すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

節分ですね。関東はひいらぎと鰯の頭を玄関に飾って、豆まきをします。「鬼は外、福はうち」です。これ以外の掛け声有りますか?

最近はコンビニが、広げたみたいで「恵方巻き」を関東でも食べ出しました。これは関西だけの風習だったのですよね。もう全国的に食べる様になったのでしょうか?

  • 質問者:鬼姫
  • 質問日時:2009-02-03 10:33:51
  • 0

並び替え:

四国です。
鬼ぐいですね。
鬼は外、福は内です。
恵方巻はもともとない習慣でしたので、
我が家ではもう食べません。

  • 回答者:媛ちゃん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城県ですけど、柊と菊の枯れた茎にイワシの頭を刺したのもを組み合わせて飾っています。翌日にはイワシの頭は野良猫にとられたらしく消えていますけれどね。
掛け声も定番の「鬼は外、福はうち」です。

15年ぐらい前三重県に住んでいたころは恵方巻きの風習はありませんでした。あそこは一応関西文化圏の東限(?)何ですけどね。それが10年前ころに当時住んでいた名古屋に伝わってきたかと思ったらいまやあっという間に全国的な行事になっていますね。寿司業界を筆頭とする食品業界の商魂には感服します。
しかし・・・恵方巻き風のロールケーキとかを見かけると流石に呆れてしまいますね。

  • 回答者:にゃらぽん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鬼は外、福はうちですね。

元々大阪の海苔やが広めたものらしいですよ。
今はいろんな場所で売られているようですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北海道です。
「鬼は外、福は内」です。恵方巻は、ここ数年で定着してきましたねー。
コンビニでもスーパーでも売ってます。

地域によっては、「鬼は内、福も内」と言うところもあるそうですよ。

  • 回答者:・3・ ~♪ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひいらぎと鰯の頭を玄関に飾るのは奈良ではないですか。
東京、神奈川ではそんなの見たことありません。
地方によっては「福は内」だけのところもあるとか。
関西以外では、恵方巻きはきちんとしきたりに従って食べず、ただの太巻き感覚で食べている人が多いのではないでしょうか。

  • 回答者:バレンタインチョコもね (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが今年はこの方角ですよってちゃんと書いてあって、方位磁石も近くに置いて有ったりします。買うからにはちゃんとやってるのでは?なんて思いますが・・。

鳥取県に住んでいます。
掛け声はやはり「鬼は外、福は内」です。
恵方巻きを食べることはかなり普通になっています。
節分になると恵方巻き用の海苔巻がスーパーで売られて
よく売れています。
我が家でも買って食べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る