すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

胃が悪いと口臭がするという話を良く効くのですが、どんな病気に胃が罹患しているとこのようになってしまうのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-22 18:59:41
  • 0

並び替え:

慢性的に胃が荒れている(胃炎)や、場合によってはポリープや潰瘍ができている場合でも、見られると思います。

あとは、口臭だけでなく、口内炎も見られると思います。

病気だけでなくても、一時的に胃腸の調子が悪いだけでも、口臭は出てくると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

消化不良の食べ物かすの匂いとか、胃酸過多で消化液のにおいがこみ上げてきているとか、そういう匂いが口からするというのは聞いたことが有ります。
でも胃がんだなんだと具体的な胃病が口の匂いから即わかるということではないようですよ。

  • 回答者:マァちゃん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

胃の悪さからの口臭はないと聞いています。

 もし、あなたがそのように聞かれたとすれば、私もそう思っておりましたので、俗説ではないかと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口臭が発生する病気について、なぜ口臭が発生してしまうのか原因を説明していきましょう。 決して 胃が悪いのではありません!

・胃腸病・・・十二指腸潰瘍や胃炎や胃潰瘍になると、食べ物が消化されないために、食べ物が胃腸で止まってしまい、異常発酵してしまいます。
その際に発生したものが臭いの原因となる物質で、腸管から吸収されて血流に乗り肺から排泄されて、卵の腐ったような臭いのする口臭となるのです。
腸内の細菌バランスが崩れ、悪玉菌が増殖することでも臭い物質を発生させます。

・肝機能の衰え・・・慢性肝炎など肝臓の働きが低下した場合は、正常な動きの時は分解された臭いの物質が、分解しきれずに血液中に混ざってしまう為、口臭となってしまします。
その時は、口の中が苦くなりネズミ臭といわれる悪臭を発生させてしまいます。
重症化してしまうと、カビのような臭いや卵が腐った臭い等がするようになります。

・糖尿病・・・糖尿病になってしまうと、口の中が乾くようになり、唾液の分泌量が減少する為、雑菌が繁殖しやすくなり口臭が起こります。
また、インシュリンが不足することで糖の分解が進まなくなるので、体脂肪を分解してエネルギーを生成しようとします。
その結果、ケント体という強い臭いの成分が発生してしまい、血流にのって肺から排泄されることで、口臭になるのです。
臭いは甘酸っぱい感じです。

・呼吸器系や鼻や喉の病気・・・肺や気管支、鼻や喉の炎症から、皮膚組織がただれる為化膿を起こしてしまいます。
その事で、菌が増殖してしまう為、腐敗臭のような口臭が起こってしまいます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

内科学(耳鼻咽喉科学)的疾病によるもの
具体例:慢性鼻炎、蓄膿症、慢性気管支炎、胃潰瘍、肝炎、糖尿病、消化器(特に胃の不全)の病気
このうち肝炎や糖尿病の場合は特有のすえたような臭い。

wikipediaより抜粋

ほとんどのケースが口内に口臭に原因があります。

以上です。
ご参考になれば幸いです。

  • 回答者:さち (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

胃が荒れている(暴飲暴食などによって)時に
胃から胃酸が沢山出ます。
その匂いだそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

病気だけではなく ストレスから胃が荒れたりして胃酸が出過ぎている時も臭いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る