すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

電線の地中化はなぜ進まないのでしょうか?
新興住宅地だったら最初から地中化しちゃえばいいのに、と思うのに、更地に電柱だらけです。
デメリットが大きいのでしょうか?
台風でも切れないしスッキリしていいと思うのですが...

  • 質問者:でんこ
  • 質問日時:2009-02-19 12:27:50
  • 0

地中化するためには地上に冷蔵庫ぐらいの大きさのキュービクルという機器を設置しなければなりません
幅員が余りない道路ほど電柱が邪魔だから地中化すべきだという意見もあるようなのですが、上記のような理由で植樹帯や広い幅の歩道がなければできないのです

  • 回答者:● (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これは具体的でわかりやすい回答です。
大きな機器を設置しにくいんですね。

並び替え:

それで電気料金が倍になったもいい?

  • 回答者:あたしはやだな (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

そうですね。はっきりいって電線がクモの巣みたいにはりめぐらされている先進国って日本くらいではと思います。公共投資にもっとおかねをかけてよいと思います。こんな不景気なのですから景気対策になります。財源をどこからもってくるのかわかりませんが。欧州では、「レ・ミゼラブス」のジャン・バルジャンが地下の電気とか水道の通っている道を歩いていましたので、相当昔に地中化されていますね。日本はいちいち道を掘り起こしてガスとか水道の工事していますが、こんな無駄はないです。電線も地下路に入れて、掘り起こす工事などしなくても、蓋を開ければ人が入れる設備にしておくべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。電気と水道とガスと下水と...って全部別々に工事するから合理的じゃないんですよねえ。
私の地域は台風が多くてそのたびに電線が切れて停電しまくるので電気屋さんが嵐の中電線を直すのが大変なのです。
そういえば、「なぜ地中化が進まないか」の回答になってない気がしますが、まあ意見があったということで^^

一番の難点は、整備コストが高いことが挙げられます。
それがデメリットで、なかなかこの不況では進みません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ガスや水道と一緒にうめちゃえと思うんですが、そう簡単には行かないんですね...

すごいコストがかかるそうですよ。
なので、なかなか出来ないんだそうです…。
(電力会社の友人談)

バブルの時にでも、やって置いてくれたらよかったのに~って思います。

  • 回答者:masa (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはりそうなのですか....

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る