すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

今度お食い初めを家でやろうとしています。
初めてのことなので何も分からないので教えてください。
出前で「お食い初め膳」というのがあったので、これを頼もうと思うのですが、もし夫婦のみで行う場合、2人前だけ頼むものなのですか? それとも子供の分も入れて3人前頼むものなのですか? それとも子供はお食い初め膳で、親は別のもの?
アドバイスよろしくお願いします。

  • 質問者:スイーツ
  • 質問日時:2009-06-21 21:57:42
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

7/3に行うことになりました。
みなさん貴重な意見ありがとうございました。

一般的な祝い膳の内容は、鯛などの尾頭つき焼き魚、煮物、香の物、汁、
 白飯または赤飯の一汁三菜を盛り付けます。
                       
まず、鯛などの食べ物を口にもっていき食べさせるまねをします。
 そして箸を歯固めの小石(氏神様の境内で人が歩かないところから拾ってくる)
に触れてその箸を赤ちゃんの歯茎にあてます。
 これは、石のように丈夫な歯が生えるよう願ってする意味があります。
 
本格的な食べ方の順番は、飯→汁→飯→魚→飯の順に三回食べさせるまねをします。

孫の「お食い始め」を4回行いましたが
 いずれも大人の分だけ普通の仕出(赤飯で注文)を取りました。(吸い物は自家製・蛤)
  鯛は別に手配しました
 子供の食器は離乳食用を使い、大人の料理の中から一部を盛り付けました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちは長男の時は料亭でしました(次男は家で簡単に済ませてしまいましたが・・・)
やはり子供が主役なので、子供の食べ初め用の御膳があり、
小さな食器に、形式にのった 飯物、汁物、煮物、焼き物(魚) あと縁起で小石が添えられてました。
もちろん 食べるまねごとなので、おままごとのような小さな御膳です。
周りの大人達には、それとは別のおとな用の御膳と、鯛のお頭付きが出ました。

一応参考までに 食べ初めのサイトです
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020520A/

多分、そのお店は、子供用の御膳と お祝いするおとな用の御膳があるのではと思いますが 
もし御膳が一種類しかなければ、大人のものから取り分けて 
別に用意してあげれば良いと思います。本当に食べる訳ではないので。
それとも、子供の食べ初め用の御膳なのでしょうか?
注文するときに、お店の方に確かめてみてください。

メインは子供なので、大人達が食べる分は別メニューの「お祝いのごちそう」 
で良いですよ。 

それから、食器ですが、一応食べ初め用の御膳セットがありますが
普段使いのプラスチックのベビー食器でする方もいますので
あまり 難しく考えなくても良いかと思います。
出前の御膳が どんなふうな盛りつけなのかわからないのですが
できれば 最初に食べる儀式なので 食器に盛りつけて お子さんの前に
並べてあげて下さいね。

  • 回答者:だいちゃんまま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食い初め膳 は子供のものだと思います。
一通り1口づつ食べさせるまねだけして、結局は親が食べることになります。
私の個人としての感想ですが、
生まれてはじめてのご飯なので、出前でなくお母さんの手作りで用意してあげてほしいなぁとおもいました。
私は母がいないので聞ける人がいなく、全部インターネットなどで調べたので
たいそうなものは作れませんが、お赤飯を炊くキットのようなもの(普通に炊くだけでお赤飯が出来る)
と、商店街のお魚屋さんで尾頭付きの鯛を焼いていただき、
肉じゃがのような煮物とハマグリのお味噌汁、
子供が食べれる物(食べれると言っても全部食べるわけでなく一口だけ口に入れられる10倍がゆ)
あとは地域によって違うかもしれませんが、硬く健康な歯が生えるようにと石を拾ってきてお皿にのせて添えました。

ぜひ初めての食事、お祝い事なのでお母さんが作ってあげてほしいです

  • 回答者:頑張って下さいね (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのお膳の内容を確認してからですね。
# お食い初めで使うものは他の方が回答されていますので割愛。

うちでは近所のお寿司屋さんに人数と予算を伝えて相談し、小さい鯛と大人の用に散らし寿司や刺身を用意してもらいました。
汁物などは自分達で用意し、赤ちゃんは儀式のみでいつもの食事をし、大人はお寿司や鯛を半分ぐらいその場で食べてお腹いっぱいに。
残りは夜に鯛飯にして食べました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も二人共、仕出屋さんのお食い初め膳を頼みました。
これは赤ちゃん用なので(赤ちゃんは食べれませんが)大人用には別に食事を用意しました(別のお料理を取りました)

  • 回答者:ダンボ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お食い初めの時は
赤ちゃんは
*めし椀
お赤飯が普通ですが、季節の栗ご飯・豆ご飯などでも
*汁椀
豆腐となめこ汁やよもぎやごぼうなどの季節感のあるものを使った汁物を作ります
*お平椀
こちらへは、おもに煮物や和え物などを盛り付けてください、春でしたら、たけのこや蕗など、秋でしたら里芋や豆類などをお考え下さい
*つぼ椀
おつくり、や焼き物を盛り付けます

ので家族皆の物を用意されたらいいですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出前で「お食い初め膳」がありますか、初耳です(笑)。 恐らく一汁三菜の料理がそれ相応の器で用意されることでしょうね。 ご両親が同じものを頼んでいけないことはないでしょうが、やはりおかしいです。 赤ちゃんの分だけ頼みにくければ、大人用の祝い膳を注文されてはどうですか。 料理が揃えば、一応儀式の真似事をしましょう。 パパが鯛などのさかなを赤ちゃんの口元に近づけ、食べる真似をさせます。 ママでもいいのですが、パパに華を持たせましょう。 それから箸を赤ちゃんの歯茎に触れさせて、丈夫な歯が生え揃うように祈ります。 小石を箸で触ってからにすれば、より本格的になりますね。 後は飯・汁・飯・魚・飯の順に食べさせる真似をして、最後に一粒でいいですから飯粒を口に含ませます。 これで儀式は終わりです。 写真やビデオなどをたっぷり撮影して楽しんでください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに子供は実際には食べられませんが、主役なので3人分用意しました。

  • 回答者:・・・ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは
赤飯、鯛、はまぐりのお吸い物、ヤクルト
と自分で用意しましたね。

子供の分も入れました。
(食べられないけど)

なので、三人前だと思います。
残りは二人で分担して食べましたね。

  • 回答者:ビデオに残ってる (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3人前ですね。参考にさせていただきます^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る