すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

たこ焼きにお餅を入れた事のある方。
どんなお餅をどうやって入れますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-17 23:03:02
  • 2

なべ用の薄い短冊状のを割っていれました。
四角いものしか家にないときは、
わざわざ短冊状になるべく薄くきって、同じようにいれましたよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

普通もおもちをちいさく切って入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お好み焼きにいれるように、四角に切って入れます。
お好み焼きよりも小さめに切って一つだけタコのように入れます。

===補足===
お餅に味をつけることもあります。
そのときは醤油砂糖味です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の四角いのをサイコロ状に切っていれます。
チーズも同じようにしていれますが、お餅との相性がとても良いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ふつうの○○○の切り餅!とCMでやってるお餅を
小さく包丁で切って入れましたよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋もの用の薄いやつを割って入れてますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販の四角いお餅を小さくカットして、たこと同じ感じに入れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

板餅をサイコロ状に切って入れました。
残ったので入れましたがおいしかったです★

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

固まる前にサイコロ状のものを入れています

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る