すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » 芸能人・有名人

質問

終了

まえだまえだは大きくなっても生き残ると思いますか?
りあるキッズも一時期ほどではなくても、
まだ活動してるみたいですが。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-11 13:54:43
  • 0

並び替え:

今のままでは無理でしょう。

今でさえ実際の芸人として見たら全く面白くありませんから。
子供だから笑ってもらえてるところがほとんどでしょう。そのうち飽きられます。
もっともっともっともっと芸人として腕を磨かないと無理です。

  • 回答者:いとしこいし (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  

どうなんでしょうか。 今は、子供が漫才をやっているという点で珍しいからだと思います。
大きくなれば、あとは実力次第だと思います。
もっとも、創○信者ならば面白くなくても、そこそこテレビに出られるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  

ちょっと難しいかも。
今は子供だらかちやほやされている部分があると思うので
自分達で勘違いしないで、努力すれば可能性はあると思いますが、、、。

  • 回答者:ぱんだ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

大人になればなるほど、更に芸に磨きがかかるのでは?とちょっと期待しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

芸人としてはどうでしょう。
兄弟俳優として活躍していると思います。

  • 回答者:むっふ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

無理だと思います。
正直子供だからこそ出来るネタがあるし
子供だから見た目でネタがおもしろくなくても
かわいいからおもしろいという色眼鏡で見てるところもあるので
大人になったら厳しいと思いますね。

  • 回答者:おねしょネタ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前、天才キッズとして、鳴り物入りで、「よしもと」に入った
「りあるキッズ」って居ますが、今では普通の芸人ですね。
子供だから面白いってのも有るから、本人達の努力が必要だと思いますよ。

  • 回答者:GALA (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

無理だと思いますね。
りあるキッズもそんなに露出していませんし、一時期のものでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る