すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

延命治療をどう思いますか?
自分自身が患者の立場だとしたらと、身内が患者の立場だとしたらの2通りで教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-23 18:21:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
自分自身が患者の立場なら拒否というのが大多数ですね。

延命治療を断る方が大半ではないでしょうか?私もその中の一人です。身内(妻)も自分にもしもの時は・・・と言っています。今でも私はもしもの時は延命治療は・・・と思っておりますが、3年前大病を患い、何回も危篤に陥り医師からは何回も宣告されたそうです。ですがその時妻は、小さい子供もいますし、このまま逝かせる訳には行かないと、意識が戻ろうが戻らまいが、植物人間になってでも生きて欲しいと、人工呼吸器の挿管の為の気管切開の手術を決意してくれました。医師からは手術をすることによって、延命どころか手術に耐えられないかも知れないとも言われたそうですが、何もしないで死なせるよりはいいと覚悟したそうです。それによって奇跡的にですが、意識も戻り、体に障害が残ってしまったものの、助かることができました。よってまた家族で生活ができる喜びはあるものの、やはり障害がのこってしまったため、生きていくのもキツイのも現状です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても深いご意見を頂き、ありがとうございました。

並び替え:

自分が患者の立場として
延命治療はして欲しくないです。
延命されても結局は病院のベッドで寝てるだけの人生ならいりません。

身内が患者の立場として
延命治療をして生きられても結局の所、身内が世話をしなくてはいけないし負担がかかりすぎるのでお断りします。

  • 回答者:霧 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらにしても拒否したいです。
患者の立場ならそこまでされたくもないし、身内でもかわいそうだから。

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者の場合は絶対にしないで欲しいです。
お金の無駄使い・点滴など薬品の無駄使いとしか思えません。

でも自分の愛する人・家族・友人なら絶対延命治療して欲しいと思うはず。。
勝手なエゴですが、やはり大事な人とは1秒でも長く居たいので。

  • 回答者:もぉ春ね。 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者になったら、延命は断ります。
延命をしてまで生きていたくないというのと、家族に迷惑がかかるからです。

身内が患者だと、生きていてはほしい。けど、延命して、寝たきりの常態で、へたしたら脳死、植物状態になるという可能性があってまでは・・・と思ってしまい、延命はしないと思います。
実際、祖父が今意識不明ですが、延命はお断りしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身なら、延命治療は、絶対してほしくありません。
生きてる、尊厳がありません。
身内の立場でも、僕は、延命治療はしたくないです。
ただ、可能性で、延命治療になるでしょう。
僕自身は、家族に、絶対延命治療しないでくれと、言ってます。

  • 回答者:たろうべい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身が患者の場合は、延命治療を断ります。
身内に迷惑をかけたくないからです。

身内が患者の場合も同じだと思いますが、それを出だすのはなかなか大変です。
父のときがそうでした。

  • 回答者:特命 希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者だったら、延命治療は受けずに、自然に死にたいです。
身内の場合でも延命治療を受けさせるのは好みません。
本当は生きていて欲しいですが、本人に意識が無いのであれば、看るのがつらいです。

  • 回答者:匿名さん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身が患者の場合は、延命治療を断ります。身内に迷惑をかけたくないからです。
身内が患者の場合も同じだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は普段から、
「もし、私に何かあっても、延命治療はしないで」と、主人に言っています。

自分が生きているのかどうかさえもわからない状態で無理に生かされても、楽しみも何もありません。
もしかしたら、延命治療によって、苦しみを延ばすだけという場合もありえます。
そうまでして、生きていたくないのです。

でも、主人に聞いても主人は何も答えてくれません。
多分、身内がそうなったら、見過ごせる自信はありません。

健康なときに、本人の「延命治療はしないで」という強い意志を聞いていない限り、少しでも長く生きていてもらいたいと願い、延命治療をお願いするでしょう。

自分はして欲しくない、でも、逆だったらすると言うのは、矛盾していると思いますが、それが今の気持ちです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が看られる立場なら延命治療は断ります。延命治療をするということは生きられる可能性がほとんどないということですよね。そうなれば看護をしてくれる家族に負担をかけることになるので私は断ります。
私は妻とも時々話をするのですが私達夫婦はどちらも自分が看護される立場になったら延命措置は必要がないと話しています。私達夫婦はどちらの両親も延命治療で苦しんでいる姿を見ているので延命治療はやめようと話しています。

