すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

料理の「さしすせそ」は皆さんご存知だと思います。
ではその他の調味料、みりん、酒、ソース、マヨネーズなどはいつ入れればいいのでしょうか。
調味料って書ききれないほどたくさんあると思います。例にあげた以外の調味料でもいいので、いつ入れるといいか教えてください。

  • 質問者:くっきんぐ~
  • 質問日時:2009-02-19 15:12:09
  • 0

並び替え:

みりん、酒は、砂糖の次にいれます
ソース、マヨネーズは、最後に入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「さしすせそ」はあくまで目安であって絶対ではありません。
料理によっても若干は変わってきます。
レシピ本などを見ても、このとおりの順番で入れてない場合はいくらでもあります。個人的な好みもありますし。
漠然とルールを覚えるよりは、いろいろなレシピを実際につくって見ながら感覚を鍛えていった方がいいと思いますよ。
自分である程度料理してくればなんとなく自分なりの使い方は決まってくると思います。

  • 回答者:匿名です (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酒は「さ」、みりんも酒なので「さ」
ソースは「そ」、マヨもソースなので「そ」
でも、ソースとかマヨって調味料?

  • 回答者:研究生 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みりん、酒は、砂糖と同じで最初に
ソース、マヨネーズは、最後に入れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みりんは砂糖と同じで「さ」、酒も「さ」、ソースとマヨネーズは「そ」と考えて入れてますよ。

  • 回答者:ぎん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はみりんは砂糖と同じように考えているので「さ」
酒も「さ」
ソース、マヨネーズは「そ」と考えて入れていますので最後に入れますね。
豆板醤、オイスターソースなども。

料理本を見ながら作っているのですが、
マヨネーズやソースを使う時は「合わせて」と書いてあることが多いので
最初にボールで混ぜ合わせることも多いですね。

  • 回答者:毎日料理 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その料理によって違うと思います。
酒は最初の方からいれますね。
みりんは最初の方にいれることもありますが、
仕上げにてりを出すために入れることもあります。
ソースやマヨネーズは最後の方に入れることが多いと思います。
レシピなどに順序は書いてると思うのでそのとおりでいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

料理の「さしすせそ」は和食、特に煮物の基本なのでマヨネーズとかは一緒に入れることは
ないと思います。
和え物の場合は順番は関係ないですよね。

みりん、酒はアルコールを飛ばす為、最初に入れます。ただし、煮物が柔らかくなってから。

味を良くしみこませたい調味料は先に、香りを残したい調味料はあとに入れます。
砂糖を先に入れるのは、分子の大きさが砂糖のほうが大きく塩分を先に入れると、甘みが
しみこまなくなるからです。なので、砂糖はどの場合でも先に入れるのが良いでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みりんの場合は
http://www.mikoyan.il24.net/_kitchenware/mirin.html

お酒は始めに入れますが。みりんは最後に艶出しとコクだし。
実はこの二つはたんぱく質を硬くする働きがあるので順番は料理によって異なります。基本は砂糖より先に入れると聞いた事があります。

 ソースやマヨネーズを入れるのは炒め物が多いですが、最後のほうですね。
ただ、油を敷く代わりにマヨネーズで炒める場合もあります。

 こればかりは料理によってかわると思います。

塩でも、最後の一つまみで味が変わったりしますしね。一概には順番通りってことはないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

味が薄い順に入れると聞いたことがあります。

濃い味のものから入れると、その後薄い味のものが染み込まないそうです。

  • 回答者:pon (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~~みゅ、自己基準で良いですか?

お酒に関してはけっこう早い段階で入れます。
なぜならアルコールを飛ばす必要があるから。

ソースについては、それ自体すでに火を通して作る物なので
あんまり早く入れる必要はないと思います。
そのままかけてもOKな調味料ですし、好みでいつ入れても良いと思います。

わさびは出す寸前が良いです。
香りのものなので、先に作ってしまうと香りがとんでおいしくなくなってしまいます。
(わさびも醤油だけでなく、マヨネーズなんかと合わせて
使えるので、調味料と考えて良いですよね?)

  • 回答者:マムルン (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みりんとお酒は砂糖と同じ「さ」の段階でいいと思います。
ソースは醤油と同じ「せ」で。
マヨネーズ・・・炒め物の時にサラダ油の代わりに使用するなら一番最初。
エビマヨとかで使用するならみそと同じ「そ」で。
一味、七味は人によって好みがあるので食べる直前で。
考えてみたら、調味料って本当に沢山ありますね。
調理法によって、入れる順番も違ってきますし。
決まったタイミングは料理によって異なると思います。

  • 回答者:ラーメン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る