すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

むかつく上司がいます。むかついていても、自分が気分が悪いだけなので、普段考えないようにしているのですが、どうしても、話さないといけなかったりするのですが、見ると気分がいらいらしてきます。
どうしたらいいでしょうか

  • 質問者:光
  • 質問日時:2008-04-10 15:08:22
  • 1

上司って一人や二人嫌な奴いるものですよね!!それも話さなきゃいけないとなると苦しいものがあります。
でも、その嫌な奴に感情を動かされている自分は馬鹿だと私はいつも思い聞かせてきました。同じレベルになってはいけない。上司だけどこの人より大人にならなければ、そう目線を少しかえるだけで、楽になり許せるようになりました。
腹を立てている自分もこの上司と同じレベルだと思って下さい。
若いうちは、難しいかもしれませんが(私もそうでした)でも少しずつ歳をとるとそう思う日が来ると思います。
また人が嫌で職場を辞めると、また次働いたところも同じ人似たような人が出没するものです。それは、自分の中で消化し解決できるまで少し頑張ってみてください。
自分を成長させる良い機会かもしれません。

  • 回答者:りん (質問から2日後)
  • 7
この回答の満足度

並び替え:

私もムカつく上司・同僚・先輩が居てます。
どこでも一緒ですよね。。
でも、気にしないように、鈍感力をみにつけて頑張ってます(><)

  • 回答者:himawari (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

働いてお給料を貰ってる以上は、
お金のことでも考えながら・・・で良いんじゃないの?
それも嫌なら他の皆と協力して、上司を追い出す。
それもダメなら辞めることですね。
いずれにしても、無駄なエネルギーは
使わないことです。

  • 回答者:べに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私はむかつく人にはあえて愛想よくしたりしています。
・・・そんなのむかついていないからできるんじゃないか?
ってお思いでしょうが、むかつく人を見るとすごく態度に
出てしまうことが多いのですが、それでも相手は気づいてくれません。
そうゆう相手だから人をむかつかせるんですよね。

あんまり人の悪口をいうと気分もよくないしその時間ももったいない
って思いますから。

  • 回答者:アン (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

どういう理由でむかつくのか解りませんが、
あなたの過剰反応ってことはないですか?
周りの人も嫌ってますか?
皆からも嫌われてるのなら、運命だと思って我慢、我慢。
お給料貰うって大変なことですよね。
嫌な上司を無視することも仕事の内と思って辛抱、辛抱。
配置換えとかはないのかな?
あるのならそれまでの辛抱だけどね。
あなたが頑張って
『そいつ』よりいい仕事をして
早く
『そいつ』を追い抜くことね。

  • 回答者:月下美人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

信用できる同僚と、陰で悪口大会に華を咲かせるのはいかがでしょう?
私もやってますよ。ちゃん付けで呼んで
「まいったよー。○○ちゃん、今日もやってくれちゃってさ~」
などと鬱憤を解消しています(*^^*)

上司なんて所詮は他人だし、
部下から慕われないという時点で「能力欠如」の人間です。
上から目線で捉えて全然オーケーだと思います。

  • 回答者:ポチョムキン (質問から7日後)
  • 6
この回答の満足度

上司は部下を選べますが、部下は上司を選べないですからね・・・。

そんなに嫌であれば、その人よりも上に出世できるよう頑張ればいいんじゃないですか?それだけむかつく人よりも下にいてたまるか!って思えば逆に仕事頑張れるんじゃないですかね。

  • 回答者:ゆう (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

修行だと思ってあきらめましょう。

  • 回答者:gang (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ハハハ。。
おっしゃるとおりですね

話すとき相手の目をみないでなるべく視線をはずすことですよ。
ある程度なら目を見て話していると上司には思われますから。

  • 回答者:空模様 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

考えるとむかつくだけなので
何も考えずに機械的に対応しているだけですね。
見せ掛けだけですが

  • 回答者:Ryu (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

多分どうにもなりません。
私にも死んで欲しい上司がいます。
自分なりの努力はしてみましたがどうにもなりません。
(まだ努力の余地はあるのでしょうが。)
定年を待ちます。

  • 回答者:やる気あるのか! (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度

そういう上司が、何年も後になって考えると自分にとっての大切な上司だったりすることもあります。(反面教師も含めて....)

