すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

大型犬のしつけに困っています。
3ヶ月のゴールデンレトリバーを飼っているのですが、噛み癖は治らず服を噛んだり手を噛んだり・・・。時には血が出るほど噛まれます。
トイレの失敗も度々。ペットシーツはかんで破く。人間が食べているものを欲しがり、テーブルにあがる。食事も落ち着いてできません。
しかると反抗して噛み付こうとします。
本を読むと飼いやすい犬で初心者向きと書いてありますが、うちの子だけでしょうか?
9割褒めて1割しかると本に書いていますが、なかなかできません。

  • 質問者:困った君の母
  • 質問日時:2009-01-24 03:06:10
  • 3

うちもゴールデンレトリバーがいました(11歳で天国に逝きました)。
噛む仔は9割褒めて・・・ではなくその都度かなりキツめに怒った方がいいと思います。
噛まれた時は大袈裟に痛がると良いと思います。
そしてすぐに人間が反撃をします。
私は体罰は嫌なので犬を直接叩くのではなく、新聞紙を丸めたもので彼のすぐ横を思い切り叩く。
すると音はスゴイ音ですから思わず犬は目を瞑りとても怖がります。
それで効果がないなら弱点の鼻先だけチョンときつめにはじくのも手ですがあまりしたくないですよね^^;
噛む以外も食卓に上がるようでしたら無理矢理引きずり降ろすなどしないといけません。
そして情に負けず決して与えてはいけません。
もらえないと知ると犬は興味を示さなくなりますから。

結局はどちらが偉いか犬に教えなければなりません。
ただ3ヶ月ですとまだ幼いので難しいかなぁと思います。
私は6ヶ月くらいまでは結構放任してそれから1歳まで徹底的にやりました。
犬の口の中に手を入れて「噛むなら噛め!」とド迫力で迫ったり、
嘘みたいな話ですが、遊びの上の甘噛みでも夫は痛かったら耳を噛み返してましたよ。
自己流のしつけでしたが家族に対してとても従順な犬になりましたよ。
(本などは買って読みました)

今から長い付き合いになる仔なので頑張って下さいね。
どうしてもダメな時は「学校」と言う手もありますので悲観的にならないで下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

咬み癖は咬まれた時点で鼻先を叩くか、両手で口を押さえ付けて悪いことであると認識させなくてはいけません。ペットシートに愛犬の尿の臭いを付け気長に指導し、テーブルのものを食べるようであれば、熱い鍋に鼻や前脚を押しつける。食事も欲しがるまで与えない。後は眼を合わせずシカトする。子供と一緒です。わが家には15歳になるシベリアンハスキーがいますが、1〜3歳の間、電気コードを食いちぎる、食卓の上のものは食べる、でもトイレだけはきちんとしていました。そんな行動を前記した方法で躾けました。

  • 回答者:教育パパ (質問から20時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体は小型より大きいので大人っぽく見えてもまだ3ヶ月は子供より子供。
ですので..1日の遊びと休むのメリハリを付ける為に出しっぱなしはどうかなと思います。
犬のハウスがありましたら.出す時間を決めましょう。

朝ハウスから7時に出るとします。食事の時間です。
その時は遊ばず無視します。オモチャは必ず箱か何かにしまっておきます。

食事の前には必ず「座れ」「待て」を教えて出来たら..「よし」を教えて食べさせます。
その後は10時まで遊ばずに遊びたいと手を噛んできても「痛い!」とオーバーに言って
無視します。

その後少しリードを付けて歩く練習をしましょう。
リードは遊ぶものじゃない事も個々で教えてリードを噛もうとしたら「ダメ」と強く言います。
玄関まで横に付いて歩く練習とブラッシングもします。

お昼を食べさせてから..3時なら3時と決めて「遊ぼう」と箱を持ってきてそこで
思いっきり遊んであげます。手に噛んだら「痛い!ダメ」とオーバーに言って
タオルの両サイドを玉結びしたもので引っ張り合いをしたりして遊びます。

1時間ほど遊んだらまた箱にオモチャを直してしまいます。

その後は遊ばないです。
夕食時になれば..「ハウス」という言葉を教えて下さい。自分から自分のハウスに入る事を教えます。

夕食の支度が出来てセットされた時に..出します。

テーブルの物を取ろうとしたら..立ち上がっている下の足を踏むと犬は痛いとなり
テーブルの上の足は下ろしますよ。

この時は「ダメ.マテ」と叱ってくださいね。
待った時は「ヨシ」と言って..ご褒美のおやつを少しあげたらどうですか。

叱ると反抗して噛み付こうとするときは..口輪を買っておいてください。
噛み付こうとした時は瞬時「ダメ」と言って口輪をしましょう。
何度も繰り返すと..犬は口輪は苦手なので..噛まなくなります。
口輪は常に居ぬが見えるところに置いておくことですね。

