すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

佐賀県へ言った時、「アポロ」という言葉を耳にしました。
どうやら自動車のウインカーのことのようです。
ウインカーのことを「アポロ」という人はいますか。
県名と年齢を教えてください。
(「知らない」「言わない」という回答はご遠慮願います)

また、その語源もご存じでしたら、教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-12 00:26:22
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

「アポロ」とは昔のウインカーのメーカーのことだったのですね。
勉強になりました。皆様ありがとうございました。
ベストは最初に回答された方ということで、ご了解ください。

アポロ工業の作った
アポロウィンカーのことでは。
「アポロウィンカー」で検索すれば結構出てくると思います。

佐賀県民といういうよりかは、年配の人が知ってるんだと思います。

絆創膏のことを「サビオ」とか「カットバン」っていう年寄りみたいな感じで。
商品名で覚えてるんだと思います。

北海道人、29歳。
私は、「となりのトトロ」に出てくるクルマについてるっていうので
聞いたことあります。

  • 回答者:・_・ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

41歳♂ 新潟
語源はウイキ情報で十分です。現物はもともと知っていたので
自分はそう呼んでいます。一部趣味人の他、周囲に使う人はいません。
実働する旧車オーナーは、、結構こだわっています。
私はバイク用の小型(「ナカノ」製)をお遊びで自分のバイクに付けています。
動きますが、いまや実用性が無いことは付けると良くわかります。
個人的には大町(長野県)の木炭バスについていたものが最も印象的です。

  • 回答者:蜃気楼 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

熊本です。
両親が言っています。(60歳)
右折左折などで、「アポロあげんと曲がったらあぶなかばい」
などと使います。
私の年代では使いません。(30代)

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪在住・46歳です。
親戚が九州出身(佐賀ではなく福岡です)で昔、そんなことを言っていたのを思い出し、ちょっとぐぐってみました。かつて、米国のアポロ社が弓羽式ウィンカーを製造したので、そこからきているみたいですね。以下を参照ください。

日本で方向指示器が法定化された際、指示器を持たない既存の車両は、「アポロ」やそのライセンス製品(いずれも矢羽式)などの汎用品を後付けすることで対応した。三輪自動車やバス、トラックなどでは新車においても汎用品を採用する例も見られた。
ソース元;http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E5%90%91%E6%8C%87%E7%A4%BA%E5%99%A8#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

===補足===
訂正;「弓羽式ウィンカー」ではなく「矢羽式ウィンカー」でした。

  • 回答者:そーだくん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る