嫌いな人とも普通に話せるようになるのが「大人」ってことかもしれません。

私もいつも、大人の対応をしなければ...と自分に言い聞かせています。

  • 回答者:bonny99 (質問から6日後)
  • 5
この回答の満足度

相手を南瓜と思ってみたらっ。

  • 回答者:り~ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

その人は自分が嫌われている事を自覚してると思いますよ。
「どうせ嫌われ者だし」と思っている人は改善しないと思います。
多分、「こうしてください」って言っても直りませんね。

何か嫌な事を言われた時は「あ~、そんなこと言わなかったら出来る上司なのに~」とか、基本的には嫌って無いぞと言う風に接してみてはいかがでしょうか?

こっちが我慢しなきゃいけないのって不条理な気はしますけど「レベルは下」と思っていれば、結構平気かも?

私は、あわない人と接する時「この人を克服したら自分のレベルは一個上がる」と思うようにしていました。

でも、女子更衣室に入ってくるなんてちょっとおかしいですよね~。

  • 回答者:働くゆうママ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

今にみてろよと思うことです。

  • 回答者:ジジ (質問から3日後)
  • 6
この回答の満足度

自分はかかる不愉快な人物に、気分を不愉快にさせられるほど、ちっぽけな人間ではないと暗示をかけ、かつ、事実、ちっぽけでない人間になることですな。

  • 回答者:ナマコ (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度

一度無理して褒めてみたら?
むかつくのはわかりますが、何か変化が無いとどんどんエスカレートしそうなので、
役者になったつもりで、ちょっと褒めたりして・・
相手も悪い気はしないでしょうから、何かいい事あるかも??
ちょっとキツイですが、あまりにも解決策が無いようでしたら、
お試しを。

  • 回答者:momoka (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

むかつく上司っていますよね^^

わかるなあ~^^

そういうときは 会社関係さえなかったら こいつ ただの おやじだぜ!笑

って 思えば ただの じいさんに見えますよ

むかつく気持ちを 抑える必要ありません! 抑えるとストレスたまります

その上司がいないときは 友達同士で 悪口を ガンガンいいましょう^^

  • 回答者:お鮨大好き (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

仕事に集中出来ていないんじゃないですか?
仕事にまい進出来ていれば、周りの環境なんて然程気にならない筈ですが。
読書を毎日するようにして、集中力を養うようにすれば効果があると思います。
休日にお寺で座禅も良いかも。

  • 回答者:突っ込み (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

忙しいときは忙しいのですが、
暇なときは暇なんです。
確かに暇だとろくなこと考えませんね。
暇なときに、社内を掃除するとか、用事を作って
暇な時間がないようにしてみます

私は同じ状況の時に先輩に相談しましたが、答えは
「嫌なら自分が辞めるしかないよ、辞めさせる事はできないんだから、どう?そこまで嫌?、会社は仕事をする処だから感情はいらないんだよ、プライベートでも会いなさいと言ってるわけじゃないのよ~」
って言われた時、辞める程ではないなし、そうだよ仕事をしに来てるんよ、自分の仕事をこなせばいいんだと思い出してから気にならなくなりました、たしかに話さないと行けない時はあいかわらず嫌は、嫌ですが、ちょっと違う視点から見てはいかがでしょう?

