すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

ご覧いただきありがとうございます。
最近行きたい大学を見つけたのですが、入試?のやり方がセンター入試ではなく面接や適性検査らしいのです。
https://www.iput.ac.jp/tokyo/faq
サイトには

すべての受験生の「意欲」「情熱」「熱意」を評価します。

英語、数学、国語などの“ペーパーテスト”の一発勝負ではなく、すべての受験生の「個性や能力、将来の目標」を評価するため、適性診断や面接を実施します。
高等学校等での授業および活動を通じ、学修への意欲を身につけ、得意なことや好きなことに熱意を持って取り組んだ経験は、将来、専門性を駆使して社会に貢献するための素質だと考えています。


これからは知識の量だけではなく、主体性を持って問題に取り組み、答えを生み出し、新たな価値を創造していく力を育てることが必要とされているからです。
本学はその趣旨に賛同し、大学入試改革に先駆け、高等学校等での授業やこれまでの活動を通じて身につけたことを評価する独自の入試を実施予定です。

と書いてありました。
センター入試ではなく、学校でやったことが評価されるらしいのですが、
皆さんだったら学校でどんなことをしますか?
僕は通信制高校に通っているので、時間はあります。
ちなみに大学に入れたら(情報工科学 AI戦略コース)をやろうと思ってます。

ご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

  • 質問者:マイトット
  • 質問日時:2019-08-27 22:03:01
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る