すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

よくラップ(サランラップ・クレラップなど)を使いますが、上手に切れないことが時々あります。
変に切れてしまうと、次に使う時なかなかロールからラップがはがれなくて困ります。
このはがれにくいラップをうまく、早くはがす方法は、ないものでしょうか?
教えてください。

  • 質問者:korokoro
  • 質問日時:2008-05-26 12:31:49
  • 1

子どもが使うときにうまく切れないことが多々あります。前にテレビで冷凍室に数分入れておくと切れ目がわかりうまくはがせると聞いて以来そうしています。
とてもうまくはがせるのでおすすめです。

  • 回答者:くうー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

最近は使いやすくなり
くっつくこともなくなりましたが
それでもというときは
セロテープで初めの部分を探すと使いやすいですよ

  • 回答者:トマト (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ラップの一方の端をやや下にして、トイレットペーパーを切る要領でらっぷんの端を引っ張り、一気に切っていきます。

  • 回答者:コウちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

セロテープを使ってます。便利ですよ。

  • 回答者:いく (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

変に切れてしまった時はセロテープを使っていました。

最近ではエコにもなるし購入代金も少し浮かせれるかなと思って、タッパーとラップ代わりになるシリコンの伸びるフタを購入しましたよ。

  • 回答者:oomaki (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セロテープ。
それでも難しい時は冷蔵庫で冷やしてからだとはがれやすくなります。

  • 回答者:m (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

切ったあとに角を小さく三角に折っておくと次に使いやすいですよ。

  • 回答者:hahaha (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あれほんとに困りますよね。
昔よくなってました。
セロテープでぴりっとはがしてください。

最近のラップは切れやすくなっています。女の子がラップをくるっと切っているCMがありますが、子供の握力でもしっかり切れるということです。親指の位置を再確認して切れやすい切り方を練習してください。

  • 回答者:ながさーわ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私もよくそういう目に合いますが、切れ目を探してそこに短く切ったセロテープを軽く貼りピッとはがします。

  • 回答者:らんこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしは片栗粉や小麦粉でやります。
ラップ全体に粉をまぶして乾いたところでコロコロします。
手でさするようにふんわりこすってると
そのうちに 端っこが浮き上がり 簡単に取れます。
でも、とれたあとは 端を折り返して戻らないようにしてから
固く絞ったふきんで綺麗にふいてから 一周ぐるりとむいて捨てないと
・・今度はお皿にくっつかなくなるのでご注意を^^;

  • 回答者:クレハ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ピッと切ったあと、箱を押さえる手をそのままにしておき
輪ゴムで箱を止めてみては?
巻き戻り防止です。

  • 回答者:DAKE (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

特売用の安いラップだとラップが伸びて切りにくいことがあります。
サランラップやクレラップだとそんなことはないのですが。
ラップがロールからはがれなくなったときはセロハンテープを1周まいてはがすと端が分かります。

  • 回答者:うらら (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もよくはがれなくなり冷凍庫で冷やしてからはがします。(前にテレビでやっていました)

  • 回答者:テレビ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もずっとへたくそでした。もし私と同じだったらと思って投稿しました。
へたくそなときは ラップ部分をビッ!! と動かしていたの。
よーくテレビのCMを見ると、ラップ部分はそのまま持って、箱の指押さえ部分をしっかり押さえて、箱をきゅっと 回しています。

 一度てれびCM で 研究してみたら如何でしょうか。

 きちんとされていたらすみません。

  • 回答者:まるこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

冷凍庫で1時間ぐらい冷やすと切れ目がわかりやすくなって剥がせますよ

  • 回答者:ユー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テープを2本縦に並べて端から端まで貼り1本を思いっきり引っ張るときれいに切れ目ができるのでもう一つのセロハンテープのところから剥がせばきれいにはがれます

  • 回答者:キー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

切り口をしっかり押さえて、端っこからカットするように切れば、失敗することは無いと思います。ラップによっては切りにくいのもありますが、korokoroさんが書いてるメーカーで失敗したことは、私はありませんよ。練習しましょう!

  • 回答者:みきみき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

サランラップやクレラップなど値段もそこそこいい部類のラップは切る際に失敗してしまうことはまずないですが、焦って使ったりしてませんか?普通に落ち着いて使用すれば上手にきれます。特売などで売っている薄くて、mの長いラップなどは上手に切れない事はよくありますが。もし失敗しても、これまた落ち着いて端っこを探して静かに引けばなおりますよ。

  • 回答者:こもん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

上手くはがせない時は、ロールにくっついてしまったラップの切れ目を探し出し、端にセロハンテープをつけてそっとはがすと、すんなりはがれます。

上手に切れないという事ですが、自己流(っていういい方でいいのでしょうか?)で切っておられませんか?
私自身が適当に切っていて、しょっちゅう変になってくっつけていたのですが、本体の箱に書いてあるやり方を徹底するようにしたら、失敗をめったにしなくなりました。
サランラップやクレラップ等、メーカーによって使い方が微妙に違うようです。

  • 回答者:ハイビスカス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手に輪ゴムをまいて端を探すと探しやすいと聞いたことがあります。

あと、ケチって安いラップを買ってしまうと、
すぐ切れてしまうし使いにくいので、
あまりにやすいラップは避けたほうがいいと思います。

  • 回答者:ゆか (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中途半端な切れ方だと、次に困りますよね。
そういう時は、切れ目部分に短めのセロハンテープをつけてはがします。
文章での説明難しいのでわかりにくかったらごめんなさい。(;´Д`)

冷蔵庫でちょっとだけ冷やすとはがれやすい、と聞いたこともあります。
こちらは試したことがないので、どうなのかわかりませんが。

  • 回答者:ABA (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る