わかりやすいか不安ですが参考まで・・。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的には同じですので、お気持ちわかります。
ものは増えていきますし、なかなか片付けられません。

こんな私ですが、いざ、引越となると
とたんにバッサバッサと捨てていきます。
段ボールにつめるのが面倒になり、
今までの経験上それほど使わないよなあ
まあなんか困ったら買うか人に頼ればなんとかなるさーって思い
思い切りがよくなります。
実際困ることはほとんどないですし、
そういう場合もほんとなんとかなるものです。

質問者さんの内容の印象ですと
一軒家かな?と勝手に想像しました。
もしそうですと簡単に引越そのものはできないかと思いますが、
もし引越しするなら?って思ってやってみてはいかがでしょう。

私もそうなったらまた捨てられるとは思うのですが。
基本的には優柔不断な日々を送っております…。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分一人でやるよりも、友人と一緒にやるのがいいですよ。
自分での判断では決められない時、友人が「えっ? それいるの? 駄目 捨てる。」その一言で捨てたりします。
思い入れが無い人だから平気で捨てる決断をしますので一度お試しください。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る