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度

私もです。しかし、その人が嫌で転職したとしても、どこにでも必ずいるものですので我慢しています。

  • 回答者:ほっと (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

どうしてむかつくんでしょうかね?性質が合わないんでしょうか、それとも生理的に受け付けないとか?
相手に対してむかつくということは、相手もあなたに対してむかついているんじゃないでしょうか。
たまにそういう勝手にむかついてイライラしている人を見ることがありますが、はっきり言ってそばにいる人間はたまったものではありませんね。
理解に苦しみます。
そういうイライラって伝わるんですよね。
心が狭いと言うか、器が小さいと言うか…
そういう上司を、己の精神をコントロールする修行の道具にして、日々訓練してもっと大きい人間にならなきゃだめだと思います。
そうすれば、いつかそのむかつく上司に対しても感謝の気持ちが出てくると思いますよ。
そうしたらあなたは、人間的にも精神的にも一皮むけて人から尊敬されるような上司になっているのではないでしょうか。

  • 回答者:タートル (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度

今はいませんが、以前嫌いな上司には「慇懃無礼」法をとっていました。
わざと丁寧に必要以上に改まった態度でニコニコと接するんです。
それと、その上司の見ている前で、他の部署の上司や先輩方と気さくな感じ
(もちろん敬語ですがチョット崩した言葉も使ったり)で話して「仲良し」感を
アピールしたりして。
上司も何となく自分に対してだけ態度が違う、打ち解けないと気づいたのでしょうか?
いつの間にか仕事の話以外は話しかけてこなくなりました。
ただ仕事に関してははお給料をもらっているので、すべきことはやっていました。
そうして文句も言わせない様にしてましたね。

  • 回答者:ネコ娘 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

お気持ち痛いほど解ります。
同じ人間だと思わずに、言う事を聞かないワンコだと思えば気も楽になりますよ。と言っても、ナメた態度を取ると睨まれちゃうから注意してね。

  • 回答者:マナボー (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

私のところにもムカつく直属の上司がいました。
仕事は出来るほうだと思いましたが、言動や行動には困りものでした。

鞄持ちや見え見えのゴマすりまでして昇進をしたいのか?と周りでよく言っていました。

そこで私たちがとった行動は、
役職のいる前で仕事効率が悪い部署や成績の悪い部署に行っても、
どこでも立てなおしが出来ると上司をわざと持ち上げて、
上司をその気にさせて異動(転勤)させたことです。

職場の仲間の協力があって、行動を起こしてから半年後でした。
転勤してからは職場が明るくなり、ガラリと雰囲気が変わりました。

風の噂でその上司は現在、仕事?職場?がかなり大変だったのか、
降格願いを出して一般社員になっているそうです。


やっぱり、職場の仲間と一緒になって、上司の言動や行動がおかしいと
気が付かせることかな?
ストレスが溜まるから一人では行動を起こさないこと。

  • 回答者:みゅう (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

すごいですね。
でも、ちょっとその作戦は、うちの会社では難しそうです。
本人は、「わが道を行く人」なので、今まで多くの人が忠告して来ましたが、まったく人の意見を受け入れないんです。
何か言うと、とても嫌そうな顔をします。また、その忠告を謙虚に受け入れるようなところはありません。これは、やさしく丁寧に言ったとしてもです。
もう、何年もそれを繰り返してきたので、最近はあきらめて何も言わないようにしています。
その人の嫌な面を見ると、自分も気分が悪くなるので、、。

でも、そういう気分が悪くなるような態度を見たときに、「ああ、あいつあんな奴だから、仕方ないよ」みたいな見下した態度でなく、違う平静な優しい心持ちで対応できないものか、とおもっているんですけどね。でも、いつもその人の態度を見ると、むっとしてしまう未熟者です。

ある人生の(反面)教師の言ですが:
 むかついたらそれをノート等に必ず記録するのだそうです。
何年何月何時ごろ誰にどう言われたか、そして忘れないように
するとのこと。当然ですがこのノートは誰にも見られないように
してください。自分だけの秘密です。
将来機会があったらそれを倍返しするのだそうです。
むかつく上司が失脚したり年取って降格したらしめたもんです。
思いっきりイジメましょう!
そのときを思い描いてにやつきながら記帳すればうっぷんも
少しは晴れるのでは? 
思い悩むのは健康に悪いですもんね。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

大変ですね。私なんか倉庫内に2時間も上司に軟禁されたことがあります(説教2時間)。我慢ばかりして、私のように体壊さないようにしてください。でもサラリーマンだから、仕方ないよね。自分の体と心の健康を優先すること、どこかでその「ストレス」きちんと発散できると良いですね。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

