すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

9月6日の賞味期限のソーセージがでてきました。
あなたは食べますか??
また3歳の子がいますが食べたがってますがどうするか悩んでます。

ちょっと急ぎなので早期終了するかと思います。すいません。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-09-30 17:25:39
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

夕食のおかずになやんでましたので
こんなに早く回答をいただけると
おもってなかったので助かりました。

火をきちんと通して 大人はたべようと
思います。味がへんでなければ子供に少量あげようと思います。
ありがとうございました。

冷蔵庫に入っていたのであれば大丈夫だと思うので火を通してから食べます。
子供にはまず自分が食べてみて問題無いようであれば食べさせると思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

物が生モノだけに、いくら調理してもあまり食べたいと思わないですね。
私は食べないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子様には食べさせない方が無難だと思いますよ。
何かあったら大変ですから。

私なら・・・食べるかもしれませんが、微妙です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私なら食べます。1か月なら大丈夫だと思います。食べたがっていればしょうがないかな。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3歳の 子供さんには 食べさせない方がいいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親が賞味期限を気にしない方だったので、
自分が3歳のときそういった古い食べ物は当然のように食べさせられてました。

でも30代になる今になっても健康上何も問題無いです。

気にすることは無いですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の食べさすって考えると、
やはり辞めた方が良いと思います。

大人が食べるのであれば、よーく火を通してから、
大丈夫そうだったら食べます。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ヶ月近いですよね。自分だったら食べません。でもしっかり火を通せばよいのかしら?肉類とか魚類はあたると怖いですから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

加熱すれば大丈夫だとは思いますが,お子さんには向かないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

賞味期限ですので食べられるので食べますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分なら火を通して食べますが、3才の子にはあげない方がいいかな・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は絶対食べません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんが食べてたがっているのなら・・・やめます。
小さいお子さんなので心配です。
自分だったら、まっいっかって食べるかもしれないけど。

  • 回答者:お助けマン (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る