うちも中学生の娘がいるので、うちの場合どうしているかということを書きたいと思います。
うちの娘は中学3年生で、中学生の間は、お小遣いはずっと2千円にしています。
カラオケやプリクラなど、お友達との付き合いもあり、最初はたかってきたり、よその子と比べたりしていましたが、今では、お友達同士で、お小遣いが残っているか話し合って、みんなが楽しめるときに行こうとか、ちゃんとしているようです。自分だけがお金無いために行けないっていうときには、ちゃんと相談してくれます。
その前に、中学生のうちから学校にお金を持っていくことを許していないので、帰ってきてからか、休みの日での話です。学校側もお金も持って来ることを校則で禁止しています。かつあげや盗まれることが無いようにです。
>親の財布からお金を抜いて
これは犯罪です。今で教えておかないと、あとあと大変なことになると思います。
こういう行為をしないと付き合えないお友達というのは、想像ですが、良くないお友達だと思います。
子どもは「付き合いを悪くすると友達がいなくなる」と言うかもしれませんが、うちでは、「それで友達をやめるような子たちなら友達しなくていいです」と教えています。家庭訪問で担任に相談したところ、担任が同じことを言ったので、「お母さんと同じことを言った。お母さんは正しいんだ。」と思ってくれるようになったようです。
ゲームなど、高価なものは、誕生日やクリスマスに買うもの、それか、そんなに欲しいなら、お小遣いを貯めて買うように、としつけています。
今の子どもたちの金銭感覚は麻痺していると思うんです。
お金を簡単に手に入れる方法しか考えていない気がします。
そうやって犯罪へとつながっていってしまうんだと思います。
よその子を本気で心配してくれる大人なんてほとんどいないどころか、悪い道に誘う大人がたくさんいるので、頭が痛いさんが、真剣に娘さんと向き合って、常にコミュニケーションを取る必要があると思います。
私もすごく悩み、いろんなところに相談し、娘と何べんも話し合い、やっと家のルールを守ってくれるようになったという感じです。門限も夏は6時、冬は5時半で、守ってくれています。お友達も、それをわかってくれる子だけが残り、親御さんたちからは、うちの娘となら安心して出かけさせられると言ってもらえてる感じのようです。
お祭りなどの特別なときは門限を、条令の8時にしています。
ここまで厳しくしているご家庭はほとんど無いと思いますが、悪い誘惑があまりにも多かったので、うちはこうすることにしました。ただ、娘さんはうちの娘よりひどい、平気で犯罪を犯すようになっているということを認識してください。
頭が痛いさんがこれを読んで、「娘は良い子だ」とか「むかつく」としか思わないのでしたら、どこに相談しても娘さんを変えることはできないと思います。
娘さんにどういうふうに話していいかわからなくなったら、教育委員会の中学生用の相談窓口とか、警察の中の相談窓口などを利用してみると良いと思います。
こんなこと書いてても、私も毎日手探りで娘と関わっています。
お互い、子どもが自立するまで頑張りましょう!