我慢するのが一番なのでしょうが、別に出世とか望んでいないのなら、向こうにわかるようにイヤな顔をするのも手かもしれません。嫌われているとわかったら、構ってこなくなる可能性もあります。互いに無視し合った関係になるかもしれません。あっ、仕事がスムーズにいかなくなるかもしれませんね。

  • 回答者:yan (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

どこにでもいるんですよね・・・
自分のところにもいますよー。若い頃は切れたこともありますよ。(笑)

今は、いろんな本とか読んで考え方を変えました^^;

そのような、人を思いやれない方は、仕事はできようができまいが、人間としての波動が粗く、周囲をその波動による行動により不愉快にさせます。またやっかいなのはその波動は自分の波動を共鳴させ、自分の波動も粗くなってしまうことです。(朱に交われば赤くなる=人は交わる相手によって善人にも悪人にもなるということ。)友達を含めた組織が、似たような人が集まる(居心地が良いと感じたり)のも、この波動による共鳴反応が理由だと言われています。

なので、その方のせいで自分の波動までレベルダウンさせられたんじゃ~たまったもんじゃないので、触らぬ○に祟りなしではないですが、なるべく仕事以外では考えないように、関わらないようにしています。

でも腹立ちますよね・・・

しかし、その方は日々自分の波動を下げ続け、因果応報の法則で必ず自分に跳ね返ってきます。(いわゆる天罰です)もしかすると、もうその方は、かなりの人から恨みの波動をうけていることでしょう。つまり本当の幸せ者にはなれないということです。

という考え方にして、かわいそうな方・・・って思うようにしています^^;

注意しなきゃいけないのは、人を恨めばそれも自分に跳ね返ってきちゃうことです。

これが現実的になかなか難しく、現在も訓練中です^^;;

  • 回答者:T55 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

波動ですか。
でも、私も波動、悪いです(笑)
確かに、怒っている人には近寄りたくないですよね。
一緒にいてほっとする人に、人は近寄りたがります。
でも、この上司を得て、ひとつだけ勉強したことがあります。
それは、嫌悪し続けるというのは、とっても疲れる、ということです。
普通、人から忠告を受けたり、嫌われたりすると、人間というものは、その忠告について考えたり、その人との人間関係を修復しようと努力すると思いますが、この人はまったくそういうところがありません。そんな人に、何か文句を言ったり、嫌悪したりしても、相手がまったく変わらないわけですから、疲れるだけです。
ということで、私はこのことから「嫌悪とは、とても疲れるし、エネルギーをすごく使うものだ」ということを勉強しました。
また、上司のことをすごく嫌っている人が、私のことも嫌っているのですが、そのことを上司に話したときに「ああ、あの人はああいう人だから、気にしなくていいよ」と言っていました。確かに、人から嫌悪を向けられると、すごく傷つきますから、そういうところは多少は必要ですが、自分が変わっていくために、また、相手との関係を修復していくためには、相手を受け入れる心の広さがないと、嫌悪からくる苦しみからは、抜けられない、ということがわかったことです。
でも、誰よりも、苦しみから逃げようとしているのは、私なのですが、、。
いろんなことを受け入れられるように慣れたらいいなと思っていますが、、。
憎しみが返ってくるのは怖いので、憎しまないようにしたいと思います。

自分にもむかつく上司がいて体調を崩してしまったことがあります。仕事上どうしても話さない訳にはいかないので、その場だけは我慢して・・・ここにはいないと思って考えないようにしてました。

  • 回答者:そら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

むかつく上司なんてどこにでもいます。
むかつこうがバカだろうが上司は上司だし会社では嫌でも関わる必要があります。
仕事に影響が出ては困りますから、こちらも少しくらい我慢しましょう。それが社会人というものです。
それに、案外むかつく上司のほうも「むかつく部下がいる」と思っていたりするかもしれません。そんなものです。
その上司が職場のみんなに嫌われているのなら、それはそれで「あわれなヤツめ」と思って必要以上に気にしないほうが気分的にも楽です。
ちなみに私の元上司も職場のみんなに嫌われていましたが病気になりました。天罰です。