  • 回答者:あっくん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は延命治療パスです
身内ならその人の意見が聞ければ尊重します。

見込みがないのに、時間と治療代をかけるのは意味がないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者の場合:延命治療は望みません。
いつかは死に自然に還るのが生命の原理。
一時しのぎで死から逃れても、苦しみや痛みと共に生きるのなら
そのまま逝かせて欲しいです。

身内が患者の場合:話し合っています。
よって、延命治療は望まないとの言葉。
その時がくれば、最期には望みを叶えてあげるつもりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

延命治療はどっちもパスします。介護もお断りします。きれいに死にマス。

  • 回答者:n (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分:「延命装置は付けない」と書類に書いておきます。
身内:本人に聞いてみて決めます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

延命と言うことは直らないと言うことですよね。
自分だったら苦しんで辛い思いをして生きているのはいやですね。
身内が患者だったら、お金次第かも。お金の工面が出来なくなったらどうしようもありませんね。

  • 回答者:きりん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もしも自分がということになると、
年齢にもよりますが、
高齢で家族に金銭的と肉体的負担をかけたくないと考えるのなら延命治療は拒否します。
もしも自分が若くてまだ命が惜しい、治る希望をもっていたら生きたいと思い延命治療を望みます。
 
身内が患者の場合。
現段階の収入ではとても払いきれません。
あきらめてくださいと言うしかないです。
それなりの収入があるのであれば、
延命治療を受けてもらいたいとおもいます。
でも看護で疲れて早く終わって欲しいと願うかも知れません。

  • 回答者:三毛猫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者だったら延命治療は望みません。
身内が患者の立場でも延命治療は望みません。

数年前『身内が患者』という立場にありました。治療には多額のお金がかかり、そのことを闘病中の父は気にしていました。実際家族も精神的・身体的にもボロボロでした。
父を楽にしてあげたい、また快復の見込みのない姿をみていたくないという気持ちがあり、延命治療をしませんでした。
人それぞれ考え方は違うので何が正しいとは言えませんが・・・。

  • 回答者:むぅぅ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

延命治療不要です。
自分が患者として : 自分で何も出来なくなって、直る見込みが無いのだとしたら、その時点で、打ち切って欲しい!
身内が患者として
 1.最愛の妻のケース:いつまでも看護させてもらいます。
 2.子供が患者のケース:夫婦で最後まで看病します。
 3.その他のケース:見込み次第ですが、1週間程度で打ち切って貰います。

  • 回答者:とむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身が患者の立場なら延命治療は望みません。
今の医学でただ生かされているだけの治療ならいらないです。
そう主人に伝えました。けれど「生きてるだけで支えだから」と拒否されました。
私は金銭的・体力的・精神的負担を強いるのが嫌だと伝えましたが無理でしたね。
難しいです。
身内が延命治療を行わなければならないとしたら。
限定で言わせてもらえるなら、今そばにいる幼子二人は必ずします。
今は延命しか出来なくても、もしかしたらもう少し先には直せるかもしれない。
生きていてくれるだけで、それだけでいい。
苦しめるのかもしれない。それでも、親のエゴだと言われようと。
その苦しみを全て背負って生きていかなければならなくても。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は、延命治療は拒否です(その状態では出来ないですが)
身内の場合、本人のそれまでの生き方(考え方)と自分の状況(経済的・世間的立場)で様子を見ると思います。

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい問題です。
自分が患者だったら、精神的肉体的金銭的に負担をかけてしまうので、とっとと見限っていいよと思うのですが、身内が患者だったら、植物状態でも行きてて欲しいというのが本音だったりします。
重体の祖母を看病していた叔母(祖母の実子)の判断ですが、成功してもたった数日しか延命できないと言われても、その手術をわざわざやった叔母の気持ちもわかるのです。

  • 回答者:実は今日が命日 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身が患者なら、話もできない何もできない状態で生きていても迷惑かけるので延命治療は望みません。
家族に苦しい思いをさせたくないです。

身内が患者な場合、自分がされて嫌なことは身内にもさせたくないので望みません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

身内で高齢なら延命するのもかわいそうですが
(元々高齢で体力がないだろうし)
子供なら延命したいです。
自分(親)より先に子供には旅立って欲しくないと思うので
親のエゴかもしれませんが正直な気持ちです。
自分ならどうでしょうね。
長生きしたい気持ちはありますが苦しむのなら断るかもしれません。

  • 回答者:ドナーカード持ち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身が患者ならば、もういいです。。。あきらめます。延命治療はお願いしません

