すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

ジャンボオランダを飼ってみたいと思います。
今飼っている人でえさなど特に注意することなどをお教えください。

  • 質問者:KONETTO
  • 質問日時:2008-05-26 10:51:41
  • 3

ジャンボオランダ(ジャンボ獅子頭)は丈夫で飼育が容易な部類の金魚です。
体系は長手と丸手の2系統があるので、購入時に選択可能な場合は好みに応じて選ぶといいんじゃないでしょうか。
大きさを追求したい場合は長手タイプの方が大きくなりやすい傾向があります。
水槽飼育の場合は、横からの鑑賞になりますので、体高が出やすく丸みをおびた体型の丸手タイプのほうが見栄えがする感じがします。

水槽飼育でも大きさが30〜40cm程度にはなるので大きな入れ物が必要です。
(池飼育の場合は50cm超え。最大で60cmになると言う話もありますが、国内で60cmクラスになった個体の話はまだ聞いた事ありません。)
大型に育つ種類であることを考えると、池で飼うか、1m以上の大型プラ舟を用意したほうがいいと思います。
どうしても水槽で飼いたい場合は、最初の頃だけ60cm水槽で飼育することも可能ですが、当歳魚が順調に育てば稚魚から1年程で15cm〜20cmクラスの大きさになるという事から考えると最初から90cmか、できれば120cm水槽での飼育環境が望ましいと思います。
大きいので動きが鈍そうなイメージがありますが、網ですくおうとすると俊敏に動き派手に水しぶきをあげるので、大きくなってから別水槽に移すのは結構大変です。重たいですし。
成長速度はこんな感じ→ttp://www.kore-engei.jp/jyanbo_seityoukatei.htm

名前の通り大きくなるかどうかは血統も重要ですが、当歳魚の間にどれだけ大きくできるか、飼育環境(幅と水深)や水替えによる刺激、運動量、エサ量なども影響します。
ウチでは、120cm水槽で上部+外部ろ過を使用、エサが1日3〜4回、水替えは3日に1回のペースです。
二歳魚で24cmになりましたが、池飼いのときはもっと大きく育っていた事から考えると、個人的に水槽飼いは池飼いよりも成長速度がにぶい気がします。
転覆病にはなりにくい種ですが、冬場にヒーターが壊れたのに気づかず加温不足のままエサを与えていたら(自動給餌なので…)転覆したことがあるので気をつけてください。
加温しないときは、冬用にエサを切り替えたほうがいいかもしれません。

基本的な飼育方法はジャンボ獅子頭品評会で上位常連の坂本氏のサイトが参考になると思います。
http://nishiki.kikirara.jp/

  • 回答者:ぷりむ (質問から2日後)
  • 11
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧で詳しい情報ありがとうございます。この魚種ってなんか名前の響きがいいですね。それと最後のリンクとても参考になりました。

並び替え:

飼育上の注意点は他の観賞魚と同じですが

ゆくゆく巨大化することはご存知ですか?

50cmの巨体の魚を飼育する余裕のある

水槽を将来的にお考えください。

  • 回答者:マリン (質問から5時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速ご回答ありがとうございます。熱帯魚は経験がありますが日本の淡水魚は初めてなので参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る