回答してくれたみんなへのお礼
回答ありがとうございました。子どもって体調悪くても「食べたい」(目の前のものが美味しそうだったりすると)って言う時ありますよね。
でもそれを管理するのが親だと思うのです。「昨日吐いたから、もう少し体調がよくなってからね」とか…「1個だけにしてよ」とか言うのかと思ったらいつものように(何度か一緒に来ている店なので)食べたらおかわり…の繰り返し。それもポテトとチーズフライばかり…
その時は週末で仕事で出かけていてその打ち上げだったのです。保育園生(年長さん)になって、居酒屋に行っても子どもが一人だから去年から「自分は行かない。留守番している」と言って彼女一人の時が多かったのです。
でもその時は子どもが「行きたい」と言ったから行くから・・・と。
そりゃ…週末に体調崩して親がいなければ一緒に出かけたいですよね。
でも留守番をさせている時にも帰ってきたら「お菓子やらコーヒーゼリーやら全部食べられていたから、元気になったみたいよ」と言っていたんです。
下痢・嘔吐している子どもにお菓子やゼリーを(ましてやコーヒー)あげるか?もちろん置いてあるところを子どもが知っているから自分で食べたんだろうけど、こんな時ぐらいは食事を準備していて「これを食べてね」と言うのではないか?
と…思ってしまうのです。私は子どもがいないので「あんたには分からんよ」とたまに言われるので、私が間違っているのかな?と思って子どもをお持ちの方に意見を聞きたくなりました。私は普通なのですね。普段は彼女に何も言わないようにしているのですが、さすがにこの時は子どもがかわいそうになって…
でもいいか…私の子供じゃないし…あれからは子供なしでのお付き合いにとどめています。私も不愉快になるのが嫌なので…
みなさんありがとうございました。ちょっと安心しました。
保育園性…字が間違えていましたね。保育園生ですね。