  • 回答者:3U110T (質問から3時間後)
  • 5
この回答の満足度

自分にもむかつく上司はいます。同僚といつも愚痴を言い合って少しは気がまぎれていますがどうしょうもなく溜まったときは飲み会を開いてうさを晴らしています。人間、どうしても好きになれない人はいると思います。でも仕事をする上では一応は上司な訳で割り切りも必要です。相手以上に大人の態度を示すことで気分だけでも優位になりましょう。後にそういう上司には天罰が下りますよ。

  • 回答者:ひでき4649 (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度

同僚達みんなと飲みに誘ってみるとか、お中元を贈るとか
関係改善を試すのはどうだろう

「好きになれ」なんて言わないけど、「嫌い」を前面に
出せば、相手にも伝わって上司だって面白くないだろうからね

  • 回答者:nuu (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

上司の言動に苛立たないで済む方法は、肩の力を抜いて、尻の穴を締め、臍下丹田に気持ちを持って行く体勢を取ることが一番効果有ると思います。
また上司に苛立つ様な言動をさせない為には、上司の眉間の急所、眉と眉の中間をじっと見詰めて話をすると良いです。
偉ぶった言動を封じることが出来ます。
親切にして貰いたいなら、チラチラと見る様にする。

給料の半分は職場の人間関係に対しての慰謝料だと思って我慢することも必要ですね。とても上司を天使だと思うことは難しいのでしょうね。思えれば怒ることも無くなりますが。

  • 回答者:ダーマ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

こういうところで、こういうお返事いただけると思っていませんでした。
仙道か太極拳、ヨガをやられている方ですか。
私はヨガをやっています。
なので、怒りや闘争心を殺ぐために「肩の力を抜いて、尻の穴を締め、臍下丹田に気持ちを持って行く」というのはその論理がわかるのですが、「また上司に苛立つ様な言動をさせない為には、上司の眉間の急所、眉と眉の中間をじっと見詰めて話をすると良いです。偉ぶった言動を封じることが出来ます。親切にして貰いたいなら、チラチラと見る様にする。」というところがよくわからないです。
この相談室は、一度返信すると返信できないのが残念です。もう少しお話してみたいですが、、。
でもこの上司が嫌なのが何が嫌かって言うと、その上司を嫌っている自分自身が嫌なんです。人のことを嫌うというのって、自分が不幸じゃないですか。皆さんがおっしゃっているように称賛できればいいんですが、東大出てるくらいしか長所がないし、確かに東大にいく暗い頭はいいんだけど、人生生きていく上での頭の良さは感じられない。そんな人を称賛するのが嫌なんです。自分を認めてくれない人を、認めるのが、、。子供ですかね。

その上司は、会社の多くの部下に反発されています。
あまりにも周りが嫌っていたので、あまりにもかわいそうに感じて、私だったらあんなに嫌われたらいやだろうな、ってずっと我慢して、その上司に優しく接してきたつもりです。
でも、ちょっとかなりショックなことを言われてしまったので、もうやさしくできなくなってしまいました。
でもそんな自分も嫌なんですよね。矛盾していますが、、。

ああ、早くこのイライラから脱却したいです。

私も以前似たような目に遭いました。
ひとつひとつが細かいので、文句を言うとこちらが神経質だとか心が狭いと思われてしまうんですよね(^^;)

私の場合は、どうしても我慢できないことをされてしまったので、同じ目に遭った同じ課の人、他の部署の人に呼び掛けて、具体的な状況と、こうして欲しいという改善点を紙に書いて、上司のさらに上司に当たる人に注意してほしいと連名で訴えました。
そんな大袈裟にしたくないと、何人かは渋って協力してもらえなかったけど、仕方ないかなと諦めましたが、何とか7.8人くらい協力してもらえました。

