すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子どもの行事

質問

終了

お食い始めをしようと思うのですが、何を用意したらいいのかわかりません。
一応、鯛の塩焼きは用意します。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-10 23:46:07
  • 1

本格的でなければ、今後もずっと使う食器セットで

お吸い物
煮物
歯固めのタコ
お豆さん
お赤飯
鯛の塩焼き

です。
うちはこれで食べ初めしましたよ。
難しく考えないで、最低限これだけあれば十分で、後は両家のじいちゃんばぁちゃんとわいわい孫の成長を愛でてあげたらいいと思いますよ。

おめでとうございます(o^∀^o)

  • 回答者:18号 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は普通に親の食事から取り分けました、夫婦二人だけでしたので。
ごはん、お椀もの、魚、あとはフルーツでも箸やすめのおひたしでもいいですが
石を用意してかじらせる風習もあるようです。
我が家は色とりどりでうさぎのりんごなど細工をして4歳になった今でもカワイイね☆といってくれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

準備
・茶碗、汁碗、皿、湯のみ、箸、お膳を準備する
・男子は朱塗りの膳、女子は外が黒塗りで内が朱塗りの膳
・正式には食器は漆器か素焼き、箸は柳の白木
・離乳食の時期なので、実際に食べられる献立にすることも増えている

祝い膳
・茶碗に山盛りによそった赤飯の上に小さなおにぎりを2・3個のせる
・鯛か鯉のすまし汁
・魚(金頭か鯛)の焼き物
・煮物、香の物、梅干
・小石を3つのせた小皿(=歯固めの石:丈夫な歯が生えるように)
・紅白の餅をのせた二の膳

食べさせ方
・近親者で同性の長寿の人にご飯を食べさせる「箸役」を依頼する
・箸役か母親が赤ちゃんを抱き、箸役が食べさせる
・飯、汁、飯、魚、飯の順序で3回繰り返し、最後に口に軽く餅をつける
・あくまでも真似事だが、1粒は食べさせる(=「一粒なめ」「一粒祝い」)

こちらの引用です。
http://zatugaku.jp/ceremony-05.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは、特に地方の風習など何もなかったので
鯛とお赤飯と煮物を用意し、家族で祝いました。
赤ちゃんはテーブル付きチェアに座らせ、テーブルに花を飾りました。
2人目ですが、2人とも花を興味津々で見てました。
2人目はテーブルの足の部分をちょいちょいと蹴り
花が揺れるのを楽しそうに見ていましたよ。
食器はお宮参りでもらったお食い初めセットを使用しました。
そして忘れないように、カメラですね。
楽しいお食い初めになると良いですね。

  • 回答者:6ヶ月子育て中 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは鯛のお頭つきとお吸い物、お赤飯、煮物に歯が丈夫になるようにと石でした。
後は忘れてしまいまいた。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男子は朱塗りの膳、女子は外が黒塗りで内が朱塗りの膳

祝い膳
茶碗に山盛りによそった赤飯の上に小さなおにぎりを3個のせる
鯛のすまし汁
焼いた鯛
煮物、香の物、梅干
小石を3つのせた小皿
紅白の餅をのせた二の膳

うちも先日すませたばかりです。
2人目でしたが、10年近くあいているので忘れていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.鯛などの尾頭付きの焼き魚(地方によって魚の種類が違う場合もあります)
2.すまし汁(鯛、鯉などの実)
3.煮物
4.香のもの
5.赤飯、白飯

さらに、丈夫な歯が生えるように、歯固めの小石と、しわがいっぱいになるまで長生きできるように梅干を添える習慣もあります。また、二の膳として紅白の餅を五つ添えるのが本格的なものです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る