身内が患者ならば、経済的に余裕があるのなら。。。延命治療をお願いします。
でも、経済的に余裕が無いのなら、延命治療はお願いしません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのときの状況次第ですね。

激痛に苦しむなら拒否しますが、モルヒネなどを使って緩和ケアーをしながら
家族と楽しい時間をすごせ金銭的にも困らないなら延命を選びます。

上記に当てはまらないなら、延命はしません。

これは家族も私も同じです。
家族に別の意思があるならそれに従います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

状況にもよりますが、どちらでもできれば延命したいですね。

あたらしい薬や技術が出来るかもしれませんから。
それまで、伸ばせればいいのですが。

  • 回答者:? (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私自身がその立場になったら延命なんてしてほしくないですしさせないですね。
身内でもしないと思います。
両親もはっきり延命なんてしなくていいと言ってますし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者なら延命は望みません
どっちみちいつか死ぬんだし

身内なら…
まぁ、嫌ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実父が癌で亡くなりましたが、治療から死亡までの日々を見た立場からすれば、自分自身が患者の立場ならば、延命は嫌ですね。
実父の闘病生活を見て、日々衰弱して体がやせてきて最後には骨と皮になり、亡くなった日は苦しみながら息を引き取りました。
自分自身、末期で手遅れならば、苦しみながらの延命治療はまっぴら御免です。
身内が患者の立場でしたら、その身内の意見を尊重したいと思います。
日々衰弱して、苦しみながら息を引き取る姿は見たくはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が患者の立場であれば、拒否します

家族については、親は拒否意思を示しているので、拒否します

が、きょうだいはどうかな…と今ふと考えました。
そのときの状況しだいでしょうけど、回復の見込みがあるのであれば、延命してもらうかもしれません。

実際になると冷静には考えられないと思いますけど

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分がなったら、延命はしないでほしいです。
見ている家族はつらいんです。
というのも・・・祖父がそのような状態になったんです。
本人の生きる気力次第だと医者は言いましたが、どうみても機械に生かされている状態。
身内がまたなったとしても、できれば拒否したい。

  • 回答者:・・・ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし 復活するなら(普通の生活が出来るなら)延命治療して欲しいですが
心臓が動いているだけの状態なら 主人 子供達にかなりの負担が掛かるので辞めて欲しいです。
身内の場合でも同じだと思います。
身内にとっても医者からしても
難しい問題ですよね。

  • 回答者:とく (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身が患者なら、延命は望みません。
家族に精神的・体力的・経済的負担をかけたくありません。

身内が患者だとしたら、本人の意思を尊重します。
コミュニケーションがとれる間に、あらかじめ意思確認をしておきます。
もし確認ができなかった場合は、延命しないと思います。
日に日に衰弱していく姿を見たくないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人それぞれだと思うので、
否定はしませんが、
自分自身は延命してほしくありません。

家族の場合は、事前に本人の意思を
聞いていたら従いますし、
聞いてなければ延命しません。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が患者だったら、家族に迷惑をかけたくないです。
無様な姿見られたくないです。
苦しみたくないです。

苦しまずに、逝かせてほしいです。

だから、私の親族がそうなったら、そうしたいと思います。
そして、それが人道に反すると言われるのなら、一生背負って生きていきます。

  • 回答者:kagetora (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下手に命を延ばしてもらっても、本人・身内どちらもしんどいし
体力的・精神的にも経済的にも大変だと思いますので
どちらにしても延命治療は必要ないです。
それがその人の寿命だと思ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その場になればわかりませんが、自分は延命治療は望みません。治る可能性があれば別ですが、チューブをつながれて心臓が止まるのを待つだけなら、何もせずに自然と逝きたいです。身内の場合はどうでしょう?つらい治療を受けてこられたのなら、治らないのならはやく楽にしてあげたい、一秒でも長く生きてて欲しい、奇跡が起こるかも?難しい問題ですね。後悔のないよう、介護をしたいですね。

  • 回答者:のそのそ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

延命治療中は、見ていてつらいだけという感があります。
自分自身であっても、身内であっても延命治療はして欲しくないですね。

  • 回答者:匿名さん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらの場合でも同じなのですが
機械だけでいたずらに延命するのはいやですね。
父も亡くなる前に延命治療はしないと先生に伝えていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、延命治療はしてほしくないです。機械に繋がれてまで、生きていきたくないから。
なので、身内がそうなっても、延命は断ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る