しかしその上司の上司は、「まあまああの人はああいう性格だから君たちが大人になって…」などと都合のいいことを言って誤魔化されてしまいました。
とはいえ結構な人数に白い目で見られていると解った上司は、少し大人しくなってくれました。反省したというより、不機嫌になって黙り込む感じでしたが…。
その様子に気づいた別の社員(上司の上司に当たる、最初に訴えたのとは違う人です)が気付いて状況を尋ねて来たので、最初に作った紙と同じものを見せたら、その人が対応してくれて、私ともう一人同じ部署だった子が移動になりました。制裁人事とかではなく、同じ部の違う課、という感じです。

少し大事になってしまったのでしばらく後味は悪かったですが、今は仕事を楽しくできるので、あの時行動してよかった…と思えるようになりました。

あまり役に立たないかもしれませんが、こういうこともありましたという参考までに。

  • 回答者:ななこ (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

返信ありがとうございます。

一応、上司の上の人に、相談したりして、一時よりはましになってはいるのですけどね。

解りますね。私の場合、基礎体力面でムカつく上司を上回ろうと思って下半身を鍛えてます。上司と雖も完璧では無いから何処かに隙が有る筈!! 況して多忙ですから十分に鍛えては居ない筈。

或る程度重心を落とす様にすると落ち着きが出て来るとする武術の達人が多く居る為、下半身の鍛練をして居る次第です。回数を殖やす様に努力して居る内に新たな敵―目標―が出来て来るので、如何でも良くなって来ますよ。

此の段階に成ると、恐らくは無理に其の上司の御機嫌取りをせずとも稼げる方法が見つかってる事と思います。自営業も含めて。

組織ってのは或る程度同質の者が集まる様ですよ。

  • 回答者:鉄人 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

たしかに丹田を鍛えるといいっていいますよね。
「組織ってのは或る程度同質の者が集まる」ー>確かにそうですね。
自分がかわるしかないのかな

その環境が変わらない限りは付き合うしかないのですから、あなたが上司に気に入られるように態度を改めてみると、上司の方も態度が変わるかも。

  • 回答者:まる (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度

むかつこうが上司は上司である。社会人なら、粛々と従い、話す必要があれば話をする。そういう我慢をすることも給料に含まれていると思うべき。

  • 回答者:シティー (質問から32分後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

返信かこうと思ったら、間違って、拍手してしまいました^^

そう思えるレベルではないんですよ。
たとえば、女性の休憩室に、ノックもせずに入ってきたり、、。
で、一応女性部屋なので、ノックするとか、声をかけてから入ってきてください、といったら、「僕はきにしない」とか言う人なんです。
そのくせ、結構会社では重要ポジションとかについていて、会議とかで結構仕切っているんです。
事務能力は高いのですが、人間としての心かかけているんです。
会社のルールとかしきたりも無視して、うちの会社の経理も、振り回されています。
いつも、経理の人は怒ってますよ。
でも怒っても無駄なので、もう相手にしていません。
でも、その人の成長のために私は存在しているのだから我慢我慢、とか思っていたんですが、ちょっと先日むかつくことがあって、切れてしまいました。

むかつく上司いますいます!!

私は心の中でこの人よりは上と思い心の中では部下扱いにして気分を楽にしてます。
でもカチンとくる一言を言われたらすこし顔に出すぐらいの方がいいかも^^
あまり言わなくなってきましたよw

誰でも嫌われるのは嫌だと思いますからw

  • 回答者:こう (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

「心の中では部下扱いにして」っていうの、
私もあります。
「私の方が、上なのよ」みたいなの(笑)。

でももう、それ、超えてしまうくらい、もうあの人が自分の上に立つっていうのが、我慢できないんだよね。

むかつかない上司がいるあなたが羨ましい(笑)

でも仕事するのに支障があるのは問題ですね。
どんな人でもいいところがあるのでそれを見つけるのは
どうでしょうか?

ちょっとは、対する気持ちも変わるかも。

  • 回答者:M.X (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度

自分にも経験があるので、その気持ちよ~くわかります。
とはいえ仕事は仕事なので何とかそこは割り切るしかないと思います。

プライベートで、むかつく上司のことを忘れられるぐらい、何か発散できる
ことがあればいいですね。

  • 回答者:あおまるこ (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る