すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

①「上ってみたり、下ってみたりと、大変でした。」
②「上ってみたり、下ってみたり、と大変でした。」

③「当たっていたら良いな、と思いました。」
④「当たっていたら良いなと、思いました。」

根拠みたいなものも書いていただけると助かります。

  • 質問者:おこ
  • 質問日時:2009-02-24 09:07:45
  • 0

並び替え:

自分の考えであるという気持ちが強いときは「、と」ですね。
より客観的な気持ちで書くときは「と、」にする感じがします。

  • 回答者:ニート (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私が文章を打つ時、②、③です。

「~と」の字は感情や思いなので、

いつも句読点の後に文字を打っています。

あと相手が読むときの読みやすさです。

  • 回答者:てん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

②③だと思っていました。
大変だったり思ったりした内容と、その感情をわける感じで。

  • 回答者:ふく (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も文章を書いているので(素人小説ですが)、よくこの句読点の位置で考え込みます。

1と2については、ちょっとした一息の入れ方のようにも感じるのですが、
3.「当たっていたら良いな」と思いました。というように、その部分を強調したい時に使ってます。
4.当たっていたら良いなと、思いました。は、強調せずに全体を伝えたい時。長文で感情をモノローグとして語る時など。

という感じで使っています。
句読点によって読んでくれる方が一度止まってくださるので、そういう効果を狙っています。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①「上ってみたり、下ってみたりと、大変でした。」
③「当たっていたら良いな、と思いました。」
声を出してしゃべってみて、どこで息継ぎすれば相手に効果的に伝わるかです

  • 回答者:● (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

句読点のうちかたについて載っていますのでよかったら参考になさってください。

http://kohitsujibunko.at.infoseek.co.jp/kyousitsu.html

  • 回答者:いい質問です (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

2、「上ってみたり」の後で「、」なので同列の「下ってみたり」の後で「、」。
3、「当たっていたら良いな」と思ったので「良いな」の後で「、」。

  • 回答者:多分 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る