犬が自分が飼い主さんよりリーダーになってしまっては大変な事になります。
リーダーが居ないと言う事は犬にとっても不幸です。
それを権勢症候群といいます。

叩く事などで体罰は与えず..恐怖感も与えず..ダメな事はダメとしっかり叱り.しばらくは反省をさせてから.また同じ事を繰り返して覚えて従った時には大いに褒めます。
叱ったすぐ後から笑っていたり.頭を撫ぜてしまったりすると.犬は叱られた事も忘れてしまいますよね。

噛みつかれそうになったら.ひるんだり.手を引いてしまえば.犬は噛む事で飼い主が
言う事を聞いてくれるとインプットされますので.噛もうしたら..その場で口輪をしてダメ
としばらく反省させてもう一度です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

室内とはいえ、自由にさせているのが原因のような気がします。ケージやリードはございませんか? 食事の間くらいはうろうろされないようにしましょう。吠えたとしても我慢しましょう。何日続くか分かりませんが、おとなしくなるまで我慢してください。
犬の食事の時間は飼い主さんが決めてください。ただし毎日ぴったり同じ時間に与えないで下さい。また、時間外に欲しがっても絶対に与えないで下さい。おやつは正しいことをした時にだけ与えてください。
トイレを失敗しても怒らずに、成功した時だけ誉めてください。いい子の時は遊んで、噛んたら遊ばないで無視してください。
去勢手術は問題行動の予防、ストレス軽減になる事が多いです。
罰することで正しい行動を教えることは出来ません。正しい行動に対しては報酬(食べ物、遊ぶこと、犬の望んでいることなど)を与え、正しくない行動に対しては報酬を取り除くようにして下さい。

  • 回答者:カーミングシグナル (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ああ、フレンドリーでしっかりとしたしつけの入りやすい犬種ですよ。
わが道を行くので、しつけなんてなんじゃらほい・・・という犬ではないです。
何でもかんでもかみまくるのは当然です。噛むことで、それが危険かどうか
認識しているのでしょう。
トイレの失敗も、普通です。トイレシートも破りまくります。
叱ると反抗して噛み付こうとするのは、叱り方に問題がありますよ。

落ち着いて「あ~あの頃はこんなだったねぇ」といえるようになるには
2年くらいかかります。
子育てと一緒です。
初心者に本当に買いやすい犬は、しつけの入った成犬だそうですよ。
飼い主も一緒にスクールに通うのが一番です。
犬だけスクールに入れても、飼い主を主人として認めていなければ
意味が無いですから。そして、飼い主も犬のリードさばきを身につけなければ
これから長い時間一緒にいるんですから、一緒に学んでいきましょう。

  • 回答者:ももんが (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主従関係を確立する必要があると思います。
ひとつの方法として、犬の背中に乗りあなたが上位だと示してください。
犬の世界では上にいるものが上位なのです。
また犬の口先を手で押さえて、口が開けないようにするのも有効です。
犬に対して、「お前の口より大きな口(実は手ですがw)で押さえ込んでやったぞ」
と示してやれば、あなたを上位者と認めてくれるでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴方をボスと認めていないからです。大きなビニール袋に10個ぐらい空き缶を入れた袋を2つ用意して、噛んだ時は思い切り犬に投げつけて脅かしましょう。噛まなくなったらご褒美を上げて撫でて誉めて上げて下さい。貴方の言う事を聞かないときは、空き缶のガラガラを犬に投げて脅かして、躾けると効果はてき面ですね。テレビでも見ましたが貴方に従うように頑張って下さい。

  • 回答者:syujyuu (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大型犬ですから力づくで、場合によっては上にのしかかって押さえつけてでも闘いましょう。
噛まれたら大きな声で「痛い!」と言い、両頬をつかんで睨みながら思いっきりがくがく揺らします。
前足が宙に浮くぐらい厳しくやってください。
暴れるようなら首を押さえつけて力づくでも伏せさせたり、
背中から手を回して、両前足を掴んだ状態で怒るといいです。
ガンとばして怒気を含んだ声でこれらをやれば、もともと賢い犬種ですからわかると思いますよ。
それでも無理なら訓練所のお世話になるしかないですね。

同じ犬種でも性格はいろいろですからマニュアルどおりにはいきませんけど、基本的には
躾が板につけばその犬種独特の良さが出てきますよ。
おそらく御宅の愛犬は子犬のころあまりいい環境に置かれておらず人間大好きに育って
いないのかもしれませんね。
早期に厳しい躾をしっかりやったあと、人間大好きにしてやってください。
厳しすぎるのは可哀想と思うかもしれないけど、躾さえできていればあとはいくらでも
べたべた可愛がれるんですから。

  • 回答者:ゆーちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガムは与えていらっしゃいますか?
子犬のころは何でも噛みますから、特に電気コードなど気をつけないと
大変なことになります。

きっと元気なワンちゃんなんだと思います。
うちも今の子で7匹目ですが元気な子ほど暴れます。
1匹どうしてもいう事を聞かない子がいて、ドッグスクールに預けました。
今はスクールの数も増えていますし、大きなワンちゃんなので早めに人間のいう事を
聞くようにしつけることが、飼い主さんにもワンちゃんのためにも大切だと思います。

いい関係が築けるようになると良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る