すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

以前からTVでも言っている問題ですが
子供に携帯電話っていつごろがら持たせますか?小学校?中学校?高校生?

回答してくれたみんなへのお礼

やはり色々と意見が分かれるようですね
参考になりました
ありがとうございます

持たせません。親が子供に買い与えません。欲しいと思うなら自分でかせいでそのお金で買わせます。

  • 回答者:0 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

中学から持たせています。
中学になると塾や友達と出掛けたりという事も多くなり.親と行動をする事も少なくなりますので。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

携帯を持たせて、学校の成績が下がる様であれば、取り上げるべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今欲しいと言っています。中学生です。でも高校まで持たせません。ちゃんと大人の考えが出来るようになってからもたせます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校生かな・・・それもできれば持たせたくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現在では、事故にあっても(知り合いのお店屋さんなどは除いて)
あんまり関わらない人が増えております。
(ここ数年の経験からです)
よって、周りの大人に頼れってのは実際無理なので
小学生でも持たせております。家族のみのメール、通話に限定すれば
問題ないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大学生からでいいと思います。もしくは進路が確定した高校生からですね。
子供の危険性なんてケータイ持ってても持ってなくても、そんな変わらないと思いますよ。
それより大音量の警報ブザーでも持たせた方がいいのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本は高校を卒業するまで持たせたくないです。
便利だし持ちたい気持ちは分かりますが、
メールで文字だけで会話をするより、実際に言葉で話して
コミュニケーションをとってほしいと思うからです。

  • 回答者:反対 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

小学校に入ったときから持たせました。
家は電車通学なので、やはり何かあったときのためにと思って。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校生でも本当は不要だと思います。

  • 回答者:不要 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちは高校に受かった時点で持たせました。
中学の時も欲しがるのを我慢させましたが周りは持っている子が多く、肩身が狭かったようです。
小中学校ではもっと早くから禁止にしてほしかったです。

  • 回答者:連絡道具 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

子供には携帯電話って高校生から持たせます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校生になってからです。
我が家は高校生、中学生、小学生の子どもがいますが、携帯を持っているのは高校生だけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家は高校受験が終わってから持たせました。
中学の卒業式の2、3日前でした。
卒業式の後、アドレス交換したり、写真取り合っていましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校生からでも十分だと思いますが、今の中学生はほとんど持っているようですので中学生からです。
通話料の制限をするつもりです。
高校生になったらバイト代で払わせる予定です。

  • 回答者:小学生反対 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どんなに早くっても中学から。
子供がアルバイトして払えるまでは持たせたくはないので、希望は高校からです。

  • 回答者:sooda (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校生です。但し、最近の犯罪見ていると、通学途中しか使用しない前提で小学生から持たせるべきではないかと思います。

  • 回答者:大和 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

必要ないと思います。

自分で働いてそのお金で持てばいいと思います。

子供の危険性なんて
携帯電話が無い時代からずーっとありましたし
携帯電話以外で身を守る術を身に付けたり
地域ぐるみで活動したりすれば良い事だと思います。

メリットよりはるかにデメリットのほうが多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

娘は小学生で、携帯を欲しがっていますが、高校になって、本当に必要ならと言っています。携帯は、おもちゃじゃないんだよ。本音は、大学行って自分でバイトする様になってから、自分で払いなさいよと言いたい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校生ですね。
本人の希望と 学校の成績で
きめるとおもいます。
それより小さいときはもたせません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

通学した時点で先生に預けることを前提として
小学生から持たせて良いと思います。
塾などの送り迎え、通学時の危険性が今はありますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る